fc2ブログ

ぎゃるまま日記/ギャルママ日記(関西グルメ情報&おでかけ情報)

大阪発!旅行やおでかけ、グルメブログです。人混み苦手なのでメジャーなスポットより穴場が多いです!
2023年08月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年10月
TOP国内旅行‐愛知県 ≫ 大須観音と大須商店街巡り(大須観音通~万松寺通~仁王門通~東仁王門通)愛知県名古屋市中区大須

大須観音と大須商店街巡り(大須観音通~万松寺通~仁王門通~東仁王門通)愛知県名古屋市中区大須

s-20190128P1280635.jpg
名古屋2日目の午前中は、ホテルから徒歩15分ほどの大須観音へ。

s-20190128P1280636.jpg
仁王門です。

s-20190128P1280625.jpgs-20190128P1280622.jpg
この日は月一の骨董品市が開催されていました。

s-20190128P1280633.jpgs-20190128P1280632.jpg
弘法大師修行像と大正琴発祥の地の石碑

s-20190128P1280641.jpg
華精の鐘(女人梵鐘)

s-20190128P1280630.jpg
十二支守り本尊普門殿

s-20190128P1280626.jpg
s-20190128P1280629.jpg
本堂

s-20190128P1280639.jpg

古屋の人形作家・夢童由里子氏作のからくり 「大須観音・宗春爛漫」

11:00、13:00、15:00、17:00、18:30に上映されます。

201901280007.jpg
s-20190128P1280659.jpg
大須観音お堂近くには、大須観音通→万松寺通
仁王門通→東仁王門通と長い商店街があります。

s-20190128P1280654.jpg
s-20190128P1280655.jpg
尾張名古屋三名水のひとつ「柳下水」

大須観音通のシャポーブランという喫茶店前にあります。

s-20190128P1280660.jpg
s-20190128P1280664.jpgs-20190128P1280663.jpg
富士浅間神社

大須観音通、仁王門通の間にある神社。

s-20190128P1280657.jpg
万松寺通

s-20190128P1280743.jpgs-20190128P1280697.jpg
s-20190128P1280693.jpgs-20190128P1280690.jpg
満松寺

会館という感じで今風に感じるお寺でした。

s-20190128P1280713.jpg
s-20190128P1280702.jpg
黒い窓から、からくり 「万松寺・信長」が上映されますが
休止中のようでした。

s-20190128P1280707.jpg
s-20190128P1280744.jpgs-20190128P1280708.jpg
仏足石と、織田信秀公廟所

s-20190128P1280695.jpg
白雪稲荷の奥に地下道があったみたい!
信秀公墓地があるんですって。行けばよかった~。

s-20190128P1280719.jpg
東仁王門通り

s-20190128P1280717.jpgs-20190128P1280720.jpg
大須まねきねこふれあい広場

s-20190128P1280730.jpgs-20190128P1280731.jpg
たんすのばあば

体に触ると、一生着るものに困らないそうです。

食べ歩きは記事を分けます。

大須観音
愛知県名古屋市中区大須2丁目21−47
地下鉄鶴舞線 大須観音駅2番出入口を出てすぐ
関連記事
Trackback

Trackback URL

 

記事に星があったら…
★☆☆☆☆不満!
★★☆☆☆微妙!
★★★☆☆普通!
★★★★☆絶品!
★★★★★殿堂!
ご参考までに…。^^

関西グルメブロガーズ
「KGB」に参加しています。

友だち追加
フォローお願いします♪

相互リンク
月別アーカイブ
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ