fc2ブログ

ぎゃるまま日記/ギャルママ日記(関西グルメ情報&おでかけ情報)

大阪発!旅行やおでかけ、グルメブログです。人混み苦手なのでメジャーなスポットより穴場が多いです!
2023年05月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年07月
TOPグルメ‐大阪市天王寺区 ≫ 箕面ビールと絶品料理『焼き鳥と麦 カッシーワ 天王寺MIOプラザ店 CASSIWA』(大阪市天王寺区悲田院町)

箕面ビールと絶品料理『焼き鳥と麦 カッシーワ 天王寺MIOプラザ店 CASSIWA』(大阪市天王寺区悲田院町)

s-20190312P3120020.jpg
天王寺ステーションビルがMIOになってから、久しぶりに訪れました。
JR阪和線9番ホーム辺りにミオエキッチン直通の出口があり、そこから4Fへ。
17時まで仕事でくたくただったのに、17:30には天国です。(^O^)
この日訪れたのはカッシーワCASSIWA

s-20190312P3120023.jpg
訪問時間が早かったので、すんなりゆったりした席に座れました。
店内オール禁煙ですが、すぐ隣に喫煙ルームがありますよ。
19時には満席になっていて、若者で人気のお店なんですね。

s-20190312P3120036.jpg
箕面ビールのクラフトビールがあったので、
とりあえずピルスナー(900円)で乾杯!

s-20190312P3120041.jpg
お通し(300円)は、ゴボウの麦みそ和えでした。
たたきごぼうも大好きだけど、麦みそ美味しいですね~。

s-20190312P3120044.jpg
うにく(一貫480円×2)

s-20190312P3120054.jpg
綺麗なさしの入った近江牛のスライスに、生うにです。
最近珍しくないかもしれませんが、格別です!

醤油ジュレも合うし、ほんのり側面炙って合って香ばしい!
これはたまりません。思わず叫んでしまう美味しさ。

s-20190312P3120057.jpg
ぼんじり(180円)

タレとか塩ではなく、エスカルゴバターですって。
柔らかくてしつこくない脂身が最高です。

s-20190312P3120059.jpg
ねぎま(200円)、パクチーチキン(320円)

私はねぎまをいただきました。
山椒でいただくのもめっちゃ合います。
皮がカリッと焼かれていて
身はプリっぷりです。ぼんじりっぽくジューシー。
白ネギよりズッキーニの方が合うと知りました!

s-20190312P3120064.jpg
ふろふき大根ポルチーニソース(480円)

ホロホロっと崩れる大根は、そのまま食べても薄味で上品な味付けです。
ポルチーニソースは、ソースだけで食べても唸ってしまう美味しさ!
何につけても合うかも。

s-20190312P3120082.jpg
箕面ビール スタウト(900円)

s-20190312P3120086.jpg
すっごいコクですね。深みもあってビールの中のビールって感じです。
箕面ビールのオリジナルグラスも可愛いです。

s-20190312P3120072.jpg
月見つくね(350円)、つくねチーズ(350円)

ふわっふわで肉汁たっぷりのつくねです。
ハンバーグよりふわふわ~。絶対注文すべき!
私は月見つくねをいただきましたが、濃厚な卵はほんと濃厚で、
あっさりした特製のタレともめっちゃ合うんです。絶品!

s-20190312P3120078.jpg
CFC(650円)

カッシーワフライドチキンですって。
これは、テイクアウトも可。かなり注文があるみたい。

s-20190312P3120088.jpg
s-20190312P3120099.jpg
さくっさくで、おやつ感もありますが、
身はホントめっちゃ柔らかい!お土産に買って帰りたい美味しさです。

s-20190312P3120105.jpg
s-20190312P3120106.jpg
ペールエール(900円)

鮮やかなオレンジ色!

s-20190312P3120109.jpg
フライドポテト大阪パンチ(480円)

これは、ビールによくあう味です。
お腹がいっぱいなのに、ついつい手が出てしまう、病みつきの美味しさ!

s-20190312P3120122.jpg
フォアグラ出汁巻き(900円)

出汁がたっぷりのふわっとした出汁巻き卵で
噛まなくても蕩ける感じ。フォアグラの味はあまり分かりません。

s-20190312P3120126.jpg
s-20190312P3120128.jpg
箕面ビールW-IPA(950円)

このビールだけアルコール度数9度です。
ガツンときますねー(爆)急に酔ってきましたよぉ。
でも、中毒性がありますね。

s-20190312P3120114.jpg
麦飯クリームリゾット(720円)

所々に押麦が入ったリゾットです。あっさりしていて食べやすいですね。

s-20190312P3120129.jpg
箕面ビールは制覇したので赤星(580円)をいただきました。

お世辞抜きで何を食べても美味しいお店です。
お得な飲み放題付きコースもありますし、チョイ飲みもイイかも?
CFC(カッシーワフライドチキン)のお持ち帰りだけ。もできますよ。

焼鳥と麦 カッシーワ 天王寺MIOプラザ館店夜総合点★★★★ 4.4
大阪市天王寺区悲田院町10-48 MIOプラザ館 4F
11:00~23:00(不定休)
050-5597-0430

s-20190312P3120032.jpg
s-20190312P3120026.jpg
関連記事
Trackback

Trackback URL

 

記事に星があったら…
★☆☆☆☆不満!
★★☆☆☆微妙!
★★★☆☆普通!
★★★★☆絶品!
★★★★★殿堂!
ご参考までに…。^^

関西グルメブロガーズ
「KGB」に参加しています。

友だち追加
フォローお願いします♪

相互リンク
月別アーカイブ
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ