

西天満の堂島川沿いにある
個室割烹 和とがわ。
2020年2月2日(日)より、お得な日曜限定ランチが始まるとの事で
早速訪問しました。
難波橋北詰交差点近くの「上海中医薬大学 附属日本校」隣にあります。

店内はカウンター席が4席、2名用テーブル席が3席、6名用半個室が3部屋。
和風モダンな佇まいで寛げる雰囲気です。

肴!寿司ランチ(1,500円)
こちらは予約も不要。日曜限定のお得なランチです。

Today's SAKE
お寿司に合うお酒が用意されています。
1ショットで注文可能。60mlなので気軽に注文できますね~。
その他の料理メニューとドリンクメニューは記事下にあります。

サッポロ赤星ラガービール(650円)

始めに運ばれた前菜です。開けるのワクワクしますね~。

この日の前菜は、蓮根饅頭、合鴨の生ハム、さわらの海胆焼き、
カマンベール味噌漬け、芹と茸のマスカルポーネ白和えでした。


蓮根饅頭
ふんわりした蓮根饅頭は舌触りもなめらかです。
上品な味付けの餡も食べやすい~。

かぶら

合鴨の生ハム
しっとりしていて噛めば噛むほど旨味があり、
合鴨の脂身が口の中でとろけます。
あっさりしていていくらでも食べられそう♪

芹と茸のマスカルポーネ白和え
旬のセリを使った白和えです。日本酒が欲しくなる美味しさ!
という事で、早々に日本酒に切り替えます。

佐賀県雄町産 純米吟醸 生酒 天吹(440円)
いちご酵母の日本酒です。
フルーティで、なんとなくイチゴの味がするような気が(笑)
女子受けしそうな飲みやすい口当たりです。

さわらの海胆焼き
ホクホクで厚みのあるさわらに雲丹たっぷりで焼き上げています。
ふっくらしていて激うま!お酒が進みます。

カマンベール味噌漬け
味噌の風味たっぷりのカマンベールは薫製っぽい
コクがあって美味しいです。

兵庫県加西市産 純米酒 Fu 富久錦(250円)
低アルコールの日本酒ですごくフルーティ。白ワインのような味がします。

椀物⠀寒ぶりと大根の土瓶蒸し⠀
寒ブリはホクホクです。よくしゅんでいる大根も最高!


奈良県産 無濾過無加水生酒 風の森 雄町しぼり華(380円)
色んな風の森を飲みましたがこちらは甘口です。
青リンゴのようなフルーティな日本酒です。
ほんのり発砲していて美味しいです。こういうの好きです。(´艸`*)

メインのお寿司盛り合わせです。
通常よりミニサイズのシャリでネタは通常サイズです。
この日の内容は、サーモン柚庵、本クエ昆布〆、シマアジきずし、
帆立バター醤油、紋甲烏賊塩レモン、海老酒盗マヨネーズ、さいぼし生姜醤油、
煮穴子有馬山椒、濃厚厚焼き玉子、自家製!千枚かぶら、
がりしそ巻き、トロたくの12品でした。

サーモン柚庵
ほんのり炙られたサーモンです。ふわっとしていて
程よい脂身が最高です!


栃木県産 生酛純米酒 UI 羽水(380円)
やや甘口でスッキリしています。

海老酒盗マヨネーズ
酒盗とマヨネーズの相性抜群!お酒にもよく合います。

紋甲烏賊塩レモン
モチモチの紋甲イカです塩とレモンだけで頂きましたが
塩で食べるの最高!塩もたっぷりでさっぱりしています。

本クエ昆布〆
とても新鮮なクエです。生でいただくの初めてですが
てっさのようでとても美味しいです。

煮穴子有馬山椒
ふっくらふわっとした煮穴子です。薄味の上品な味付け。

シマアジきずし
身のしまったシマアジで鮮度も抜群!締め具合も最高です。

さいぼし生姜醤油
干した馬の肉です。とても柔らかいジャーキーのようで旨味もたっぷり!

帆立バター醤油
バターたっぷりで香ばしい帆立です。口の中で蕩けます。


三重県産 CLOUDY 純米吟醸 若戎 神の穂 生原酒 うすにごり(440円)
ピンクボトルがかわいいですね。激ウマ!一番気に入りました。

濃厚厚焼き玉子
シャリが見えない厚みです。しっかり甘め。

トロたく
よく脂の乗ったトロで沢庵とよく合います。

がりしそ巻き

自家製!千枚かぶら

みかん酒(300円)
低アルコールなので甘いオレンジジュースのようです。
飲みすぎ注意ですね。飲みやすくて一気飲みしました。

吟醸ガトーショコラ
田酒、喜久泉の酒粕で作ったガトーショコラです。
甘さが控え目で食べやすい!食後に最高ですね。
日本酒に合う手毬寿司はネタは大きく、
シャリ少な目なのが女子には嬉しいですね~。
色とりどりでかわいいしとても美味しかったです。
お寿司のネタは、結構高級魚尽くしでした。
予約無しでも来店可能です。美人で可愛い女将さんがいますよ。(´艸`*)
和 とがわ昼総合点
★★★☆☆ 3.8
大阪府大阪市北区西天満1-7-4 協和中之島ビル 1F
京阪電鉄•地下鉄堺筋線北浜駅26番出口より徒歩3分
京阪中之島線 なにわ橋駅3番出口より徒歩1分
11:30〜14:00、17:30〜24:00(不定休)
日曜日のランチのみ完全予約制
06-6312-0330


- 関連記事
-