

お好み焼きチェーン「千房ホールディングス」の新業態
「おでんすみ𠮷 心斎橋」が2019年9月15日ホテル日航大阪地下2階にオープン!
大阪府堺市で46年にわたり営業していたおでんの名店
たこ吉(2019年8月27日(火)閉店)から継承した
こだわりの出汁とオリジナル料理、フレンチ、イタリアンなど
料理経験豊富なシェフがアレンジした目にも楽しいコースが
いただけるという事で、早速訪問!


高級感のある店内は個室が2つにカウンター席があります。

おでんの出汁は鰹出汁、昆布出汁、鶏ガラ、野菜の
4種類の出汁を調合し、煮る食材によって追加する調味料を変えるのが
「たこ𠮷」の出汁の特徴だそうです。
メニュはコース料理のみ。13品10,000円(税・サ別)
17:00~、20:00~の予約、入替え制です。

取りあえずはビール(サッポロ樽生)をいただきます。

まずは先付です。

脂の乗った太刀魚がふわふわ!ほんのり酸っぱくてさっぱりしています。

前菜の盛り合わせ



金目鯛、サーモンのお造りに煮凝りなど夏らしく涼しげな盛り合わせです。
色とりどりで、手を付けるのがもったいなくなりますね。


椀物は帆立と湯葉。帆立は生のように柔らかく、
お出汁は帆立の出汁がよく出てます。


ここからお待ちかねのおでんが続きます。
「たこ吉」の定番メニューポテ玉から。
玉ねぎ、にんじん、ジャガイモ、キクラゲの
みじん切りが入ったふくさ卵。ふわっとしています。

特製のねり辛しでいただきました。
この辛子は出汁(?)入りなのかほんのり甘くて
お酒のアテにもなる辛子なんです。ちょっと舐めてみると美味しいです!

厚揚げ、たこ、オクラ、麩

とても柔らかいたこ。薄味の出汁もしっかり沁みています。

豆腐から手作りしたような厚揚げで、皮が薄いんですよー。
この厚揚げめちゃ美味しいです。プルンプルン!
上品な味付けの出汁も最高でした。

日本酒の種類も豊富にそろっています。

たこ吉という名前の日本酒があったのでいただきました。
辛口ですが飲みやすい口当たりです。キンキンに冷やされていて美味しい~。

こんにゃく、卵
こんにゃくは細かく切りめが入っていて口の中で出汁がジュワーっと染み出ます。

シャキシャキ感が残る程度に煮込まれた白菜にとろろが掛かっています。
あっさり出汁で、飲むように食べました。


豚のバラ肉、大根
大根はとても柔らかく煮込まれていて
濃すぎず薄すぎないあっさりまろやかな出汁が沁みこんでいます。
ホロホロの豚肉も柔らかくなって激うま!

雪の茅舎
少し甘口で私好みでした!


エシレーバターのじゃがばたです。とても甘くてホクホクです!



土鍋で炊いたご飯です。炊き加減が私好み!
お漬物のきゅうりは柑橘系の味がして激うま!御飯によく合います。
ペロッと食べてしまいました。

デザートにシャインマスカット。甘くて食後にぴったりでした。
今回は内覧会の為11品ですが、実際は13品提供されます!
おでん すみ吉夜総合点
★★★★☆ 4.0
大阪市中央区西心斎橋1丁目3−3オー・エム・ホテル日航ビルB2
06-6251-0102
- 関連記事
-