fc2ブログ

ぎゃるまま日記/ギャルママ日記(関西グルメ情報&おでかけ情報)

大阪発!旅行やおでかけ、グルメブログです。人混み苦手なのでメジャーなスポットより穴場が多いです!
2023年11月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2024年01月
TOPグルメ‐大阪市北区 ≫ お洒落で可愛い韓国料理『ソウルラブ』(大阪市北区堂山町)梅田/中崎町

お洒落で可愛い韓国料理『ソウルラブ』(大阪市北区堂山町)梅田/中崎町

s-20181106PB060015.jpg
東通り商店街に新しくオープンした
韓国料理×チーズソウルラブで飲み会。

s-20181106PB060001.jpg
s-20181106PB060004.jpgs-20181106PB060005.jpg
s-20181106PB060008.jpg
階段を上がるとピンクの自販機❣️
めっちゃかわいいけど、なんかお店間違えたかと思ったわ(汗)

釣り銭レバーがノブになってるのかと思ったけど
違いました。普通に引いて開きます。

s-20181106PB060010.jpgs-20181106PB060011.jpg
s-20181106PB060009.jpg
店内に入ってびっくり!「かわいいーー!」と連発しちゃいました!

私たちは、窓際の、一見何もなさそうな、
奥の隠れ家のような秘密の個室へ。

s-20181106PB060019.jpg
ドリンクメニューです。種類が豊富で
あまり見かけないドリンクが沢山あります。

s-20181106PB060016.jpg
とりあえず、神泡。香るエール(480円)
グラスもかわいいー。

s-20181106PB060025.jpg
s-20181106PB060020.jpg
料理メニューです。単品の鍋も4種あります。
飲み放題コースは3980円からあって安いですよね。
多分だけど(?)コース注文の方が多かったと思います。

s-20181106PB060033.jpg
ジャウンデー(300円)

テキーラみたいにくっと飲みます。
アルコール度数は低めで飲みやすいです。

s-20181106PB060035.jpg
s-20181106PB060039.jpg
スプラッシュヤクルト(580円)

みんな違うボトルです。中身は同じ。
このボトル欲しい(爆)韓国で買えるのかしら。

s-20181106PB060052.jpg
チーズオジンオプルコギ(1680円)×2

チーズダッカルビのプルコギ版って感じですね。
キムチはいってるので、ちょい辛。

s-20181106PB060059.jpg
s-20181106PB060060.jpg
s-20181106PB060062.jpg
ニンニクとごま油、コーンマヨ、
ナチュラルチーズに、アフィージョ
があってグツグツ!たっぷりのチーズにつけて食べると激ウマです!

s-20181106PB060057.jpg
チャプチェ(580円)

プニプニしていて味もめっちゃいい!
野菜も具沢山です。

s-20181106PB060045.jpg
ヤカンマッコリ(1580円)

キンキンに冷えたマッコリ。甘さ控えめで、
ほんのり微炭酸で美味しいー。

s-20181106PB060047.jpg
この金のヤカンは、めっちゃ金色!

s-20181106PB060068.jpg
韓国ビールHITE(600円)

ライトな感じの韓国ビールでした。

s-20181106PB060055.jpg
オモニキンパ(580円)

キンパって初めてたべたけど、美味しいんですねー。
いくらでも食べられそう。

s-20181106PB060065.jpgPB060066.jpg
ミニチーズドッグ(280円)

中はチーズたっぷり
軽くかんで、そーっと引くとチーズが伸びます。
これ、チーズが柔らかくてあっさりしていてハマる味。
ミニなのも嬉しいです。

s-20181106PB060074.jpg
眞露チャミスルグラス(480円)
飲みすぎて水のように感じたけど、
濃いめで、水半々の割り方でした。ボトルがかわいいですねー。

s-20181106PB060070.jpg
s-20181106PB060072.jpg
ポックンバ(400円)

鍋の焼き飯です。
残ったプルコギと混ぜて、カリカリの焼き飯にします。
これが美味しいんですよー。

s-20181106PB060077.jpg
タッコムクン(680円)

柔らかい鶏肉たっぷりで、鶏肉の出汁がすごく出ています。

s-20181106PB060075.jpgs-20181106PB060083.jpg
美酢パイナップルハイボール(480円)、美酢ざくろハイボール(420円)

みちょって読むんですって。全部私が飲んだのです。

s-20181106PB060023.jpg
s-20181106PB060082.jpg
最後にふわふわのパウダーかき氷。ティラミスフェアリー(950円)
ティラミスと、生クリームたっぷりです。
この食感はたまりません。結構いつまでも溶けないのですね。

s-20181106PB060084.jpgs-20181106PB060027.jpg
店内にはちょとした舞台もあるし
インスタ向けのグッズも用意されています。

可愛いだけじゃなくて、味も美味しかったです。
ランチもやってるんですってー。また行きたいです。

韓国料理×チーズ ソウルラブ 梅田店
夜総合点★★★★ 4.0
大阪市北区堂山町16-13 MDビルII 2F
各線梅田駅より徒歩5分
12:00〜24:00
関連記事
Trackback

Trackback URL

 

記事に星があったら…
★☆☆☆☆不満!
★★☆☆☆微妙!
★★★☆☆普通!
★★★★☆絶品!
★★★★★殿堂!
ご参考までに…。^^

関西グルメブロガーズ
「KGB」に参加しています。

友だち追加
フォローお願いします♪

相互リンク
月別アーカイブ
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ