fc2ブログ

ぎゃるまま日記/ギャルママ日記(関西グルメ情報&おでかけ情報)

大阪発!旅行やおでかけ、グルメブログです。人混み苦手なのでメジャーなスポットより穴場が多いです!
2023年05月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年07月
TOPクルージング‐大阪府 ≫ 大阪市の渡船巡り(4)甚兵衛渡船場(大正区泉尾7丁目~港区福崎1丁目)~千歳渡船場(北恩加島~鶴町4丁目)

大阪市の渡船巡り(4)甚兵衛渡船場(大正区泉尾7丁目~港区福崎1丁目)~千歳渡船場(北恩加島~鶴町4丁目)

PB230033.jpg
大阪市の無料の渡船最後の2つ甚兵衛渡船場千歳渡船場へ。

大阪市には無料の渡し船が8か所現存しています。
天保山渡船以外の7か所は大正区と結んだ渡船です。

capture-20191123-231154.png
先に訪れたのは大正区泉尾7丁目~港区福崎1丁目を結ぶ
甚兵衛渡船場の港区側です。

弁天町駅からバスに乗るつもりが、バス停が分からず結局歩きました。(18分程)

駅から歩くのであれば、朝潮橋の方が近かったのかも?

PB230024.jpg
PB230026.jpg
甚兵衛渡船場の港区側に到着しました。

PB230029.jpg
目の前の川は尻無川というそうです。穏やかで結構綺麗。
大正区泉尾7丁目と港区福崎1丁目結び、岸壁間94メートルです。

PB230028.jpg
甚兵衛渡船の時刻表。15分間隔で結構頻繁ですね。

PB230036.jpg
甚兵衛さんという方によって設けられたかつて渡しにあった茶店は
「蛤小屋」と呼ばれ、名物の蜆や蛤を賞味する人が絶えなかった事から
甚兵衛渡船と呼ばれているそうです。

昔はこの辺り紅葉の名所だったんですね~。


甚兵衛渡船場の渡し船を港区側から撮った動画です。

PB230037.jpg
PB230038.jpg
甚兵衛渡船場泉尾7丁目側の渡船乗り場です。

PB230040.jpg
渡船を降りると1つ目の大通り(大浪通り)まで歩き、
泉尾4丁目バス停から鶴町4丁目行きバスに乗りました。
このルートはバスを利用しないと厳しそうです。

PB230042.jpg
次の千歳渡船場では、鶴町4丁目側→北恩加島へ渡りました。
バスでも通った千歳橋は歩道も有りますが
海面からの高さが28メートル!

毎日徒歩または自転車で渡ってられないですよねー。
という事で、渡船が現存しています。

PB230044.jpg
千歳橋は大正11年(1922年)に架けられましたが
昭和32年に撤去され、その代わりに千歳渡船が開発されました。
現在の千歳橋は平成15年に完成したものです。

PB230047.jpg
鶴町4丁目停留所から徒歩5分程で千歳渡船場鶴町4丁目側に到着。

PB230048.jpg
それにしても凄いアーチです。

PB230057.jpg
千歳渡船場の時刻表です。20分間隔と頻繁に渡船が来ます。

PB230052.jpg
PB230059.jpg
北恩加島と鶴町4丁目の岸壁間は371メートルあります。


千歳渡船場の動画です。

波が穏やかで水質も結構綺麗でした。

PB230061.jpg
乗船時間は1分30秒程。自転車率高く私達以外皆さん自転車でした。

PB230064.jpg
千歳渡船場の北恩加島側に到着しました。

ここからは、北恩加島停留所まで歩き、なんば行きバスで
大正駅まで戻りました。

8つの渡船巡りに4日かかりました!(完)

過去記事
大阪市の渡船巡り(2)船町渡船場(船町~鶴町)~木津川渡船場(船町~平林北) (2019.11.20)
大阪市の渡船巡り(1)天保山渡船(築港~桜島)(大阪市港区築港)天保山公園 (2019.10.31)

甚兵衛渡船場
泉尾側
大阪市大正区泉尾七丁目13-32
「大正駅」から大阪シティバス87系統(鶴町四丁目行き)、
98系統(大正区役所前行き)「泉尾四丁目」下車、西へ徒歩約5分
福崎側
大阪市港区福崎一丁目3-50
「弁天町駅」から大阪シティバス51系統(天保山行き)
「福崎一丁目」下車、南東へ徒歩約5分(「夕凪」からは約12分)

千歳渡船場
北恩加島側
大阪市大正区北恩加島二丁目5‐25
「大正駅」 から大阪シティバス87系統(鶴町四丁目行き)、
98系統(大正区役所前行き)「新千歳」下車、南西へ徒歩約10分
鶴町側
大阪市大正区鶴町四丁目1‐69
「大正駅」から大阪シティバス(鶴町四丁目行き)
「鶴町四丁目」下車、北東へ徒歩約5分
関連記事
Trackback

Trackback URL

 

記事に星があったら…
★☆☆☆☆不満!
★★☆☆☆微妙!
★★★☆☆普通!
★★★★☆絶品!
★★★★★殿堂!
ご参考までに…。^^

関西グルメブロガーズ
「KGB」に参加しています。

友だち追加
フォローお願いします♪

相互リンク
月別アーカイブ
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ