fc2ブログ

ぎゃるまま日記/ギャルママ日記(関西グルメ情報&おでかけ情報)

大阪発!旅行やおでかけ、グルメブログです。人混み苦手なのでメジャーなスポットより穴場が多いです!
2023年11月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2024年01月
TOP国内旅行‐北海道 ≫ 北海道旅行(7)大通公園など景観が最高!『さっぽろテレビ塔展望台』と『札幌二条市場』(札幌市中央区大通西)

北海道旅行(7)大通公園など景観が最高!『さっぽろテレビ塔展望台』と『札幌二条市場』(札幌市中央区大通西)

P5290771.jpg
北海道庁、時計台の後はさっぽろテレビ塔展望台へ。

P5290711.jpg
P5290710.jpg
テレビ塔の1階は「Shopテレビ父さん」と、屋外にも屋台が出ていました。

P5290742.jpg
P5290713.jpgP5290746.jpg
P5290744.jpgP5290745.jpg
3Fは、テレビ父さんのほほんパーク、レストラン、
スーベニアショップ、展望台の入口があります。

P5290715.jpgP5290716.jpg
入場料は通常720円でしたが、割引券を持っていたので620円です。
「札幌市時計台」・「さっぽろテレビ塔」共通入場券が
800円だったので損をしていますが。。

P5290717_20190531152107eeb.jpgP5290720.jpg
展望台に到着しました。90.38mの高さがあります。

P5290740.jpg
テレビ父さん神社

P5290726.jpg
展望台からの眺めです。写真は東側

s-2019053011P5290730.jpg
南側

札幌ドーム、二条市場、創成川方面です。

P5290732.jpg
P5290733.jpg
南東部分にある怖窓(こわそ~)
ガラス窓が斜めになっているので、持たれるとちょっと恐怖。

P5290737.jpg
西側。大通公園がとても綺麗ですねー。
今回日中訪れましたが、夜景も絶対綺麗だと思います!
22時まで開いてるので入ればよかったー。


動画もよければご覧ください。

P5290750.jpgP5290751.jpg
P5290749.jpg
1Fには雪印パーラー、地下にはテレ地下グルメコートもあります。

P5290755.jpg
P5290758.jpg
テレビ塔の近くを流れる創成川

P5290764.jpg
創成川公園

P5290759.jpgP5290761.jpg
向かいには南二条通りにずらっと海鮮のお店が並ぶ、二条市場があります。

明治時代からある市場で、かつては西1丁目~東2丁目に
魚の市場がずらっと並んでいたそうですが、
現在でも約50店舗もあるんですねー。
少ししか見て回りませんでした。^^;

P5290767.jpgP5290768.jpg
s-2019053011P5290760.jpg
s-2019053011P5290766.jpg
s-2019053011P5290770.jpg
この時10時半で、まだまだお腹がいっぱい。
食べませんでしたが、海鮮丼は1380円~6380円とぴんきり価格でした。

さっぽろテレビ塔展望台
札幌市中央区大通西一丁目
札幌市営地下鉄大通駅(東西線・南北線)から 徒歩 約5分 27番出入口
札幌市営地下鉄 大通駅(東豊線)から 徒歩 約1分 27番出入口
JRさっぽろ駅 南口 から 徒歩 約15分
9:00~22:00
入場料:大人720円、高校生600円、中学生400円、小学生300円
幼児(3歳以上)100円
昼夜チケット:大人1,100円、高校生800円、
中学生600円、小学生400円
「札幌市時計台」・「さっぽろテレビ塔」共通入場券大人800円

札幌二条市場
北海道札幌市中央区南3条東1丁目
7時~18時 飲食店街 6時~21時 
地下鉄東西線「バスセンター前」下車、徒歩3分
地下鉄南北線・東西線・東豊線「大通」 下車、徒歩15分
関連記事
Trackback

Trackback URL

 

記事に星があったら…
★☆☆☆☆不満!
★★☆☆☆微妙!
★★★☆☆普通!
★★★★☆絶品!
★★★★★殿堂!
ご参考までに…。^^

関西グルメブロガーズ
「KGB」に参加しています。

友だち追加
フォローお願いします♪

相互リンク
月別アーカイブ
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ