
2019.12.5(木)Whityうめだ・泉の広場がリニューアルオープン!
35店舗の飲食店・食物販店がオープンしたので早速行ってきました。
噴水が無い方が歩きやすい~。というか、
皆さんツリーの下を避けて通るんですね。(爆)


泉の広場は、「扇町ゾーン」、「泉の広場ゾーン」、「NOMOKAゾーン」
の3つに分かれています。


扇町ゾーン
富国生命いのちの森の先行き止まりだったエリアです。
昭和の雰囲気だったのがちょっと変わりましたね。
扇町ゾーンは、サクッと食べたり昼食中心のお店が14店舗集結しています。
<出店店舗>
CAFE 英國屋 NORTH、古潭、蕎麦居酒屋 弦、膳や、
うどん王、暫 SHIBARAKU 、大阪トンテキ、大起水産 回転寿司 街のみなと、
騒豆花(サオドウファ) 、洋麺屋 五右衛門、スープストックトーキョー 、
野菜を食べるごちそうとん汁 ごちとん、新潟県関西情報発信拠点、
セブン銀行


泉の広場ゾーン

コンセプトカフェやベーカリーカフェが5店舗集積!
<出店店舗>
GRANDIR、Drip-X-cafe(ドリップエックスカフェ)、
Pop’n fruit cafe(ポップンフルーツカフェ) 、
肉牧場 コマツバラファーム 、#CHIKAMISE@Whity(チカミセ)
┗
Pop’n fruit cafe(ポップンフルーツカフェ)

NOMOKAゾーン
気軽に立ち寄れるバル街17店が集結!
<出店店舗>
大衆飲み処 徳田酒店、漁師酒場 あらき、韓国酒場 コッキオ、
沖縄酒場 あしびなー、鉄板焼 博多 天神ホルモン、
川北商店、台北餃子張記(タイペイギョウザチョウキ)、
台湾餃子酒場・中華バル、洋食と洋酒 エイト8
京の串揚げ 祇園囃子、YEBISU BAR、串とピッツァ ミア スタンド、
わすれな草、タコとハイボール、橙ポン酢製作所、天ぷら大吉、
GRANDE POLAIRE WINEBAR OSAKA、CRAFT BEER MARKET
NOMOKAゾーンばかりになりましたが(爆)
訪問した店舗は下記をご覧ください。
┗
京の串揚げ祇園囃子┗
沖縄酒場 あしびなー┗
焼鳥 川北商店┗
わすれな草┗
GRANDE POLAIRE WINEBAR OSAKA ┗
CRAFT BEER MARKET ホワイティうめだ店┗
台北餃子張記
Whityうめだ扇町ゾーン、泉の広場ゾーン:10:00~22:00
NOMOKAゾーン:11:00~23:00
大阪市北区小松原町梅田地下街
大阪市北区堂山町梅田地下街
- 関連記事
-