fc2ブログ

ぎゃるまま日記/ギャルママ日記(関西グルメ情報&おでかけ情報)

大阪発!旅行やおでかけ、グルメブログです。人混み苦手なのでメジャーなスポットより穴場が多いです!
2023年05月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年07月
TOPグルメ‐大阪市中央区 ≫ 真鯛が泳ぐ水槽が圧巻!『鯛専門活魚料理 鯛夢』2019.12.3オープン(大阪市中央区道頓堀)なんば

真鯛が泳ぐ水槽が圧巻!『鯛専門活魚料理 鯛夢』2019.12.3オープン(大阪市中央区道頓堀)なんば

外観3外観1
2019.12.3道頓堀に「鯛専門活魚料理 鯛夢」がオープンします。
「相合橋筋商店街」内東山ビル5階にあり、
なんば・日本橋からのアクセスも抜群です。
2019年4月に建った新築ビルの為、ビルごとピカピカ!

内装78266583_2586892894724664_1029719809375338496_n.jpg
エレベーターを降りると店内になっています。

海中に居るような気分に浸れる店内には、約7mの大きな水槽が設置されてあり、
青い照明がなんだかムーディーです。

水槽を囲むように6名席、4名席、6名席、4名席、6名席(半個室)の
合計26席のテーブル席があり、カウンター席はありません。

78185719_2586897264724227_733555675145175040_n.jpg水槽2
水槽内を泳ぐ真鯛。美味しそう~。
1匹約1.5キロの鯛で、2名分のコース料理には
1.5匹の鯛を使用するんだそう。

2019.2.12にオープンした泉佐野市の「大阪活魚センター」から取り寄せた
和歌山産の鯛を注文の都度調理するため、新鮮な鯛料理が楽しめるんだとか。

メニュー
メニューは8,000円、10,000円のコース2種。

8,000円コース

酒の肴三種盛り
鯛の天婦羅 サラダ仕立て
活鯛の姿造り
選べるメイン料理
(1.煮つけ、2.塩焼き、3.照り焼き、4.酒蒸し)
鯛の土鍋ご飯
潮汁
デザート

10,000円コース

酒の肴三種盛り
鯛の天婦羅 サラダ仕立て
活鯛の姿造り
選べるメイン料理
(1.鯛しゃぶ鍋と兜焼き、2.鯛の焼きしゃぶと鯛かぶら煮)
鯛の土鍋ご飯
潮汁
デザート

酒の肴三種盛り
酒の肴三種盛り

鯛の天婦羅サラダ仕立て
鯛の天婦羅サラダ仕立て

活鯛の姿造り
活鯛の姿造り

煮つけ
煮つけ

塩焼き
塩焼き

照り焼き
照り焼き

酒蒸し
酒蒸し

鯛しゃぶ鍋
鯛しゃぶ鍋

兜焼き
兜焼き

鯛の焼きしゃぶ
鯛の焼きしゃぶ

かぶら煮
かぶら煮

鯛めし
鯛の土鍋ご飯

料理1
全てではありませんが、定食の様にいただきます!

1造り
活鯛の姿造り

厚切りの鯛は弾力があってプリっぷりです。
新鮮な鯛はお造りでいただくのが一番ですね~。本当に美味しい!

1塩焼き
塩焼き

塩は少な目なので素材そのものの味が楽しめます。
ふっくらしていてホクホク!身はしっかりしています。

1鯛煮つけ
煮つけ

しっとりしていて口の中で蕩けます。上品な味付けも最高♪

1鍋
鯛しゃぶ鍋

鯛の出汁もたっぷりの鯛しゃぶ鍋。
少しだけしゃぶしゃぶした鯛のもっちりした食感がたまりません。
出汁は飲めるタイプ!全部飲み干しました。

1鯛めし
鯛の土鍋ご飯

鯛がたっぷり入った鯛めし。御飯はふっくらとしていて
米粒が立っています!激うまでペロッと食べてしまいました。

色々な調理法でいただく鯛のコース。
基本は予約が必要ですが、席が空いていれば予約なしでも入店可能。
カウンター席はありませんが、1名から利用できますよ。
当面はディナータイムのみの営業。来春あたりからランチも営業されるとか。
年末年始は休まずに営業されるそうです。

鯛専門活魚料理 鯛夢夜総合点★★★★ 4.0
大阪府大阪市中央区道頓堀1-3-15 東山ビル5階
06-6125-5080
17:00~22:00(無休)当面の間ディナータイムのみの営業


capture-20191129-200640.jpg
関連記事
Trackback

Trackback URL

 

記事に星があったら…
★☆☆☆☆不満!
★★☆☆☆微妙!
★★★☆☆普通!
★★★★☆絶品!
★★★★★殿堂!
ご参考までに…。^^

関西グルメブロガーズ
「KGB」に参加しています。

友だち追加
フォローお願いします♪

相互リンク
月別アーカイブ
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ