fc2ブログ

ぎゃるまま日記/ギャルママ日記(関西グルメ情報&おでかけ情報)

大阪発!旅行やおでかけ、グルメブログです。人混み苦手なのでメジャーなスポットより穴場が多いです!
2023年05月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年07月
TOPグルメ‐大阪市中央区 ≫ 「なんばスカイオ」のフードホール「ITADAKIMASU」 『グッドグッドミート GOOD GOOD MEAT なんば』で牧草牛ステーキ(大阪市中央区難波)

「なんばスカイオ」のフードホール「ITADAKIMASU」 『グッドグッドミート GOOD GOOD MEAT なんば』で牧草牛ステーキ(大阪市中央区難波)

s-20181222PC220015.jpgs-20181222PC220014.jpg
s-20181222PC220037.jpg
南海難波駅から直通の、なんばスカイオは、
地上31階、地下2階建て商業オフィスですが、
2階~6階まではショップが入っています。

5Fに規模は小さいですが、大人の雰囲気が漂う、お洒落なフードコート
「ITADAKIMASU」には、「GOOD GOOD MEAT なんば」、
「WADATSUMI」、「Double Doors Kitchen」、「マルホ酒店」の
4つの店舗が入っていたので、ランチをいただきました。

s-20181222PC220038.jpg
s-20181222PC220044.jpg
GOOD GOOD MEAT

苦楽園に本店があって、こちらで2店舗目です。
本店は混んでるみたいだから今の内?

牧草牛や放牧牛のみ扱うのって、珍しいですね。
精肉販売に、イートインができるスタイルです。

s-20181222PC220043.jpg
s-20181222PC220150.jpg
ワインやシャンパンもボトルで買えます。
ハーフサイズも有り。比較的安いです。

s-20181222PC220040.jpg
冬季限定のランチメニューです。
ランチタイムは、ライスとサラダ、スープが付きます。

s-20181222PC220120.jpg
すき焼きやハンバーグも気になりましたが、
牧草牛フィレ&サーロインランチ(1800円)を注文しました。

本日のスープはボーンブロススープ。
牛魚の骨と野菜を煮込んで作るスープだそうで、
テールスープっぽい味でした。

ご飯は大盛りも無料でしたが、ノーマルで。
牛の味噌そぼろ付きです。

s-20181222PC220127.jpg
左がサーロイン、右がフィレ肉です。
どっちの部位も大好きですが、食べ比べができていいですね。

s-20181222PC220137.jpg
s-20181222PC220139.jpg
上がサーロイン、下がフィレ肉です。
放牧牛はヘルシーというか、脂っぽくなくてあっさりとしていますね。
とても柔らかいお肉でした。

capture-20181222-18240311.jpg
なんばスカイオは、各階なんばCITYやなんばパークスとつながっているのが
とても便利ですね。バス乗り場もあるので、外国の方も多かったです。

GOOD GOOD MEAT なんば昼総合点★★★☆☆ 3.8
大阪市中央区難波五丁目1番60号
11:00~23:00(LO 22:30)
関連記事
Trackback

Trackback URL

 

記事に星があったら…
★☆☆☆☆不満!
★★☆☆☆微妙!
★★★☆☆普通!
★★★★☆絶品!
★★★★★殿堂!
ご参考までに…。^^

関西グルメブロガーズ
「KGB」に参加しています。

友だち追加
フォローお願いします♪

相互リンク
月別アーカイブ
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ