fc2ブログ

ぎゃるまま日記/ギャルママ日記(関西グルメ情報&おでかけ情報)

大阪発!旅行やおでかけ、グルメブログです。人混み苦手なのでメジャーなスポットより穴場が多いです!
2023年05月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年07月
TOP└グルメ‐広島県 ≫ 宮島が目の前!『安芸の御宿 みやじま庵 廣島』宿泊記・宿泊レポート(2)食事編(広島県廿日市市宮島口)

宮島が目の前!『安芸の御宿 みやじま庵 廣島』宿泊記・宿泊レポート(2)食事編(広島県廿日市市宮島口)

P5260035.jpg
P5260005.jpgP5260007.jpg
宮島で宿泊した、宮島庵廣島の食事編です。
食事は1階のレストランで頂きます。

P5260014.jpg
P5260016.jpg
P5260018.jpg
写真はドリンクバーです。
焼酎などもセルフで80分飲み放題だそうです。

P5260039.jpg
ビールをいただきましたが、ビールは2本まで無料ですって。

P5260013.jpg
事前に用意されていたのは前菜の「ガンス」です。
とんかつかと思いましたが、パン粉をつけて揚げた練り物ですって。
名物なのかしら?広島弁でガンスとは、「~です。」というそうです。

牡蠣の山椒煮に、穴子の紅白なます、穴子のごぼう巻き。

P5260034.jpg
肉料理は陶板焼きです。ポテトサラダにはチーズが入っていて、
一緒に焼くんですって。新しい発想!

ニンニクがきいていてお酒に合いますね。

P5260052.jpg
揚げ物は、下記の天婦羅と小鰯の天婦羅

P5260031.jpg
P5260043.jpg
名物の、コウネの冷やししゃぶ

コウネとは、牛の方バラ付近の部位で、コラーゲンたっぷりなんですって。

結構柔らかくて適度な脂身が良いですね。
脂身もしつこくなくてあっさりしていて食べやすいです。

P5260047.jpg
子持ち蒟蒻と木の芽味噌

プチプチした食感がたまりません~。
あっさりとした酢味噌も美味しいです。

P5260059.jpgP5260060.jpg
焼き物は、肉玉そばのお好み焼き。
とても食べきれないので、お持ち帰りにしていただきました。

驚いたけど、お部屋で晩酌用に?アテも頂きました。

P5270190.jpg
P5270191.jpgP5270192.jpg
1時くらいに(爆)頂きましたが、お好み焼きはニンニクがきいていて
おにぎりに合うんですよー。意外に深夜に夜食ってありがたいなと思いました。

P5270206.jpg
次は朝ごはんです。

P5270207.jpg
台ものに、切り干し大根、ひじきの煮物、
ごぼうのきんぴら壬生菜のお浸し

朝はこういうの食べたいですねー。

P5270197.jpgP5270205.jpg
ふっくら炊き立ての釜めしも朝から最高!

P5270209.jpg
福留ハムの花ソーセージ、お好み焼き風ネギ焼

牡蠣粉などが入っているのでソースやマヨで頂くそうです。
マヨラーなので嬉しい!ごはんが進みます。

P5270208.jpgP5270204.jpg
お魚は牡蠣醤油でいただきます。

P5270200.jpg
アサリがたっぷり入った味噌汁にはいか天も添えられています。
薄味の味噌にアサリの出汁よく出ています。

P5270214.jpg
デザートに、チチヤスヨーグルト

ドリンクはフリードリンクですが、私はポットのお茶をいただきました。

P5270211.jpg
P5270215.jpgP5270216.jpg
牡蠣醤油海苔は持って帰っていいんですってー。
さらに、お好み焼きソースと特製のコテも頂きました。

凄い料理の数々!広島の牡蠣にお好み焼きも堪能できて
料理もどれも美味しく頂きました。
関連記事
Trackback

Trackback URL

 

記事に星があったら…
★☆☆☆☆不満!
★★☆☆☆微妙!
★★★☆☆普通!
★★★★☆絶品!
★★★★★殿堂!
ご参考までに…。^^

関西グルメブロガーズ
「KGB」に参加しています。

友だち追加
フォローお願いします♪

相互リンク
月別アーカイブ
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ