
心斎橋のしゃぶしゃぶや蒸籠蒸しがオススメという「豚匠」で飲み会をしました。
東心斎橋の、メディアカフェポパイ向かいです。


店内オール個室で料亭風。高級感があります!

とりあえずスーパードライ(540円)
お通しは、トロトロに煮込まれた鶏肉と豚肉の煮物です。
これが本当柔らかくていい味付けで私好みでした〜。

旬鮮魚お造り盛り合わせ(1,385円)
鯛、シマアジ、ヒラメの盛り合わせです。
どれも新鮮!平目美味しい!


鹿児島産 たから豚と白菜のミルフィーユせいろ蒸し(1,296円)
特製のポン酢が、すっばくなくてほんのり甘くて私好みです。
白菜も豚肉もめっちゃ柔らかい!激ウマ!

群馬産 上州麦豚 しゃぶしゃぶ 二人前より(一人前3240円)
野菜ソムリエ厳選産直野菜(白髪ねぎ、レタス、菜の花)に
群馬産上州麦豚、徳島産半田麺がセットになっています。
レモンが浮いているお鍋初めて♪見た目も可愛いー!

豚肉はロースと豚ばら肉です。綺麗なピンク色でつやつや!

出汁にレモンは新しい食べ方です。


肉もレタスもさっとゆでて、いただきます。
上州麦豚は身が引き締まっていて、ほんのり甘みがあって激うま!
シャキッとしたレタスと豚肉の相性抜群です。これはまりそうです!

バラ肉は白髪ねぎたっぷりでいただきました。。
出汁もあっさり薄味でついつい飲んでしまいます。
特製のポン酢で食べても美味しいです!

上州麦豚追加(1,620円)
他にも色々豚肉の種類は豊富でしたが同じブランド豚にしました。


鍋に付いている半田麺
とてもツルツルしていて食感もいいし、
にゅうめんの香りたっぷりです。
半田麺気に入りました!出汁でもポン酢でも合います。

雑炊(540円)写真は2人前
紙鍋で雑炊したの始めて!
出汁がめっちゃいいんですよ~。すごく美味しい雑炊が出来上がりました。
さっきより柔らかくなった半田麺も最高でした。


季節野菜の浅漬け(540円)、国産牛の炙り寿司(1,080円)
〆めにいただきました。浅漬け美味しいですねー。
特にレンコンが気に入りました。
軽く炙った肉寿司は、ジューシーで油が乗っていて最高でした。
レタスでいただく塩レモンしゃぶしゃぶにせいろ蒸し!
どれも絶品で雰囲気もいいし、寛げました!
豚匠 心斎橋邸夜総合点
★★★★☆ 4.0
大阪市中央区東心斎橋1-18-14 ミドウ心斎橋ビル 3F
050-5571-3070
17:30~24:00 (定休日:12月31日〜1月3日)



- 関連記事
-