
茶屋町辺りで友人と女子会!
店名にもなってますが、オール個室ですって。(´艸`*)2人でも個室!

確か、かっぱ横丁の向かいのビルでしたが、、
こんなに真下が阪急電車とはっ!!眺めがめっちゃいいです!

取りあえずはお決まりのスーパードライ(590円)
阪急と、ビールと私。阪急電車に乾杯!

お通し(400円)は、鶏の生ハムとホタテのカルパッチョです。
口の中でとろける新鮮なホタテに、とびっことの相性もいいですね~。
マヨラーなので、あっさりマヨ風のソースも良くあいます。
鶏ハムは、柔らかくてほんのりねっとりしていて美味!

九条ネギ乗せ玉子焼き(690円)

とろっとした出汁の餡たっぷり!
シャキッとした九条ネギと、出汁たっぷりでふわっふわでした。

大吟醸 北秋田〈秋田県〉90ml (690円)
結構日本酒メニューが充実していたので、
ビールは早々に切り上げて日本酒をいただきました。
北秋田は多分初めて飲んだと思いますが、アタリ!
フルーティで飲みやすいですね。半合にしましたが、
くっと飲んでしまいました。

本日の鮮魚3点刺し盛り合わせ(990円)
おまかせですが、鰤と鯛、びんちょう鮪にイクラでした。
新鮮なお魚尽くし!特に鯛が美味しかったです。


チキン南蛮(790円)
凄いボリュームです。鶏天って感じですが、
衣にも味がついていて、カリッと揚がっていてサクサクです。
大盛りの玉ねぎも甘くて美味しい!
自家製タルタルも、しつこくなくて、いくらでも食べられそうでした。

特別純米 美丈夫〈高知県〉1合(990円)
お酒が乗ってきたので、1合に変更しました。
美丈夫はよく飲むけど、ホントいくらでも飲めちゃう危険なお酒ですね(笑)
ずっとこれお代わりしてしまいました。

京赤地鶏のすきやき鍋(1290円×2)
野菜の盛り合わせは、白菜、長ネギ、菊菜、
人参、豆腐、マイタケです。

お鍋は2人前からの注文ですが、すごいボリュームに驚きました。
鶏肉は、朝引きの新鮮な京都の地鶏だそうで、
見るからに美味しそう。そして大きい!

すっと噛み切れる程柔らかい鶏肉!
脂の厚みのある皮は、弾力がすごい!
お出汁は、甘さ控えめのあっさり出汁で食べやすいです。


〆のうどん(490円)
うどんは初めから投入して、出汁をしみこませました。
細めの平打ちうどんで食べやすかったです。
雑炊や、デザートまでは行けず、お腹がいっぱいになりました。
今回利用しませんでしたが、
3時間飲み放題コース2999円って
激安ですねー。また利用したいです。
地鶏ダイニング個室 綾瀬夜総合点
★★★★☆ 4.0
大阪市北区茶屋町13-6 TAG茶屋町 8F
16:00~24:00




- 関連記事
-