fc2ブログ

ぎゃるまま日記/ギャルママ日記(関西グルメ情報&おでかけ情報)

大阪発!旅行やおでかけ、グルメブログです。人混み苦手なのでメジャーなスポットより穴場が多いです!
2023年08月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年10月
TOPグルメ‐大阪市北区 ≫ 黒毛和牛を多様なスタイルで!『北新地 和牛割烹 穐山 北新地本店』 (大阪市北区曽根崎新地)

黒毛和牛を多様なスタイルで!『北新地 和牛割烹 穐山 北新地本店』 (大阪市北区曽根崎新地)

s-20190329P3290073.jpg
s-20190329P3290001.jpg
和牛割烹料理がいただけるお店「穐山(あきやま)」へ予約をして訪れました。
目の前に堂島アバンサがあり、道路を隔てて堂島なんですね~。

s-20190329P3290009.jpg
s-20190329P3290011.jpg
高級感のあるシックな店内です。

早い時間に訪れましたが、あっという間に予約で満席に。。
お店は1年前にオープンしたとの事なんですが、流行ってますね。
予約しておいてよかったです。

コース料理もありますが、席だけ予約だったので
アラカルトを注文することにしました。

s-20190329P3290024.jpg
とりあえずプレミアムモルツマスターズドリーム(800円)

クリームみたいに綺麗な泡!
マスターズドリームめっちゃ美味しいです。

s-20190329P3290030.jpg
s-20190329P3290046.jpg
お通し(500円)は、いかなごとわさび菜の和え物です。

ふわっふわなイカナゴです。こんなに柔らかいイカナゴは初めて!
わさび菜もふわっとして、そんなにピリ辛でもなく食べやすいです。
大きな生マッシュルームも食感がいいです。

s-20190329P3290045.jpg
黒毛和牛のお造り盛り合わせ(980円)写真は二人前です。
左から、黒毛和牛のタタキマスタードソース和え、
右は黒毛和牛のサーロインとアボカド泡醤油乗せ、
上段がモモ肉のたたき、マグロユッケです。

s-20190329P3290042.jpg
黒毛和牛のたたきマスタードソース和え

すっと噛み切れる柔らかさで、濃厚な肉の旨味が溜まりませんね~。
ほんのり弾力もあって、いくらでも食べられそうでした。

s-20190329P3290041.jpg
s-20190329P3290048.jpg
黒毛和牛のサーロインとアボカド泡醤油乗せ

これもまた絶品です!やっぱりサーロインは最高ですねーー。
泡醤油は黄金に輝いていて綺麗!垂れてこないのが不思議!
出汁も香るふわっとした醤油がよく合います。

s-20190329P3290044.jpg
モモ肉のたたき、マグロユッケです。

マグロは、肉のたたきと和えてあります。
肉と魚…。合いますね。

s-20190329P3290057.jpg
s-20190329P3290062.jpg
ハンバーグ雲丹クリームソース(2100円)

和牛100%のジューシーで柔らかいハンバーグ!
とてもふわっとしています。ウニクリームが激ウマ!
何にでも合いそう!ぺろっと食べてしまいました。

s-20190329P3290070.jpg
徳山県産黒毛和牛フィレ100g (2600円)

生粒胡椒、金山寺味噌、アンデス岩塩でいただきます。

s-20190329P3290076.jpg
写真だけでお分かりいただけると思いますが、
思わずうなってしまう美味しさです!

s-20190329P3290080.jpg
付け合わせの焼き野菜もどれも美味しいです。
超ミニペコロス可愛い~。

s-20190329P3290008.jpgs-20190329P3290090.jpg
s-20190329P3290083.jpg
和牛ローストビーフの手毬寿司(926円)

たたきよりはとてもあっさりしています。
ローストビーフが10貫、玉2貫ついて税込み1000円ぽっきりなんて安すぎ!
高級感のある、使い捨ての容器に入っているので、お土産にもよさそう~。

s-20190329P3290096.jpg
最後にお茶ジュアルティをいただきました。

アフリカのお茶だそうで、ほんのり紅茶の味がします。
ポリフェノールたっぷりで美肌効果もあるんですって。

見た目も上品で、上質な料理!しかもリーズナブルでした。
コースは飲み放題付きで6000円からありますよ。

北新地 和牛割烹 穐山 北新地本店夜総合点★★★★ 4.5
大阪市北区 曽根崎新地 1-3-4 第3サウスビル 1F
各線 大阪駅 徒歩10分
JR東西線 北新地駅 徒歩5分
アラカルト注文はお通し代500円/1人
チャージ・サービス料3%
050-5595-3826
(定休日:日祝)

s-20190329P3290016.jpg
s-20190329P3290020.jpg
関連記事
Trackback

Trackback URL

 

記事に星があったら…
★☆☆☆☆不満!
★★☆☆☆微妙!
★★★☆☆普通!
★★★★☆絶品!
★★★★★殿堂!
ご参考までに…。^^

関西グルメブロガーズ
「KGB」に参加しています。

友だち追加
フォローお願いします♪

相互リンク
月別アーカイブ
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ