fc2ブログ

ぎゃるまま日記/ギャルママ日記(関西グルメ情報&おでかけ情報)

大阪発!旅行やおでかけ、グルメブログです。人混み苦手なのでメジャーなスポットより穴場が多いです!
2023年02月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023年04月
TOPグルメ‐大阪市北区 ≫ 『小皿中華 桃天』ヨドバシ梅田タワー LINKS UMEDA リンクス梅田 地下1F「オイシイもの横丁」にオープン!(大阪市北区大深町)

『小皿中華 桃天』ヨドバシ梅田タワー LINKS UMEDA リンクス梅田 地下1F「オイシイもの横丁」にオープン!(大阪市北区大深町)

73403920_2549822118431742_2218004554279026688_n.jpgPB130010.jpg
1PB130123.jpg
ヨドバシ梅田タワー LINKS UMEDA 地下一階 オイシイもの横丁内に
2019年11月16日にオープンする「小皿中華 桃天」

本店は京都の錦小路内にあります。

『小皿中華 桃天 錦小路店』であれこれちょこっと盛りの小皿料理(2019.11.12)

1PB130156.jpg74883015_2549822515098369_8055930072453873664_n.jpg
木目調の店内は中華って感じがせずお洒落~♪

1PB130140.jpg
ドリンクメニュー

昼間から気軽に飲めるのもありがたいですね!

1PB130159.jpg
ランチメニュー

お得なランチはライス、おかゆ、スープ食べ放題とお得にがっつり!

麺セット(900円)
メイン(カキヤキソバorカラシソバor麻婆ヤキソバ)、小鉢二品、ザーサイ

桃天ランチセット(950円)
メイン(黒酢酢豚or麻婆豆腐or海老と卵のチリソースorチンジャオロース)、
小鉢二品、ザーサイ

得々桃天セット(1,250円)
メインから2品(黒酢酢豚、麻婆豆腐、海老と卵のチリソース、チンジャオロース)、
小鉢二品、ザーサイ

1PB130130.jpg
点心メニュー

焼き小籠包は提供時間が決まっています。
(18:00、19:00、19:30、20:00、21:00)

湯杯大籠包は茶わんサイズの大きな小籠包です。

京都の本店は「麻辣」、「カニ味噌」、「ふかひれ」の3種ですが、
LINKS UMEDA店は更に、「博多スパイシーキャビア」、
「黒トリュフ」、「雲丹」が加わり6種あります。

1PB130131.jpg
湯杯大籠包 黒トリュフ(790円)

1PB130132.jpg
湯杯大籠包 雲丹(790円)

1PB130133.jpg
博多スパイシーキャビア(690円)

博多スパイシーキャビアは明太子の事です。
ネーミングが面白いですね。

1pB130155.jpg
1PB130160.jpg
前菜メニュー

1PB130143.jpg
ピータン(390円)

1PB130146.jpg
春雨サラダ(390円)

1PB130147.jpg
メンマ(390円)

厚みのあるメンマです。小皿と言っても十分すぎるボリューム!

1PB130162.jpg
1PB130163.jpg
その他フードメニュー

中華料理と言えば、量が多く大人数で食べるイメージですが、
お一人様でも気軽にあれこれちょこっとずつ食べられるよう
価格も250円からとリーズナブルに、点心や飲茶などが楽しめます。

小皿と言っても、結構ボリュームがありますよ。

小皿中華 桃天 LINKS UMEDA 店
大阪市北区大深町1-1 LINKS UMEDA 地下1階
大阪メトロ御堂筋線「梅田」北改札直結
06-6743-4550
関連記事
Trackback

Trackback URL

 

記事に星があったら…
★☆☆☆☆不満!
★★☆☆☆微妙!
★★★☆☆普通!
★★★★☆絶品!
★★★★★殿堂!
ご参考までに…。^^

関西グルメブロガーズ
「KGB」に参加しています。

あなたの体験を、次のトレンドに womedia会員募集中!


相互リンク
月別アーカイブ
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ