fc2ブログ

ぎゃるまま日記/ギャルママ日記(関西グルメ情報&おでかけ情報)

大阪発!旅行やおでかけ、グルメブログです。人混み苦手なのでメジャーなスポットより穴場が多いです!
2023年02月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023年04月
TOPグルメ‐大阪市北区 ≫ 蒸籠蒸しと鶏料理が充実!『北新地・隠れ家個室居酒屋 匠 たくみ』(大阪市北区曾根崎新地)

蒸籠蒸しと鶏料理が充実!『北新地・隠れ家個室居酒屋 匠 たくみ』(大阪市北区曾根崎新地)

201903190001.jpg
JR東西線の北新地駅を上がったらホントにすぐの
居酒屋『匠』で二人女子会をしました。

オール個室になっていて、暗めの照明が落ち着く感じですね〜。
予約をしていて正解だったけど、すごく流行っていてすぐに
満席になっていました。

s-20190319P3190035.jpg
とりあえず、サントリー プレミアムモルツ 生中(650円)と、
角ハイボール(490円)で乾杯します。

s-20190319P3190049.jpg
s-20190319P3190046.jpg
お通しは海鮮茶碗蒸しと、枝豆でした。すごくお洒落!
冷静茶碗蒸しに、雲丹とイクラはとても良く合いますね。

s-20190319P3190072.jpg
鶏手羽香味揚げ(790円)

結構ハラペコだったので、ガツンと来るものを注文します。

身がたっぷりで大きな手羽です。
半身が甘辛ダレで、もう半分は、塩胡椒が振られていますが、
これいいですね。飽きのこない味付けで、
一人二本ぺろっと食べてしまいました。

s-20190319P3190078.jpg
s-20190319P3190080.jpg
鶏の香ばし炭火焼き(790円)

白髪ねぎで、鶏肉が見えませんが、すごいボリュームでした。
小を注文しましたが、写真は多分大?
大きくてぷりぷりな、もも肉です。
炭焼きの香ばしさはビールが進みますね〜。

s-20190319P3190054.jpg
豪華京赤地鶏(1290円×2)

しいたけ、白葱、えのき、菊菜、白菜、さつま揚げ、京赤地鶏の蒸篭です。
写真は二人盛りですが、すごいボリュームで豪華ですね!

s-20190319P3190076.jpg
お湯を張った鍋に、蒸籠を乗せて蒸します。
下段が金目鯛、上段が赤地鶏の蒸籠です。

s-20190319P3190062.jpg
s-20190319P3190067.jpg
結構すぐに火が通りました。
地鶏はすっと嚙み切れる柔らかさで、
あっさりしているのにジューシーです。
さつま揚げも蒸したらぷにぷにしていて柔らかい~!

s-20190319P3190070.jpg
金目鯛酒蒸し(1490円)

金目鯛の下には昆布が敷きつめられています。

s-20190319P3190086.jpg
ホクホクで、ふわっと出来上がりました。
昆布出汁も出ていて最高!

最後は茶そばにしたかった所ですが、
お腹がいっぱいで断念。。

海鮮はあまり食べませんでしたが、
鮮魚、蒸篭蒸し、鶏料理が豊富でした。

北新地・隠れ家個室居酒屋 匠夜総合点★★★☆☆ 3.9
大阪市北区曾根崎新地1-5-23 吉紹ビル 3F
JR東西線 北新地駅 徒歩1分
JR 大阪駅 徒歩5分
地下鉄四つ橋線 西梅田駅 徒歩2分
阪神本線 梅田駅 徒歩2分
【日~金】16:00~翌1:00 、【土】16:00~翌5:00 (不定休)
06-6147-2884

s-20190319P3190026.jpg
s-20190319P3190031.jpg
関連記事
Trackback

Trackback URL

 

記事に星があったら…
★☆☆☆☆不満!
★★☆☆☆微妙!
★★★☆☆普通!
★★★★☆絶品!
★★★★★殿堂!
ご参考までに…。^^

関西グルメブロガーズ
「KGB」に参加しています。

あなたの体験を、次のトレンドに womedia会員募集中!


相互リンク
月別アーカイブ
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ