

カトマンドゥカリーPUJAでディナー
まんパクやカレーエキスポでカレーを食べて以来
ずっと訪れてみたいと思っていたんですよねー。
高槻が本店で、甲子園、六甲、三田、吹田にもお店がありますが
私が訪れたのは
宝塚店です。

二階へ通されました。20時に予約していましたが、
満席だったので予約して正解!


とりあえず、インドビールのエベレスト(600円)、
マンゴーラッシー(500円)をいただきます。
ちょっとスパイシーな(?)感じのビールですが飲みやすいですね!
マンゴーラッシーは、ミックスジュースの様に濃厚です。

この日は予約をしてオーダーバイキングコースを注文しました。
3000円で食べ放題ってめっちゃ安い!

こちらは、ビールを注文するとついてくるパパドゥという豆せんべい。
このままでも、タンドリーチキンなどと一緒に食べても合います。

タンドリーチキン
骨なしのチキンでとても柔らかいです。
スパイシーだけど辛くなくて食べやすいです。


トマトスープ
生クリームの甘さとトマトのさっぱり感が最高です。
パプリカもいいアクセントになっていてこれ激ウマです。
こんな味のトマトスープ初めて!これはハマりそう〜。


シークケバブ
鶏肉と豚肉の合いびきです。ふわっと柔らかくて食べやすい!
ポークティカは香ばしくてジューシー。


インドワイン SULA Dindori(3,500円)
痺れる感じのほんのりスパイシーなワインです。

カレーは一通り全部持ってきていただきました。
辛さは全て3にしました。後からほんのりピリッと来る辛さです。
上からマサラ(海老)、コルマ、バター(海老)、ほうれん草のカレーです。


ナンは、ゴルゴンゾーラのナン、ガーリックナンです。
ゴルゴンゾーラたっぷりで嬉しい!
これだけでいただいても美味しいけど、カレーにもよく合います。

ほうれん草は、とても濃厚でペーストみたいです。
塩気が控えめで食べやすい!
パンケーキとか、ソフトクリームにかけても合いそうです。


バターカレーは、バターのくどさも無いし、甘すぎず、ほんと美味しい!
感動のバターカレー。大きなエビも出汁が出てよく合います。


コルマカレー
カシューナッツのカレーです。香ばしさもあって、美味しい!
現地では結構定番のカレーらしいけど、初めて食べました。
スープのようなカレーです。

マサラカレー(蟹)も追加しました。ソフトシェルクラブがたっぷり!




サラダもカレーを包んでいただきます。
カトゥマンドゥカレーと一緒に食べました。
みずみずしい野菜にこれがまた合うんです!


デザートっぽくナンをいただきます。
このまま食べても美味しいし、
アイスを乗っけて食べるとクレープみたいでした。

マサラチャイ
ほんのりパンチのあるスパイシーなチャイです。
これはこれで好きな味です。

最後にインドアイスをいただきました。
あまり冷たく感じない、ケーキのようなアイスです。
スパイシーで、これも初めて食べた味だけど美味しかったです。
食べ放題で、一通りのカレーをいただきました。
辛さ控えめにしたので沢山食べられました!



お店の向かいは武庫川が流れていて土手まで降りられます。



ウィルキンソンの炭酸水発祥の地だそうで、
炭酸水が100円で売られていました。
カトマンドゥカリーPUJA 宝塚夜総合点
★★★★☆ 4.1
兵庫県宝塚市湯本町11-1
JR・阪急宝塚駅より宝来橋を南に渡って右折して30m
駐車場7台(店前2台・契約駐車場5台)
0797-86-9900
ランチ 11:00~16:00(L.O.15:00 /
ディナー17:30~23:00(L.O.22:00)
定休日:月曜




- 関連記事
-