fc2ブログ

ぎゃるまま日記/ギャルママ日記(関西グルメ情報&おでかけ情報)

大阪発!旅行やおでかけ、グルメブログです。人混み苦手なのでメジャーなスポットより穴場が多いです!
2023年11月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2024年01月
TOPグルメ‐大阪市中央区 ≫ 『生タピオカ豚まん専門店 ハイチャム アメリカ村店』2019.10.19オープン!(大阪市中央区西心斎橋)

『生タピオカ豚まん専門店 ハイチャム アメリカ村店』2019.10.19オープン!(大阪市中央区西心斎橋)

PA180005.jpg
「生タピオカ専門店 モッチャム」が手がける姉妹ブランド
生タピオカ豚まん専門店 ハイチャム アメリカ村店』が
2019年10月19日(土)西心斎橋にオープンしたので早速行ってきました。

通称「アメリカ村」の三角公園すぐ近く。
ピンクのかわいらしい外観が目印です。

72529638_2493871420693479_8303648178176000000_n.jpg
ベトナム産100%の『生タピオカ生地』を使用した
蒸しパンのような食感が楽しめる「ハイチャムの豚まん」に、
「水煙蒸し春巻き」、「蒸したて小籠包」等、
本場ベトナム屋台のストリートフードを再現した店舗で
テイクアウトスタイルで提供。

PA180058.jpg
「ハイチャムの豚まん」は、生地から全て手作りです。
生地の中にタピオカ粉が練りこまれているんですねー。すごい弾力!

PA18001010.jpg
本場で使われている蒸し器で「ハイチャムの豚まん」、
「蒸したて小籠包」を蒸しあげます。

PA180049.jpg
一つ一つが手作りなので、少しいびつな形なのがいいですね!
こちらは普通サイズの豚まんですが、結構大きいです。

限定30個の「ハイチャムの大きな豚まん」(430円)は、
通常サイズの倍の大きさだとか。

PA180021.jpg
「ハイチャムの豚まん」1個 320円(税込)

PA180029.jpg
持ってみるとずっしりと重たいですね。
手で持ってみましたが結構熱々。
200%の焼き印が可愛い~。
ハイチャムとはベトナム語で200%の事なんですって!

PA180034.jpg
割ってみると餡もたっぷりです。
うずらの卵、小さく刻まれた豚の角煮も入っています。
餡はしっとり柔らかくてジューシー。
豚の角煮はとても柔らかくていいアクセントになっています。

蒸しパンのようなふわふわモチモチ食感の生地は冷めても美味しいです。
これがタピオカ粉の豚まんなんですね。病みつきになりそうです!

PA180043.jpg
200%ジャスミンティー200円(税込)

とても濃いジャスミンティで、点心にもぴったりです。

生タピオカ豚まん専門店 ハイチャム アメリカ村店
昼総合点★★★☆☆ 3.9
大阪市中央区西心斎橋2-10-27 森ビル1階
11:00~21:00
090-7137-0398
関連記事
Trackback

Trackback URL

 

記事に星があったら…
★☆☆☆☆不満!
★★☆☆☆微妙!
★★★☆☆普通!
★★★★☆絶品!
★★★★★殿堂!
ご参考までに…。^^

関西グルメブロガーズ
「KGB」に参加しています。

友だち追加
フォローお願いします♪

相互リンク
月別アーカイブ
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ