

リーガロイヤルホテル京都のインターネット予約限定
いちごすい~つ「いちごいちえ」に行ってきました。
2018年12月3日(月)より開催されていて、
「KYOTO×IRO×ROUGE」をテーマに
赤×秘密の色で全8回(8日間)限定で開催されます。
ドレスコードはどの開催日も「赤」。
昨年は、舞妓さんが登場したそうですが、
今年の内容は、来館後のお楽しみとの事でした。


いちごスイーツの会場は、ホテル1階のレストランカザでした。
時間は14:30~16:30の2時間制です。
朝も昼も抜いて気合を入れて訪れました!


店内は、うっすら赤暗くてムーディーな雰囲気!
初めにウェルカムドリンクを受け取って着席します。
凄い人気なんですね!満席でした。


一人に一つ、一回限りですが、ファーストスイーツはいちご箱。
これ可愛い!めちゃくちゃ大きい苺が入っています。

この苺の品種を当てましょうというクイズがあって、
私は「さがほのか」に応募しちゃったけど見事間違えました!

オープニングセレモニーですって。なんだか演出がすごい!
今年で平成が終わるという事で、
元号がまだなかった頃の「忍者」に、応仁の乱の時代の「侍」、
元禄時代の「狐」が出会うシーンです。
元号当てクイズもあったけど、新元号は何になるんでしょうね~。
元号は、一文字だけでも当てたら、トップオブ京都の
ペアランチ券が当たるとか♪




苺は3種とスイーツ、フードもあわせて60種以上並んでいます。
どれを食べようかホント迷います♪

苺畑のてぃらみす

苺のショートケーキ、苺のモンブラン

焼きたてす・ふ・れ

苺の生チョコ、クレームブリュレ、抹茶くず餅、苺と抹茶のパフェ

抹茶と和三盆のあんみつ仕立て、苺ようかん、
苺のAIRチーズケーキ、ジェラート(あまおう、バニラ、苺、ピスタチオ)

苺のパリプレスト

苺のロールケーキ
ミニサイズのスイーツが多くて取りやすいです。

いちごは3種(さぬき姫、女峰、ゆめのか)に
練乳、チョコレートクリーム、生クリームもあります。



フードメニューもあるのは嬉しいですね。
スパイシーなフライドポテトに、ビーフとシャンピニオンのピラフ、
アトランティックサーモンのエテュベデュグレレ風
真っ赤なペペロンチーノ、アンチョビとポテトのグラチネ、
苺のタルト、牛筋とキノコの欧風カレー、クラムチャウダなど
品数も豊富でした。

お待ちかねの実食!甘さ控えめのスイーツの数々で、
控えめに取りましたが(?)案外ペロッと食べられます。
これだけでお代わりできませんでした。お腹パンパン!

苺は3種食べ比べました。見た目はゆめのかが
一番つやっつやですね。味はどれもほんのり酸っぱくて甘い
美味しい苺でした。


シークレットスイーツいちごあめ
めっちゃ長い!すぐに溶けるふわっとした飴でした。

お開きの前に、〆のぶぶ漬け。トマト味で美味しかったですー。
リーガロイヤル京都のいちごすい~つ「いちごいちえ」は
イベント形式になっていて、スイーツ以外も充実♪
当たらなかったけど、抽選も4つあって楽しめました。
いちごすい~つ「いちごいちえ」【予約開始】 2018 2018年 12 月3日(月)より※予約はインターネットのみ
14:30~16:30(受付 14:00~)
1st 「ROUGE×萌黄色(もえぎいろ)」
2019年1月24日(木)・25日(金)
2nd 「ROUGE×きなり色」
2019年1月26日(土)・27日(日)
3rd 「ROUGE×琥珀色(こはくいろ)」
2019年2月14日(木)・15日(金)
4th 「ROUGE×金色(こんじき)」
2019年2月16日(土)・17日(日)
大人 ¥6,000
小学生(7~12歳)¥3,000
幼児(4~6歳)¥1,500
※税金・サービス料含む
京都市下京区東堀川通塩小路下ル松明町1番地
JR京都駅から西へ徒歩約7分
オールデイダイニング カザ昼総合点
★★★☆☆ 3.8
- 関連記事
-