fc2ブログ

ぎゃるまま日記/ギャルママ日記(関西グルメ情報&おでかけ情報)

大阪発!旅行やおでかけ、グルメブログです。人混み苦手なのでメジャーなスポットより穴場が多いです!
2023年02月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023年04月
TOP温泉‐大阪府 ≫ 関西最大級の温泉テーマパーク『空庭温泉OSAKA BAY TOWER』(大阪市港区弁天)弁天町

関西最大級の温泉テーマパーク『空庭温泉OSAKA BAY TOWER』(大阪市港区弁天)弁天町

aPC060007.jpg
弁天町の大阪ベイタワーに2019.2.26にオープンした
空庭温泉OSAKA BAY TOWERへ行ってきました。

オーク200は大阪市から民間企業に売却され大阪ベイタワーに。
空庭温泉は、以前プールズだった場所(2017年3月閉館)にあります。
ボーリング場パラディッソが着物レンタルKYONISIKIに変わったのでしょうか(?)
ちなみに三井アーバンホテルはアートホテルに変わっています。

PC060004.jpg
空庭温泉前のKYONISHIKI

KYONISHIKIは空庭温泉館内にもあります。
浴衣で外出サービスもやっているので、天神祭りなどに
レンタル浴衣を借りる事もできます。

PC060010.jpg
空庭温泉の入口「波除御門」

空庭温泉は天然温泉の他、岩盤浴(別途料金)、リラクゼーション、
リクライニングスペース、日本庭園、足湯、貸切風呂に縁日、食も楽しめる
安土桃山時代をコンセプトにした関西最大級の温泉型テーマパークです。

敷地面積は約5000坪、庭園部分(プールズだった場所)は1000坪だとか!
一日楽しめますね~。

aPC060013.jpg
入館料は平日2,400円、土日祝 2,600円、特定日2,800円。
タオル、館内着付なので手ぶらで温泉が楽しめます。
翌日以降利用可能なお得なクーポンチケットもありますよ!

aPC060018.jpgaPC060015.jpg
凄い数の下駄箱!下駄箱の鍵がリストバンドになっていて
最後に自動精算することができます。

aPC060019.jpg
aPC060253.jpg
館内では館内着の着用が必要です。
スパなどの館内着は結構ダサイ場合が多いですが
空庭温泉の館内着は色浴衣+カラフル帯なので可愛い!
しかも沢山の種類があります。
女性用は巻きスカートタイプとゴムのスカートタイプがあって
着るのも簡単ではだける事もありません。

aPC060024.jpg
更衣室

女性の更衣室にはとても豪華なパウダールームもあります。
パウダールームは約100㎡の広さがあり、和モダンでとてもお洒落です。

aPC060020.jpg
館内着に着替えるとカラフルな提灯とミラーがSNS映え抜群な
会安(ホイアン)通りがあります。

現世と安土桃山時代をつなぐ空間だとか。

aPC060106.jpg
弁天通り

安土桃山時代の町を散策しているような気分に浸れるメイン通りです。
湯上りのそぞろ歩きなど温泉情緒も意識した空間になっています。

aPC060111.jpg
aPC060118.jpgaPC060121.jpg
食い倒れ横丁には居酒屋、角打ち、割烹の3店舗。

aPC060126.jpgaPC060124.jpg
しっかりした食事系メニューから、お酒のアテ系メニューも充実しています。
日本酒の種類も豊富!

aPC060109.jpg
空庭タップマルシェ

11月29日(金)~12月29日(日)
平日:17:00~22:00、土日:12:00~22:00

16種のクラフトビールがそろっているのは関西でもここだけとか!
1パイント 各650円、飲み比べセット 1,400円

aPC060137.jpg
aPC060133.jpg
空庭本町の鳥居と太鼓橋

aPC060168.jpg
安土桃山時代の町人発見!

aPC060140.jpg
aPC060135.jpg
縁日屋台

aPC060157.jpg
小間物 弁天堂

2019120003.jpg
空庭温泉オリジナルのお土産が沢山あります。

aPC060149.jpg
2019120004.jpg
金粉パックに金粉のおしろい等豪華な化粧品もありますよ。

aPC060158.jpgaPC060159.jpg
SAKE 伊丹郷山中屋

aPC060162.jpg
空庭天神社

おみくじになっています。私は中吉でした。

aPC060172.jpg
2019.12.22まで限定のドーム型「酵素浴えん」。(無料)
12:00~19:00 ひとり様約10分予約不要

aPC060169.jpg
岩盤浴は別途料金が必要で、作務衣に着替える必要があります。

aPC060179.jpg
2019120005.jpg
ロウリュウ等のイベントを実施する神宮房、
クールルーム、低温部屋の坪庭や川床タイプなど多種多彩な岩盤浴

aPC060199.jpg
呉服所 京錦では、浴衣レンタル・着付け・
ヘアメイクセットサービスがあります。

aPC060202.jpgaPC060206.jpg
すぱの間、空庭書房

aPC060205.jpgaPC060208.jpg
お休み処。女性専用ルームもあります。

2019120006.jpg
露天風呂付の坪庭がある個室家族風呂。写真は特別室です。

特別室は10,000円、個室7,000円。(2時間)
カラオケのある部屋も有ります。

aPC060213.jpg
日本庭園

広々とした露天風呂のようですが庭園です。

aPC060219.jpgaPC060224.jpg
足湯と池があります。池に入らないよう注意(爆)

aPC060221.jpg
aPC060225.jpgaPC060233.jpg
天空広場と千本鳥居、水洗弁天宮

capture-20191209-014654.jpg
5階の温泉(写真はHPより)

地下1,000mから湧き出す源泉かけ流しの弱アルカリ性、天然温泉「美肌の湯」

絹湯風呂、炭酸風呂、替り風呂、庭見風呂、源泉風呂、露天風呂があります。

湯船から日本庭園が見渡せて眺望も最高でした!

食事は2019.12.2にオープンした世界のラーメンがいただける
Noodle Restaurant 弁天麺 で頂きましたが記事を分けます。

続く

空庭温泉OSAKA BAY TOWER
大阪府大阪市港区弁天1-2-3
06-7670-5126
11:00~翌9:00(最終入場 8:00 / 大浴場利用 8:30まで)
平日2,400円、土日祝 2,600円、特定日2,800円
17:00~6:00平日1,800円
6:00~9:00(最終入場 8:00 / 大浴場利用 8:30まで)
平日1,200円、土日祝1,300円、特定日1,400円
小学生まで各大人料金の半額

深夜追加料金
1:00~6:00平日2,000円、土日祝2,200円、特定日2,200円
関連記事
Trackback

Trackback URL

 

記事に星があったら…
★☆☆☆☆不満!
★★☆☆☆微妙!
★★★☆☆普通!
★★★★☆絶品!
★★★★★殿堂!
ご参考までに…。^^

関西グルメブロガーズ
「KGB」に参加しています。

あなたの体験を、次のトレンドに womedia会員募集中!


相互リンク
月別アーカイブ
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ