fc2ブログ

ぎゃるまま日記/ギャルママ日記(関西グルメ情報&おでかけ情報)

大阪発!旅行やおでかけ、グルメブログです。人混み苦手なのでメジャーなスポットより穴場が多いです!
2023年04月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023年06月
TOP国内旅行‐宮城県 ≫ 宮城旅行 仙台編(4)夜鳴き蕎麦にお酒飲み放題付きのホテル『天然温泉 青葉の湯 ドーミーイン仙台ANNEX』宿泊記・口コミ(宮城県仙台市青葉区中央)

宮城旅行 仙台編(4)夜鳴き蕎麦にお酒飲み放題付きのホテル『天然温泉 青葉の湯 ドーミーイン仙台ANNEX』宿泊記・口コミ(宮城県仙台市青葉区中央)

P6120142.jpg
仙台で宿泊先に利用した
天然温泉 青葉の湯 ドーミーイン仙台ANNEX

P6120144.jpgP6120146.jpg
1階にはチェックイン前でも利用できるコインロッカーがあります。
フロントは3階です。

P6120177.jpg
天然温泉付きです!さらにアルコールが無料!(19:00~21:00)、
夜鳴き蕎麦もサービスです!

P6120152.jpg
P6120283.jpgP6120149.jpg
3階にある無料のPC。コーヒーも無料です。部屋に持ち帰ってもOK!

P6120150.jpgP6120151.jpg
3階には製氷機やレンジ、ビールも売られています。
近くにコンビニが無いので嬉しいですね。

P6120155.jpg
私は10階でした。

P6120162.jpg
一人利用でしたがダブルベッド。

P6120159.jpg
洗面所は部屋の中にあります。

P6120168.jpgP6120158.jpg
P6120170.jpgP6120174.jpg
空の冷蔵庫、スリッパと傘立て。
大浴場があるからか、部屋はシャワー室のみでした。
トイレと独立しているのは嬉しい。大浴場を利用する場合は
部屋のタオルを持っていきます。

P6120160.jpgP6120161.jpg
P6120164.jpgP6120165.jpg
P6120166.jpgP6120167.jpg
アメニティ

62448723_2264801776933779_1034318847470993408_n.jpg62643473_2264801746933782_8781361335922327552_n.jpg
チェックインは15時ですが、14時半にチェックインできました!
張り切って15時には温泉へ。貸切でした。

62522823_2264801393600484_2382539378384699392_n.jpg
成分表

62653963_2264801706933786_2906227811687596032_n.jpg63624841_2264801690267121_5006012570805469184_n.jpg
洗面所と脱衣所。ランドリーは脱衣所内にあります。

62551325_2264801590267131_2987158219748540416_n_20190614114853ece.jpg
シャワーはマッサージ機能があります。これいい!

64495195_2264801650267125_826806987168677888_n.jpg
内風呂

炭のようなアロマ?っぽい匂いなんですよねぇ。この匂い好き!
お湯は温めなのでいつまでも入っていられるのが嬉しいです。

62444122_2264801600267130_1587747798994911232_n.jpg62387786_2264801553600468_2588922224928882688_n.jpg
水風呂とサウナ

64228823_2264801496933807_2691489475636232192_n.jpg
露天風呂

P6120264.jpg
19時になり旅籠屋がオープンしました。

P6120265.jpg
64270490_2264801103600513_7759050160448995328_n.jpg
P6120276.jpgP6120268.jpg
ウェルカムドリンクは1杯だけかと思いましたが、飲み放題でした!
このサービスは、全国のドーミーインの内15か所がやっているんですって。

64475517_2264801166933840_5243097965295304704_n.jpg
かきピー、チョコレート、スモークチーズもあります。
このスモークチーズが美味しい!

P6120271.jpg
取りあえず赤ワインをいただきました。

P6120278.jpgP6120282.jpg
黒霧島、金麦2本飲むとラストオーダーの20:45だったので
取りあえずお開きにして、その後もう一度お風呂へ。

62365759_2264800983600525_2091414915829989376_n.jpg
62270430_2264875740259716_5524002085017747456_n.jpg62457124_2264801006933856_855529937442963456_n.jpg
21:30になり、今度は夜鳴きそばを食べに行きます。

62527397_2264875636926393_3012596722632228864_n.jpg
62488991_2264875513593072_6857770510541914112_n.jpg
あっさりとした醤油ラーメンで、麺は縮れ麺でした。
お腹がいっぱいなのにペロッと完食です。

63891451_2266177350129555_3482993038517600256_n.jpg
さんざん飲んだのに、足りなくなってビールを購入。
ロング缶で310円は良心的すぎ!

P6130614.jpg
P6130616.jpg
朝食は、オープンの6:30に訪れました。1,000円って良心的ですよね。

P6130615.jpg
スクランブルエッグ、ビーフシチュー以外はビュッフェになっています。
洋食のみに絞られてるのはいいわ~。

P6130619.jpg
P6130620.jpg
サンドイッチはハムチーズサンドと生クリームとキウイのサンド、
ホットドッグ、クロワッサンなどもあります。

P6130618.jpg
P6130622.jpg
P6130623.jpg
P6130621.jpg
サラダバー
スクランブルエッグがあるのにゆで卵。

P6130624.jpg
P6130625.jpg
ドリンクはこんな感じです。

P6130628.jpg
取りすぎました。

P6130631.jpg
P6130632.jpg
ビーフシチュー美味しい!

P6130633.jpg
P6130634.jpg
朝から盛り盛り食べすぎましたが絶妙な湯で加減の
半熟ゆで卵もふわふわのスクラも美味しい~。

朝食の内容は毎日変わるみたいです。連泊にはありがたいですね!

朝食後はまたちょっと仮眠して、9時30分にチェックアウトしました。

天然温泉 青葉の湯 ドーミーイン仙台ANNEX
住所:〒980-0021宮城県仙台市青葉区中央2-11-26
TEL: 022-715-7333
交通アクセス: JR仙台駅より徒歩約6分 地下鉄広瀬通駅より徒歩約2分
駐車場:要電話予約 契約駐車場15台1800円。満車時は近隣駐車場案内。
チェックイン:15:00 (最終チェックイン:29:00)
チェックアウト:11:00
館内設備:レストラン、大浴場、サウナ、露天風呂、自動販売機
コインランドリー(有料)、 3階hatagoで夜泣き蕎麦無料(21:30~23:00)
部屋設備・備品:テレビ、衛星放送、電話、モジュラージャック
インターネット接続(LAN形式、無線LAN形式)、湯沸かしポット
お茶セット、 冷蔵庫、ドライヤー、ズボンプレッサー(貸出)
電気スタンド(貸出)、アイロン(貸出)、加湿器、個別空調
洗浄機付トイレ、ボディーソープ、リンスインシャンプー
ハミガキセット、カミソリ、ブラシ、タオル、バスタオル
ナイトウェア、 スリッパ、その他設備・サービス
特典:モーニングコーヒーサービス ウェルカムドリンクサービス
食事場所 :[朝食] レストラン
風呂:[種類] 温泉 大浴場 露天風呂 サウナ 天然温泉 水風呂
[泉質] ナトリウム・カルシウム塩化物泉
[効能] 関節痛 冷え性 貧血

関連記事
Trackback

Trackback URL

 

記事に星があったら…
★☆☆☆☆不満!
★★☆☆☆微妙!
★★★☆☆普通!
★★★★☆絶品!
★★★★★殿堂!
ご参考までに…。^^

関西グルメブロガーズ
「KGB」に参加しています。

友だち追加
フォローお願いします♪

相互リンク
月別アーカイブ
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ