fc2ブログ

ぎゃるまま日記/ギャルママ日記(関西グルメ情報&おでかけ情報)

大阪発!旅行やおでかけ、グルメブログです。人混み苦手なのでメジャーなスポットより穴場が多いです!
2023年04月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023年06月
TOP‐グルメ‐住吉区(あびこ) ≫ 野菜450gのチャンポン!『ちゃんぽん専門店 CAVOLO(カヴォロ)』(大阪市住吉区杉本町)あびこ

野菜450gのチャンポン!『ちゃんぽん専門店 CAVOLO(カヴォロ)』(大阪市住吉区杉本町)あびこ

s-20181103PB030080.jpg
大阪市立大学近くのちゃんぽんのお店に行ってきました。

JR阪和線杉本町、地下鉄あびこが近いです。
オープンした頃、読者の方に「このお店行ってみてください!」
と言われたまま、何年も経過してしまいました。
あの頃学生だった貴方!見ていますか?

s-20181103PB030067.jpg
杉本町近辺、私が高校の頃(爆)は活気があって、
学生向けのリーズナブルな喫茶店や、飲食店が沢山あったんですが
今はちょっと寂しい感じになっています。
ローソンも潰れていたけど、ちゃんぽんのお店はありました!

s-20181103PB030068.jpg
入口のメニュー。市大が近い事もあって、400円弁当もありますが、
ちゃんぽん800円は学生には高めの設定。

s-20181103PB030070.jpg
page20181103.jpg
メニューはこんな感じです。
好み的には、中華丼を食べたかったのですが
ちゃんぽんのお店だし…。ノーマルのちゃんぽんにしました。

お連れ様は皿うどんです。1玉、1.5玉、2玉でも料金は同じです。

半チャンポンセットにすればよかったと
後で壁を見て気づきました。

s-20181103PB030079.jpg
ちゃんぽん(800円)

s-20181103PB030088.jpg
もやし野菜がどっさり盛られています。
がしっとつかんでみましたが、まだ野菜。麺が見えません。

このがしっと掴んだ野菜はお連れ様の皿へ。

s-20181103PB030091.jpg
麺はちゃんぽんって感じの太麺です。
さらっとしたスープで胡椒はしっかり効いています。
具は豚肉が2切れ、蒲鉾、ちくわ、人参、キャベツ、
葱、きくらげ、そしてもやしが大量。

人参、キャベツが固めで色んな食感を一緒に味わえて
飽きがきませんね。

s-20181103PB030082.jpg
皿うどん(900円)

こちらはそれほどの量でもなく、1.5玉にしたのを後悔されていました。
男性なら余裕で2玉可能のようです。

s-20181103PB030093.jpg
胡椒をよけながら、完汁しました。

器はラーメン鉢と違って中丼用の器ですね。底は高めなので
女性でもペロッと食べられる量です。(野菜を食べてもらいましたが)

一緒に餃子やおにぎりなどを食べても行けそうな気がしました。

CAVOLO夜総合点★★★☆☆ 3.5
大阪市住吉区杉本町2-8-3 シャトー我孫子1番館 1F
月~土11:30~14:00
18:00~22:00(水・土曜日は午後定休)
日11:30~20:00

s-20181103PB030072.jpg
s-20181103PB030071.jpg
関連記事
Trackback

Trackback URL

 

記事に星があったら…
★☆☆☆☆不満!
★★☆☆☆微妙!
★★★☆☆普通!
★★★★☆絶品!
★★★★★殿堂!
ご参考までに…。^^

関西グルメブロガーズ
「KGB」に参加しています。

友だち追加
フォローお願いします♪

相互リンク
月別アーカイブ
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ