fc2ブログ

ぎゃるまま日記/ギャルママ日記(関西グルメ情報&おでかけ情報)

大阪発!旅行やおでかけ、グルメブログです。人混み苦手なのでメジャーなスポットより穴場が多いです!
2023年02月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023年04月
TOPおでかけ‐大阪市港区 ≫ たこ焼き作り体験ができる!たこ焼き教室『無限』(大阪市港区海岸通)

たこ焼き作り体験ができる!たこ焼き教室『無限』(大阪市港区海岸通)

s-20190521P5210159.jpg
s-20190521P5210158.jpg
海遊館から徒歩圏内にある

たこ焼き教室『無限』でたこ焼きを作ってきました!



「たこ焼き」の生地の作り方から具材、焼き方まで
親切に教えていただけるたこ焼教室です。
ドリンクは、ソフトドリンクやアルコールも用意されていますが、
持ち込みも可能だそうです。

s-20190521P5210181.jpg
「たこ焼作り体験」は一人に付き1,200円です。
作れる「たこ焼き」は合計12個。完成した「たこ焼き」は、
その場で食べてもいいし、食べきれなかった場合はお持ち帰りも可能です。
「たこ焼作り体験」は、一名から参加可能。最大24名まで同時に予約可能です。
体験メニューは、日本語、英語、中国語(繁体)も用意されています。

s-20190521P5210191.jpg
s-20190521P5210168.jpg
教室内はこんな感じです。外国人の方がいるか楽しみだったのに、
急遽キャンセルが入ったんですって。貸切です!

s-20190521P5210211.jpg
s-20190521P5210229.jpg
「たこ焼き」の具材には貝柱、イカ、エビ、ソーセージ、コーン、ツナ、
餅、チーズ、シソ、ネギ、桜エビ、トマト等
自分好みの具材を一人4種類選ぶことができます。

s-20190521P5210194.jpgs-20190521P5210207.jpg
s-20190521P5210218.jpg
美味しい「たこ焼き」は生地が重要!思った以上にしゃばしゃばしていますね。
これが、外はカリッと、中はトロっと作るコツです。

s-20190521P5210225.jpg
粉と卵、出汁をかき混ぜます。
この時、一気に出汁を入れずに数回に分けて
混ぜるとダマができにくいそうです。

s-20190521P5210231.jpg
電気式の「たこ焼き器」は温まるのも早く、すぐに生地を流していきます。
写真は2人前(24個分)なので、全体に流しますが、
一人参加の場合は半分の12個分に卵液を流します。

s-20190521P5210246.jpg
具材は固形のものは6つずつあるので、
縦一列、横一列と具材を分けて組み合わせると彩も良く、
それぞれ違う味のたこ焼きを楽しめます。
たこ以外にも、キムチ、イカ、餅、ウィンナー、ツナ、チーズ、
しそを選んでいます。紅ショウガ、天かすは無料です。
個人的に、紅ショウガは少な目、天かす多めにしてみました。

s-20190521P5210254.jpg
「たこ焼き」は焦げないように、マメにひっくり返すのがポイントだそうです。
テフロン加工の「たこ焼き器」は、意外とくっつかないので優秀ですね。

s-20190521P5210259.jpg
s-20190521P5210267.jpg
s-20190521P5210268.jpg
「たこ焼き」が完成すると、三つ葉入りの出汁も持ってきていただけます。
この出汁は飲める程美味しいです。
出汁で食べてもいいし、ソース、マヨネーズ、ハバネロソース、
スイートチリソース、パクチーソースなど色々用意されていますよ。

s-20190521P5210276.jpg
s-20190521P5210278.jpg
しっかり味がついているので、
ソースなど何もつけなくても美味しい本格的な大阪の「たこ焼き」でした。
自分で「たこ焼き」を作っても、これほど美味しく作れません。
大阪人が認める本場の「たこ焼き」です。

1人12個が意外と多く、お腹がいっぱいになりました!
味が違うので、お腹がいっぱいでも飽きる事なく食べられるんですよ!
最後に出し汁も飲み干しました。

s-20190521P5210199.jpg
講師は英語も堪能でフレンドリーです。

s-20190521P5210169.jpg
「たこ」以外にも多様な具材が用意されています。

たこ焼き教室『無限』では、
日本語と英語の解説があるため外国人観光客の参加も多いです。
思い切って話しかけててみるのもいい思い出になりますね。
リクエストによってはお好み焼きに変更も可能。
料金は「たこ焼き」と同じ1,200円。1人一枚だそうです。



たこ焼き教室『無限』
たこ焼き教室 無限昼総合点★★★★ 4.0
大阪府大阪市港区海岸通1-5-31日和橋ビル2階
体験料:1,200円
体験時間(90分)
1 , 11:00 - 11:50、2 , 12:00 - 12:50、3 , 13:00 - 13:50
4 , 14:00 - 14:50、5 , 15:00 - 15:50、6 , 16:00 - 16:50
7 , 17:00 - 17:50、8 , 18:00 - 18:50、9 , 19:00 - 19:50
10 , 20:00 - 20:50
駐車場:近くにコインパーキング有
車:天保山ICより5分
電車:大阪メトロ大阪港から徒歩4分
関連記事
Trackback

Trackback URL

 

記事に星があったら…
★☆☆☆☆不満!
★★☆☆☆微妙!
★★★☆☆普通!
★★★★☆絶品!
★★★★★殿堂!
ご参考までに…。^^

関西グルメブロガーズ
「KGB」に参加しています。

あなたの体験を、次のトレンドに womedia会員募集中!


相互リンク
月別アーカイブ
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ