fc2ブログ

ぎゃるまま日記/ギャルママ日記(関西グルメ情報&おでかけ情報)

大阪発!旅行やおでかけ、グルメブログです。人混み苦手なのでメジャーなスポットより穴場が多いです!
2023年05月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年07月
TOP‐グルメ‐住吉区(長居) ≫ つるっとした自家製手打ちうどんが絶品!『釜揚げうどん一心』(大阪市住吉区長居東)

つるっとした自家製手打ちうどんが絶品!『釜揚げうどん一心』(大阪市住吉区長居東)

s-20190316P3160003.jpg
地下鉄長居駅近くの我孫子筋沿いにある
釜揚げうどん一心へ行ってきました。

以前訪れた時ってまだ子供小さかったな~と思ったら、11年も前でした。
釜揚げうどん 一心 長居 (2008.08.25)

s-20190316P3160007.jpg
s-20190316P3160013.jpg
メニューはシンプルに、釜揚げうどん、ざるうどんしかありません。
無駄に、天ぷらなどのオプションが無いのは、
欲張りな私にはありがたいです!でも火薬ごはんは注文しました!

s-20190316P3160014.jpg
実物大の容器です。白波は3000円!12玉もあるのに4~5人用ですって。

s-20190316P3160010.jpg
テーブルの薬味は、揚げ玉、ネギ、白ごまに、
かつお煮、昆布煮が置かれています。

s-20190316P3160011.jpg
大きな生姜がついています。ポコッとした所までむくのが上手い!

s-20190316P3160019.jpg
おかかと昆布

これも無料なのは嬉しいですねー。お持ち帰りだと100円ですが。

s-20190316P3160022.jpg
出汁がきいていて、ふっくらと美味しい炊き込みご飯(250円)

s-20190316P3160020.jpg
しょうがを擦ってスタンバイ!

s-20190316P3160024.jpg
出汁は大きな徳利で用意されています。
熱々のお出汁!

s-20190316P3160032.jpg
ぶっかけうどん(細)大(650円)、ぶっかけうどん(太)特大(850円)

s-20190316P3160030.jpg
page201903170004.jpg
自家製の細麺は、所々いびつな細さ。ツヤが綺麗で、透き通っても見えます。
つるっとしたうどんで、コシの弱い、もちもちした麺で私好みです。

s-20190316P3160039.jpg
濃すぎず丁度いい出汁も私好みです。生姜は少しの方がいいかなー。
途中で白ごま入れるとかなり味が変わって二度楽しめますね。

s-20190316P3160026.jpg
s-20190316P3160034.jpg
こちらは釜揚げうどん特大の太麺です。
大の倍の量って凄いですね。しかも太麺で。

s-20190316P3160044.jpg
s-20190316P3160049.jpg
揚げ玉があっさりしていて、たっぷり食べても気分が悪くなりませんね。
出汁も綺麗の飲み切りました。

s-20190316P3160004.jpg
うどんは打ちたて湯がきたてです。
オープンしたばかりの頃、お持ち帰りの冷凍うどんは
確か60円だったけど、今は100円です。

釜揚うどん 一心
昼総合点★★★☆☆ 3.8
大阪市住吉区長居東3-4-21エメラルド長居104号
11:00~16:00(火曜定休日)
地下鉄御堂筋線長居駅4番出口 南へ徒歩1分
関連記事
Trackback

Trackback URL

 

記事に星があったら…
★☆☆☆☆不満!
★★☆☆☆微妙!
★★★☆☆普通!
★★★★☆絶品!
★★★★★殿堂!
ご参考までに…。^^

関西グルメブロガーズ
「KGB」に参加しています。

友だち追加
フォローお願いします♪

相互リンク
月別アーカイブ
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ