fc2ブログ

ぎゃるまま日記/ギャルママ日記(関西グルメ情報&おでかけ情報)

大阪発!旅行やおでかけ、グルメブログです。人混み苦手なのでメジャーなスポットより穴場が多いです!
2023年02月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023年04月
TOPグルメ‐大阪府堺市 ≫ 「無印良品」のフードコート『Café&Meal MUJI』で「海鮮丼」と「本まぐろ丼」イオンモール堺北花田店(大阪府堺市北区東浅香山町)

「無印良品」のフードコート『Café&Meal MUJI』で「海鮮丼」と「本まぐろ丼」イオンモール堺北花田店(大阪府堺市北区東浅香山町)

s-2018110920181113_044858848_iOS.jpg
イオンモール堺北花田店ショッピングモール内にある、
無印良品のフードコートでランチをいただきました。

s-2018110920181113_043823460_iOS.jpgs-2018110920181113_043921000_iOS.jpg
s-2018110920181113_045201293_iOS.jpgs-2018110920181113_050346000_iOS.jpg
とても広くて、どこからどこまでが
Café&Meal MUJI」なのかよくわかりません。

s-2018110920181113_044029000_iOS.jpg
s-2018110920181113_044132000_iOS.jpg
s-2018110920181113_043927000_iOS.jpg
悩みましたが、この日は海鮮丼に!

注文後、スーパーのセルフレジに行って
お会計を済まさなければいけないのがちょっと面倒です。

海鮮丼には、「海鮮タレ」、湯浅の「むらさき」、
御坊市の「三ツ星醤油」があり、
有明海の海苔は何枚もらってもOKです。
熱いお茶もサービスで付きます。
やっぱり海鮮丼には熱いお茶ですよね~。

s-2018110920181113_044841000_iOS.jpg
手前が海鮮丼(800円)、奥が本まぐろ丼(1050円)、味噌汁(100円)です。

s-2018110920181113_044903817_iOS.jpg
私の注文した海鮮丼は、イカ、サーモン、貝柱、ハマチ、
卵、サーモン、マグロとネタがたっぷりでした。

s-2018110920181113_044854579_iOS.jpg
s-2018110920181113_045007934_iOS.jpg
本まぐろ丼は脂の乗ったマグロという事で
大トロでした。一切れもらったけど激ウマ!

s-2018110920181113_044214000_iOS.jpgs-2018110920181113_044223000_iOS.jpg
店内で手作りのヨーグルトやケーキなどのデザート。
ヨーグルト美味しそう~。200円からとリーズナブルです。

s-2018110920181113_044157000_iOS.jpgs-2018110920181113_044237000_iOS.jpg
カレーや、フォーに、ピザもあります。全部制覇したいと思います。

過去記事
世界一広い『無印良品』に日本初のビュッフェスタイル『Café&Meal MUJI』 (2018.05.30)

カフェアンドミール ムジ イオンモール堺北花田店昼総合点★★★☆☆ 3.5
大阪府堺市北区東浅香山町4-1-12 イオンモール堺北花田 1F
10:00~21:00
関連記事
Trackback

Trackback URL

 

記事に星があったら…
★☆☆☆☆不満!
★★☆☆☆微妙!
★★★☆☆普通!
★★★★☆絶品!
★★★★★殿堂!
ご参考までに…。^^

関西グルメブロガーズ
「KGB」に参加しています。

あなたの体験を、次のトレンドに womedia会員募集中!


相互リンク
月別アーカイブ
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ