
2019年5月15日(水)にオープンする地鶏焼肉専門店
「阿波尾鶏地鶏焼肉専門店 痺鶏 時折り牛」


吹き抜けで天井の高い店内。
ゆったりとしたテーブル席は、鍋と地鶏焼肉の両方が一度に楽しめます。


徳島県産 阿波尾鶏を使用した「鶏焼肉」
揉みダレは4種(プレーン・痺れ山椒・塩だれ・トマトバジル)
が選べます。
阿波尾鶏 地鶏焼肉阿波尾鶏盛り合わせ(小 2,500円、大4500円)
焼き野菜盛り合わせ(1,280円)
単品
もも・むね・ヤゲン軟骨・ハツ・砂肝(480円)
ささみ・手羽先・肝(500円)
はらみ・せせり・ぼんじり(550円)
もも肉に痺れ山椒、せせりはトマトバジル、
砂肝に塩ダレ、つくねはプレーンにしていただきました。

漬けダレは5種(焼き鳥のタレ・パクチーポン酢・バジルソース・
青唐辛子味噌ダレ・梅カツオにんにくのアイオリソース)あります。
リクエストすれば塩もいただけるそうです。


つくねはハンバーグの様に焼いてみました。
電気で焼くと、煙が全く立ちませんね~。
テフロン加工処理されているので、つくねも全くくっつきません。

ふわっとしたジューシーなつくねは、ハンバーグの様にふわっふわ!
何もつけずにいただきましたが、味はしっかりつくね。これは絶品です。


どの部位も「阿波尾鶏」だけあって、ぷりぷりでとても柔らかいです。
インスタ受けしそうなピンクのソースは、結構ピリ辛でした。
阿波尾鶏 痺れ鍋(1人前1,500円×2)
具材は、もやし、白菜、豆腐、にら、つくね、阿波尾鶏です。
阿波尾鶏から取った白湯スープに花椒(ホアジャオ)、豆板醤、
コチュジャン、生姜、ニンニク、四川唐辛子がたっぷり入っています。
見るからに激辛に見えますが、鶏ガラのマイルドなスープが
美味しくごくごくいただけます。
後からじわじわと痺れる辛さはこれは病みつきになりますね。

ランチメニューは3種あります。880円と良心的!
阿波尾鶏の薬膳スパイスキーマカレー(ご飯は白ご飯、五穀米から選択可)惣菜4種、チョレギサラダ付き
カレールーは、クミン・キャラウェイ、
自家製「シビレ山椒ペースト」が入ってます。ライムを絞って味変も可能です。
選べるトッピングのテールスープフォー惣菜4種、チョレギサラダ付き
波尾鶏胸肉かそぼろ、トッピングはキムチ・パクチー・もやし・
ぱりぱりじゃが芋・韓国海苔から選び、自分好みのフォーがいただけます。
痺れ麻婆焼きそば惣菜4種、チョレギサラダ、テールスープ付き
もちもち食感のちぢれ麺に、花山椒、四川麻婆豆腐をかけた
あんかけ焼きそばです。痺れ度合いは4段階調整可能です。

痺れ麻婆焼きそばをいただきましたが、
四川マーボー豆腐だけあって結構辛い!そして痺れます!!
辛い物好きにはたまらない一品!
痺鶏夜総合点
★★★☆☆ 3.8
大阪府大阪市北区堂島1-5-40 森田ビル 2F
地下鉄各線 梅田駅 徒歩10分
JR東西線 北新地駅 徒歩5分
ランチ 11:30~15:00、ディナ 17:00~23:00
定休日:日曜日
050-5597-2994
- 関連記事
-