fc2ブログ

ぎゃるまま日記/ギャルママ日記(関西グルメ情報&おでかけ情報)

大阪発!旅行やおでかけ、グルメブログです。人混み苦手なのでメジャーなスポットより穴場が多いです!
2023年02月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023年04月
TOP‐グルメ‐京都府 ≫ 京都ぽーくを使ったハンバーグが絶品!『ココロニーキュー KOKORO29』ブランチ松井山手(京都府京田辺市山手中央)

京都ぽーくを使ったハンバーグが絶品!『ココロニーキュー KOKORO29』ブランチ松井山手(京都府京田辺市山手中央)

s-20190215P2150006.jpg
s-20190215P2150021.jpgs-20190215P2150011.jpg
ブランチ松井山手は、2018年12月にオープンしたばかりの
ショッピングモールです。すごく高級感があってお洒落な店舗ぞろい!

そそられるお店ばかりでしたが、ハンバーグの写真が美味しそうで
ココロニーキュー(KOKORO29)へ。

s-20190215P2150024.jpgs-20190215P2150025.jpg
店内は明るくてお洒落!バルって感じです。
肉々しいジューシーなメニューが沢山あります。
という事で、がっつくことにしました。

s-20190215P2150039.jpg
とりあえず、神泡の香るエール(580円)

s-20190215P2150045.jpg
KOKORO29シーザーサラダ(980円)

パルミジャーノチーズはかけ放題です。
チーズとサラダって合いますね~。
酸味控えめのクリーミーなドレッシングも美味しい!
ふわふわなサラダでした。

s-20190215P2150070.jpg
生ハム3種盛り(880円)

s-20190215P2150071.jpg
モルタデッラ

s-20190215P2150072.jpg
ハモンセラーノ

s-20190215P2150073.jpg
イベリコ豚のチョリソーサラミ

生ハムを食べ比べました。色んな部位で楽しめますね。
どれも美味しかったけど、個人的にはハモンセラーノが好きです。

s-20190215P2150055.jpg
s-20190215P2150060.jpg
コロポテ(580円)

ポテサラの中に、潰したコロッケが入っています。
コロッケ内のポテトと、衣も混ざって不思議な組み合わせだけど激うま!

おせんべいのような、オニオンシュレットチーズも
カリカリで濃厚です。

ジェノベーゼとオニオンのソースでいただくと、
また違った味になるんですよー。どちらも美味しい!

s-20190215P2150064.jpg
ゴロゴロニンニクと和牛ホルモンのアヒージョ(680円)

s-20190215P2150077.jpg
s-20190215P2150079.jpg
ひたひたにしていただきました。カリッとして
めっちゃ美味しいバケットです。いくらでも食べられそう。
口の中で蕩けるホルモンがいっぱい!

s-20190215P2150097.jpg
京都ぽ~く100%メンチカツ(780円)

最近よく聞く、京都府特産の銘柄豚使用。
肉汁がしたたるジューシーなメンチカツです。
これは飲めるメンチカツ!

s-20190215P2150103.jpg
六ジンレモンサワーDRY(720円)
六ジンの強炭酸割りに生レモンです。これ美味しい!

s-20190215P2150124.jpg
自家製パン

どれもめっちゃ美味しくて感動!ランチはパン食べ放題ですって。

s-20190215P2150107.jpg
s-20190215P2150115.jpg
厚切り牛タンロースト(1680円)

すっと噛み切れる柔らかさ!表面はカリッとしていて
こんな美味しい牛タン初めてです。

s-20190215P2150118.jpg
ワインはボトルでいただきます。
スペイン産の、ヴィネード・アンディコ(4000円)

酸味がなくて飲みやすいです。
もはや、水の様に感じました。(爆)

s-20190215P2150127.jpg
名物KOKORO29盛り レギュラー(2980円)

s-20190215P2150145.jpg
京都ぽ~くのハンバーグにイベリコ豚肩ロースステーキ、
ソーセージは3種、京赤地鶏のグリル・ジェノベーゼ、
国産牛リブロースステーキです。

ふわっふわのハンバーグが最高ですね。
ランチでハンバーグ食べたいわぁー。

s-20190215P2150152.jpg
ワインを追加します。カリフォルニア産の
サイクルズ・グラディエイターピノノワール(4000円)

浴びるようによく飲んだ一日でした。(爆)

s-20190215P2150153.jpg
s-20190215P2150156.jpg
カルボ風TKG~トリュフ醤油~(680円)

こってりしたリゾット♪こういうの好き~。
混ぜてもめちゃどろっとしていて濃厚です。

s-20190215P2150149.jpg
大葉と牛すじのガーリックライス(680円)

細く切った大葉がたっぷり入っていて、これがすごく合うんですよね。
ペロッと食べてしまいお腹がいっぱいになりました。

**追記**
閉店しました。(2020.2)

ココロニーキュー夜総合点★★★★ 4.1
京都府京田辺市山手中央3-2 ブランチ松井山手1F
11:00~15:00
17:00~23:00(ラストオーダー:22:30)定休日:不定休
JR学研都市線松井山手駅からすぐ

s-20190215P2150026.jpg
s-20190215P2150027.jpg
s-20190215P2150029.jpg
s-20190215P2150030.jpg
s-20190215P2150035.jpg
20190215000.jpg
関連記事
Trackback

Trackback URL

 

記事に星があったら…
★☆☆☆☆不満!
★★☆☆☆微妙!
★★★☆☆普通!
★★★★☆絶品!
★★★★★殿堂!
ご参考までに…。^^

関西グルメブロガーズ
「KGB」に参加しています。

あなたの体験を、次のトレンドに womedia会員募集中!


相互リンク
月別アーカイブ
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ