fc2ブログ

ぎゃるまま日記/ギャルママ日記(関西グルメ情報&おでかけ情報)

大阪発!旅行やおでかけ、グルメブログです。人混み苦手なのでメジャーなスポットより穴場が多いです!
2023年05月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年07月
TOP■スポーツ・スポーツ観戦 ≫ 東大阪市花園ラグビー場『ジャパンラグビートップリーグ』(大阪府東大阪市松原南)

東大阪市花園ラグビー場『ジャパンラグビートップリーグ』(大阪府東大阪市松原南)

s-20190113P1130117.jpg49947369_2035224983224794_990112973886324736_n.jpg
花園ラグビー場へ、ラグビー観戦に訪れました。
最寄り駅は近鉄難波線の東花園です。

駅前に近商ストアがあり、ビールを買い込みました。
お惣菜は難波で買ってきましたが、近商があったなんて。。

s-20190113P1130118.jpg
駅からラグビー場までの
約8分の道なりは、「スクラムロード花園」と名付けられたそうです。
和菓子屋「絹屋」の「花ラグ饅頭」も売られていました。

s-20190113P1130119.jpg
35年ぶり(?)くらいに訪れましたが、とても立派になっていて驚きました。

1929年にオープンした日本最古のラグビー専用競技場でしたが、
近鉄所有だった花園ラグビー場は、東大阪市に45億円で売却し、
東大阪市は、ラグビー2019年ワールドカップ(W杯)日本大会に向けて
大規模改修を実施(72.6億円)したんだそうです。

s-20190113P1130121.jpg
ジャパンラグビートップリーグ2018-2019シーズン
この日は2試合ありました。

P1130149s-20190113.jpg
P1130127s-20190113.jpg
場内の売店です。グッズ販売はありますが、
食べ物は売られていないみたいです。持ち込んで正解!

P1130151s-20190113.jpg
s-20190113P1130125.jpg
s-20190113P1130126.jpg
スタジアムはめっちゃ綺麗です。
西日が背に来るように、空いている北側スタンドに座りました。

s-20190113P1130124.jpg
チームTシャツを着て、気合を入れました!

P1130159s-20190113.jpg
取りあえず、持ち込んだビールをぐびっと。
観戦中、生ビールとコーヒー、ポップコーンの
売り子がいましたが、人数は少なかったです。

P1130156s-20190113.jpg
P1130161s-20190113.jpg
難波で調達していたお惣菜。
わけて食べるより、初めから小分けで買っといて正解!
とても食べやすかったです。

P1130152s-20190113.jpg
P1130153s-20190113.jpg
P1130162s-20190113.jpg
まい泉のとんかつサンドも美味しい~。

P1130164s-20190113.jpg
P1130166s-20190113.jpg
試合が始まりました。サントリーは強いと聞いていましたが、やはり強い!

P1130167s-20190113.jpg
P1130168s-20190113.jpg
ハーフタイム中のミニボールプレゼント。
「ください~❤」と手を振ったら、私が受け取れるように投げてくれました。

P1130176s-20190113.jpg
試合結果はこちら。サントリー強いです。

花園ラグビー場
大阪府東大阪市松原南1-1-1
関連記事
Trackback

Trackback URL

 

記事に星があったら…
★☆☆☆☆不満!
★★☆☆☆微妙!
★★★☆☆普通!
★★★★☆絶品!
★★★★★殿堂!
ご参考までに…。^^

関西グルメブロガーズ
「KGB」に参加しています。

友だち追加
フォローお願いします♪

相互リンク
月別アーカイブ
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ