fc2ブログ

ぎゃるまま日記/ギャルママ日記(関西グルメ情報&おでかけ情報)

大阪発!旅行やおでかけ、グルメブログです。人混み苦手なのでメジャーなスポットより穴場が多いです!
2023年08月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年10月
TOPグルメ‐大阪市中央区 ≫ 『Nishideria (ニシデリア)』で絶品ランチコース!(大阪市中央区天満橋京町)天満橋

『Nishideria (ニシデリア)』で絶品ランチコース!(大阪市中央区天満橋京町)天満橋

1P2200001.jpg1P2200005.jpg
大阪天満橋 に2020.12.10オープンのイタリアン
Nishideria (ニシデリア)」でランチ

1P2200006.jpg
高級感のある優雅な店内で個室もあります。
ほぼ満席状態でとても流行っています。

1P2200003.jpg
1P2200011.jpg
メニュー(その他のメニューは記事下にあります。)
Corso Speciale(5,000円)をいただきました。⠀

1P2200017.jpg
プレミアムモルツ(750円)⠀

1P2200020_20210221103026bf8.jpg
Amuse シェフの贈り物⠀
すりたてパルマ産生ハムと自家製リコッタチーズ、トルタフリット

1P2200027_20210221103023956.jpg
1P2200029.jpg
揚げたてのトルタフリットはカリカリで激うま!
生ハムに甘いイチゴとリコッタチーズを巻いて食べると激うまです!

1P2200038.jpg
pane フォカッチャ、ゼッポレ、バケット

青のり入りの揚げたパンがもちもちで激うま!
ホカッチャはぱりぱりのふわふわで思わずお替りしそうになりました。

1P2200035_2021022110304552a.jpg
バターは生ハムの自家製バターです。

1P2200045.jpg
Antipasto Freddo 高知産鰤の藁焼き柚子の泡

鰹ではなく鰤の藁焼きです。
厚切りでとても柔らかいです。まるで鰹でした!

1P2200060.jpg
1P2200067_20210221104808882.jpg
Antipasto caldo 冬トリュフ香る牛タンカネロニ仕立て

ミンチ状の牛タンはとても柔らかくてトリュフのソースも激うま!

1P2200073.jpg
pesce 本日の鮮魚⠀
ちりめんキャベツ、真鯛、イカと白身魚のムース
ネギピューレ白ワインパンブランソース

1P2200077.jpg
鯛とイカのすり身がぷにぷにしていてほんと美味しいです。
ペロッと食べられました。

1P2200088.jpg
1P2200090.jpg1P2200094.jpg
carne 牧草牛とフォアグラの炭焼きロッシーニスタイル(+1,000円)、
黒毛和牛イチボの炭焼き(+1000円)

#フォアグラ がステーキと同じ大きさでした!
とても柔らかいステーキであっさりしています!

1P2200102.jpg
Finire 本日のパスタ イタリア産カラスミとイカのアーリオオーリオ

ニンニクとからすみの旨味がたっぷり!
ぷにぷにしたアーリオオーリオは弾力があってもっちもちです!

1P2200107.jpg
Dolce 本日のデザート イチゴのフロマージュ メレンゲ、イチゴソース⠀

⠀甘さが控えめでペロッと食べられます!

1P2200113.jpg1P2200108.jpg
caffee&pettit Four

食後の飲み物&プティフール

もちもちした甘さ控えめのカヌレとコーヒーをいただきました。

品数の多いランチコース でしたが全品ペロッと食べられました。
お店の雰囲気もよくてくつろげます!



Nishideria昼総合点★★★☆☆ 3.8
大阪市中央区天満橋京町3-8 DDC天満橋ビル 2F
京阪 天満橋駅 14番出口徒歩1分
11:30 ~ 15:30(13:30)、17:30 ~ 23:00(21:00)
06-6809-3900

1P2200010_20210221103056e70.jpg
関連記事
Trackback

Trackback URL

 

記事に星があったら…
★☆☆☆☆不満!
★★☆☆☆微妙!
★★★☆☆普通!
★★★★☆絶品!
★★★★★殿堂!
ご参考までに…。^^

関西グルメブロガーズ
「KGB」に参加しています。

友だち追加
フォローお願いします♪

相互リンク
月別アーカイブ
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ