fc2ブログ

ぎゃるまま日記/ギャルママ日記(関西グルメ情報&おでかけ情報)

大阪発!旅行やおでかけ、グルメブログです。人混み苦手なのでメジャーなスポットより穴場が多いです!
2023年05月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年07月
TOP└グルメ‐兵庫県神戸市 ≫ チーズ好きが納得!『チーズチーズカフェ Cheese Cheers Cafe 三宮』(兵庫県神戸市中央区北長狭通)

チーズ好きが納得!『チーズチーズカフェ Cheese Cheers Cafe 三宮』(兵庫県神戸市中央区北長狭通)

s-20190124P1240361.jpg
s-20190124P1240362.jpg
三ノ宮で飲み会!チーズ料理が楽しめるという
チーズ料理専門店 Cheese Cheers Cafe 三宮 へ。

木が基調の山小屋風なお洒落な雰囲気です。
入った瞬間から、チーズのいい香り♪

私達は、入口のお洒落なテーブル席です。

s-20190124P1240377.jpg
取りあえずのカールスバーグ(590円)

s-20190124P1240376.jpg
お通し(400円×4)は、ホエイのドリンクとクラッカーです。

こんなにお洒落なお通し初めて!

201901250007.jpg
ピンク色だけど、ほんのりグレープフルーツ味。
あっさりしていて美味しいドリンクでした。

クラッカーは、グラノーラが乗ってあって、
意外に合いますねー。

s-20190124P1240393.jpg
自家製リコッタチーズのCCC特製サラダ(820円)

自家製との事で、ホントにあっさりしたリコッタチーズです。

s-20190124P1240384.jpg
とろけるブッラータ(1590円)

s-20190124P1240389.jpg
白くてプルンプルンしたブッラータチーズは、中はトロトロ♪
シンプルに、カプレーゼでいただくのが最高ですね!

s-20190124P1240395.jpg
201901240008.jpg
ラクレットチーズのグリルプレートは、A~Cとがあって、
ハンバーグなんかも気になりましたが、グリルプレートAの
超あらびきソーセージ&ハッセルバックポテト(1720円)にしました。

表面の焼き目部分と、とろけたチーズの部分をどっさり掛けていただきます。

s-20190124P1240402.jpg
こんな感じに仕上がりました。

アツアツのソーセージは、高級ハムのような味で美味しい!
ラクレットチーズは、臭みがなくて、どっさり食べても余裕な感じです。

s-20190124P1240406.jpg
かたまり牛の山小屋ステーキ300g(2990円)

日によってお肉は変わるそうで、この日は広島の亜麻仁牛でした。
赤身ですがとても柔らかくて、臭みもなくて美味しいお肉!
ソースともよく合いますね。意外とペロッと食べられました。

2019012400009.jpg
入店時に予約しておいた、特大チーズの濃厚リゾット(1590円)

樽型特大グラナ・パダーノチーズにアルコールを掛けて
溶けたチーズをたっぷり混ぜてくれます。絶対美味しいってやつです。

ちなみに、もしネットで買うなら(?)
「Grana Padano」の刻印があるものを買ってください、との事でした。

s-20190124P1240423.jpg
s-20190124P1240427.jpg
できあがりました!オリーブオイルと、軽く胡椒でいただきます。

とても濃厚なのにがっつり食べられます。激うま!
私これホント大好き!!結構お腹がいっぱいなのに、
これだけめっちゃ食べました。2皿注文して正解です。

s-20190124P1240429.jpg
濃厚チーズのミモレットカルボナーラ(1690円)

2019012400010.jpg
オレンジ色で、からすみっぽいチーズです。
パスタの熱のみで混ぜますが、結構削ってくれています。

s-20190124P1240438.jpg
最後に温玉をドバっと掛けて完成!
カルボナーラも濃厚だけど、全然ぐったり来ませんね~。
女子はこういうの大好き(笑)こちらもペロッと食べてしまいました。

s-20190124P1240442.jpg
ふわふわチーズの山小屋Wボロネーゼ(1890円)
まだグラナ・パダーノチーズを掛ける前です。

s-20190124P1240449.jpg
目の前で掛けてくれるんですが、面白い程簡単に削れて
山盛りになるんですよねぇ。すごいボリュームです。

s-20190124P1240451.jpg
中のボロネーゼを救出(?)してみました。
このチーズは癖もなくて、大量に食べても余裕ですね~。
あと3倍掛けても大丈夫な位でした。ミートソースもたっぷり。

s-20190124P1240454.jpg
最後にお店のおすすめとの事で、チーズ・チーズ・チーズ(690円)

見た目がホント可愛い!プルンプルンしていて、
とてもあっさりとしたスフレ状のケーキで〆にぴったりでした。

色んなチーズをいただきましたが、ぐったり来ることのない
あっさりとしたチーズ尽くしでした。



Cheese Cheers Cafe 三宮夜総合点★★★☆☆ 3.9
兵庫県神戸市中央区北長狭通1-2-2 キャラバンビル 3F
JR神戸線三ノ宮駅 / 阪急神戸線三宮駅 東口 徒歩1分
LUNCH 12:00~14:30(LO.14:00)(土・日・祝)
DINNER 17:00~22:30(LO.22:00)




s-20190124P1240364.jpg
s-20190124P1240365.jpg
s-20190124P1240366.jpg
s-20190124P1240367.jpg
s-20190124P1240368.jpg
s-20190124P1240369.jpg
s-20190124P1240370.jpg
s-20190124P1240371.jpg
s-20190124P1240372.jpg
s-20190124P1240428.jpg

関連記事
Trackback

Trackback URL

 

記事に星があったら…
★☆☆☆☆不満!
★★☆☆☆微妙!
★★★☆☆普通!
★★★★☆絶品!
★★★★★殿堂!
ご参考までに…。^^

関西グルメブロガーズ
「KGB」に参加しています。

友だち追加
フォローお願いします♪

相互リンク
月別アーカイブ
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ