fc2ブログ

ぎゃるまま日記/ギャルママ日記(関西グルメ情報&おでかけ情報)

大阪発!旅行やおでかけ、グルメブログです。人混み苦手なのでメジャーなスポットより穴場が多いです!
2023年02月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023年04月
TOP◆お買い物 ≫ 大阪で買える大阪のお土産、関西のお土産21選(新大阪・梅田・関西国際空港)

大阪で買える大阪のお土産、関西のお土産21選(新大阪・梅田・関西国際空港)

大阪で買えるお土産
新大阪(9選)・梅田(5選)・関空(7選)のお土産屋さんからそれぞれご紹介します。
P7060082.jpg
JR東海道新幹線発着駅である新大阪駅には、
大阪のお土産や特産品、駅弁などがたくさん販売されています。
写真は改札外にある「お土産街道」です。

P7060112.jpg
1.サクラクレパス「チョコサンドクッキー」

『サクラクレパス』は日本ではなじみ深い商品ですが、そのサクラクレパスの本社は大阪。
サクラクレパスと『JR西日本』がコラボレーションした西日本限定の商品です。
ウェハースのチョコサンドクッキーとなっていて、本物の文房具のようで
インスタグラムなどでも人気が爆発しています。1,080円(税込)


P7060103.jpg
2.フエキくんマーブルチョコ

こちらも本社が大阪の八尾にある不易糊とJR西日本のコレボレーションした商品です。
昔懐かしいでんぷん糊の入れ物に、中はマーブルチョコレートが入っています。388円(税込)

P7060177.jpg
P7060181.jpg
一粒がとても大きなマーブルチョコレート。
使い終わった後のフエキくんの容器は貯金箱にもなりますよ。

P7060152.jpg
P7060158.jpg
3.太郎フード「くいだおれ太郎のボールチョコ」

『くいだおれ太郎』の缶に個包装されたボールチョコが入っています。
糖衣に包まれたチョコレートなので40度を超えても溶けないそう。
熱い時期でも安心です!

表情やセリフの違う全10種30袋入り。
食べ終わった後は小物入れやインテリアの飾りに使えそうですね。1,080円(税込)

P7060110.jpg
P7060109_201907180232534a5.jpg
4.ヘソプロダクション「マジックふりかけ」

マジックインキは、大阪市旭区にある寺西化学工業株式会社が
1953年に発売した日本で最初の油性マーキングペン。
そのマジックペンとそっくりなふりかけがお土産に!

P7060195.jpg
「マジックふりかけ」は大阪限定の串カツ風味、
たこ焼き風味も売られています。734円(税込)。

写真はたこ焼風味です。一見マジックペンの様に見えますね。

P7060202.jpg
キャップをとると、ゴマがたくさん入っています。
香りはホントにたこ焼です。これがご飯にもよく合います!

P7060123.jpg
5.オーバンド キャンディ

輪ゴムといえば『株式会社共和』のオーバンド。
大阪市内に本社を置く100年企業です。

P7060183.jpg
取り出し用の穴がついた本物そっくりなパッケージがユニークですね。
『ナガトヤ』とコラボしたオレンジキャンディ。432円(税込)

「これは輪ゴムではありません。」の文字を除けば見た目もほぼ輪ゴムですね。

P7060186.jpg
P7060187.jpg
慎重に丸く開けてみましたが、全体が袋に入っているので一旦取り出す必要があります。

P7060189.jpg
もう一度箱に戻すと、丸い穴からキャンディが取り出せるようになりました。

キャンディはどことなく輪ゴムの色に似ていますね。
キャンディはオレンジ味。少し大きめで美味しいです。
15個も入っていて結構長持ちしますよ。

P7060084.jpg
6.大阪めっちゃチェダーですやん(200円)

これは本当にめっちゃチェダーです。

P7060115.jpg
7.クッピーのペン型クッキー(1,080円)

P7060099.jpg
8.フエキ君のりハンドクリーム(486円)

P7060083_20190718023248a09.jpg
9.たま卵チーズ(1,188円)

これは本当にたまらん!ふわっと口の中で溶けるチーズケーキは
ケーキ屋さんも顔負けな味です。

P7170002.jpg
次は梅田です。JR大阪駅改札外にあるアントレマルシェ

P7170018.jpg
1.戎大黒本舗 大阪マヨネーズせんべえ まよころ お好み焼き味15枚入り(378円)

四角いパッケージにマヨネーズ犬が可愛いですね。
値段もお手頃な価格!味はたこ焼味もあります。

P7180008.jpg
P7180013.jpg
パッケージはマヨネーズ犬「まよころ」の
絵がプリントされていて、デザインも数種類あるようです。

ふわっと軽い食感のお菓子です。マヨネーズとソースの風味がたまりません。
くせになる味で手が止まらなくなりますよ。

P7170006.jpg
2.アイデアパッケージ 大阪紅ショウガ天 柿の種揚げ(215円)

「マツコの知らない世界」でも取り上げられてバカ売れした商品です。
値段も215円とリーズナブルですね。箱買いして嵌る人もいるんだとか。

P7180051.jpg
本当に紅生姜の天ぷらです。今までになかった新感覚の味です。

P7170032.jpg
3.太郎フーズ くいだおれ太郎のベビースター(380円)

ばらまき土産に便利な4連になっています。

P7180040.jpg
裏面には大阪弁講座が英語で紹介されています。

P7180042.jpg
おやつカンパニーとコラボしたたこ焼味です。
麺は普通のベビースターより太目で焼きそばって感じの味がします。
正直、ノーマルのベビースターより美味しいと思います。

P7170044.jpg
P7170047.jpg
4.大阪の味本舗 お好み焼き×どろソース10枚入り(421円)

阪神タイガースを思わせる黒と黄色のストライプのパッケージのノーマル味、
赤いストライプのお好み焼き×泥ソースの2種類あります。お値段もとても手ごろ。

P7180030_20190718132548adf.jpg
P7180032.jpg
本物のフリーズドライ素材を使ったせんべえです。包装がすごく派手!

天かすに紅ショウガ、ネギ、キャベツ、海老がどっさり乗っていますよ。
ふわっとした食感にお好み焼きの色んな味が広がって病みつきになる美味しさです!

P7170005.jpg
5.へそプロダクション マヨおかき(389円)

P7180024.jpg
パリっと香ばしいおかきに、絶妙にマッチするマヨネーズ風味
は一度食べるとやめられない味。個包装になっているので食べやすいです。


P7200003.jpg
関西のお土産が集まる関西国際空港は、
大阪を中心に兵庫県、京都府のお土産が沢山あります。
数は少ないですが、和歌山県のお土産もあります。
写真は第1ターミナル3F「レストランショップフロア」にある「プローズ」です。

1.関西空港限定商品
P7200032_20190721213213f33.jpg
大阪・空のふわんとろん6個入 680円


半熟感がたまらない「ふわんとろん」の関西国際空港、
伊丹空港限定版です。中のミルククリームも濃厚で最高!

2.大阪のお土産

P7200119.jpg
みたらし小餅 12個入り670円

mitarashi.jpg

みたらし団子の裏表を逆にしたようなお菓子です。
お餅は国産の上質なお米を使用。ほんのり甘い関西風の醤油ダレも絶品!
夏場という事もあって冷えた状態で売られていました。
冷たくても中はトロっとしていてお餅はもっちもちです。

3.京都のお土産
P7200115.jpg
おたべ 黒蜜きな粉 10個入り 594円

kuromitsukinako.jpg
黒糖を混ぜ込んだ生八つ橋で、柔らかくてとても美味しいんです!
夏場は冷やしても最高です。あっさりとしたきな粉あんが入っていて、
さらにたっぷりのきな粉が掛かっています。

4.神戸のお土産
P7200040.jpg
神戸風月堂 プティゴーフル(540円)

P7200213.jpg
ゴーフルと言えば円盤型の大きいサイズを思い浮かべますが、
こちらは小さいサイズのゴーフルです。
バニラ、ストロベリー風味、チョコレートのクリームをサンドしています。
一袋に3枚入り。クリームはあっさりしていて柔らかくてパリッとした食感も最高です。

5.和歌山のお土産
P7200105.jpg
かげろう 6個入り(650円)

白浜の老舗お菓子が関空でも手に入ります。
ふんわりと焼き上げた洋風生地にクリームサンドしたあっさり優しい洋菓子です。

お土産その他
P7200114.jpg
天理スタミナラーメン 1080円
奈良県に行ったら一度は食べたい天理ラーメン。
ニンニクに入りから醤油ベースのスタミナ系ラーメンが家庭でも味わえます!

P7200096.jpg
伊勢名物の赤福も売られています。
すぐに売り切れてしまうので、売られていたら是非買いたいですね。

エキマルシェ新大阪
アルデ新大阪おみやげ街道
大阪府大阪市淀川区西中島5丁目16-1 新大阪駅2F~3F
(6:30~22:00 店舗によって変わります。)

アントレマルシェ大阪店
大阪府大阪市北区梅田3-1-1 JR大阪駅改札外
月~日 6:00~25:00

アプローズ
大阪府泉佐野市泉州空港北1
7:00~21:30
関連記事
Trackback

Trackback URL

 

記事に星があったら…
★☆☆☆☆不満!
★★☆☆☆微妙!
★★★☆☆普通!
★★★★☆絶品!
★★★★★殿堂!
ご参考までに…。^^

関西グルメブロガーズ
「KGB」に参加しています。

あなたの体験を、次のトレンドに womedia会員募集中!


相互リンク
月別アーカイブ
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ