fc2ブログ

ぎゃるまま日記/ギャルママ日記(関西グルメ情報&おでかけ情報)

大阪発!旅行やおでかけ、グルメブログです。人混み苦手なのでメジャーなスポットより穴場が多いです!
2023年05月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年07月
TOP◆独り言 ≫ 血液検査の結果2020(初胃カメラとピロリ菌検査)

血液検査の結果2020(初胃カメラとピロリ菌検査)

P1140001.jpg
また血液検査を受けました。
今回は胃カメラを飲むため前日20時以降絶食しました。
水分は6時間前まで飲んでもいいと言われたので、
お酒は水分と解釈し夜中までお酒は飲みました。

自分の備忘録用ですが気になる方はReadmoeをクリック!

初胃カメラを飲みました。起きてる状態で鼻からの胃カメラと、
眠っている間に口から胃カメラの2種類があり、私は後者を選びましたが
睡眠薬入りの点滴で気を失ったのは一瞬で、
喉辺りをカメラが通過したあたりで目が覚めて苦しいし痛かったです。💦
ごぼごぼ音がして息を吸ってる気がしませんでした。

終わった後はしばらく寝てください。と言われましたが、
どうしても眠れず20分ほどで帰らせてもらいました。

しばらく胃が痛かったけど組織を少し切った(?)からですかね。

胃カメラでは喉、食道、十二指腸、胃の疾患がわかります。
私は胃に沢山ポリープがあり、その内の3つを生検組織診断
してだきましたがいずれ良性で、逆流性食道炎も無いとの事でした。

以前ピロリ菌検査を郵送でやって陰性でしたが、
ついでにピロリ菌検査も受けました。やっぱり陰性でした。
ちなみに血液検査2,000円、胃カメラ4,000円、生検組織診断3,000円、
ピロリ菌検査1000円程です。

関連記事
ピロリ菌検査 ヘリコバクター・ピロリ菌抗体郵送検診  (2008.05.09)

capture-20200114-164017.jpg
血液検査の結果は基準値より低い項目もありますが
超えている項目はありませんでした。

P1140004.jpg
糖負荷試験

糖尿病の検査も異常はないとの事ですが、
報告書を見てもさっぱりわかりませんでした。
関連記事
Trackback

Trackback URL

 

記事に星があったら…
★☆☆☆☆不満!
★★☆☆☆微妙!
★★★☆☆普通!
★★★★☆絶品!
★★★★★殿堂!
ご参考までに…。^^

関西グルメブロガーズ
「KGB」に参加しています。

友だち追加
フォローお願いします♪

相互リンク
月別アーカイブ
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ