fc2ブログ

ぎゃるまま日記/ギャルママ日記(関西グルメ情報&おでかけ情報)

大阪発!旅行やおでかけ、グルメブログです。人混み苦手なのでメジャーなスポットより穴場が多いです!
2023年02月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023年04月
TOPグルメ‐大阪市北区 ≫ 「さぬきうまいもん祭りin大阪 2020」@ウェスティンホテル大阪(大阪市北区大淀中)梅田

「さぬきうまいもん祭りin大阪 2020」@ウェスティンホテル大阪(大阪市北区大淀中)梅田

うどん県。それだけじゃない香川県 さぬきうまいもん祭り


1P1290029.jpg1P1290003.jpg
P1290001_2020012923100357d.jpgP1290006.jpg
ウェスティンホテル大阪で開催された
「さぬきうまいもん祭りin大阪」に参加してきました。

香川オリーブファイブ2019


P1290027.jpg
香川県副知事の西原義一氏の挨拶から始まり、
オリーブ植栽110周年記念に結成されたオリーブ産品のPR隊
「香川オリーブファイブ」のメンバー、香川県住みます芸人の梶剛氏、
によるオリーブ産品のPR。

オリーブオイルにオリーブで育ったオリーブ牛、
オリーブ夢豚、オリーブ地鶏など、「うどん県。それだけじゃない香川県」
プロジェクトの一環で、旬のオリーブを使った料理を中心に香川県産や、
香川にちなんだ食材の料理をいただく大試食会です。

うどん県産品についてはこちら→LOVEさぬきさん

1289_2.jpg1289_3.jpg
国産オリーブオイルの95%は香川県産で、
香川県・小豆島はオリーブオイル生産量日本一を誇ります。
2014年から「かがわオリーブオイル品質表示制度」が導入され、
品質評価基準に合格したオリーブオイルには、
認定ロゴマークが表示されています。

1P1290017.jpg1P1290070.jpg
1P1290068.jpg1P1290071.jpg
テーブルにはオリーブオイル3種。
早摘み 小豆島産エキストラバージンオリーブオイル
蒼のダイヤ 多度津産手摘みエキストラバージンオリーブオイル
小豆島 八木農園産100%エキストラヴァージンオイル(ルッカ)

検索してみましたが超高級!味見で飲んで(?)みましたが
フルーティーでほんのりバナナのような香りがたまりません~!

オリーブオイルって喉が痛いときに喉スプレーしたりしていましたが
太らないんですよね~(しらんけど)。認知症予防にもいいんですよ♪

1P1290004.jpg
1P1290013.jpg
昨年からビュッフェ形式ではなく、コース料理で提供されました。

1P1290015.jpg
1P1290007.jpg
1P1290011.jpg
香川県の地酒12種、焼酎(リキュール)6種、さぬきワイン6種もあります。

P1290050.jpg
取りあえずのスーパードライ(チェイサー?)

1P1290047.jpg
香川県観音寺川鶴

とてもフルーティな大吟醸酒です。くっと飲んでしまいました。

1P1290049.jpg
前菜

鯛酒盗、自家製豆腐、オリーブ車海老、トマト、
レモン、オリーブポテトサラダ、菜の花、
オリーブモッツアレラチーズ射込みパン粉揚げ、
河豚沙弥島産4年物オリーブオイル掛け⠀

1P1290036.jpg
身のしまったぷりぷりの河豚!

ポン酢とオリーブオイルで食べたの初めてだけど
フルーティーでこの食べ方嵌りそうです。

1P1290065.jpg
煌金陵 純米大吟醸酒

これもフルーティで私好みです。

1P1290062.jpg
揚げたオリーブオイルは中にチーズが入っています。
香ばしくてカリッとしていて激うま!

1P1290077.jpg
勇心 純米大吟醸

甘くもなく辛くもなくて飲みやすい~。

1P1290072.jpg
1P1290082.jpg
造り変わり⠀

オリーブぶり かぶら巻き、キャビア、さぬききくらげ、
クレソン、加減酢ゼリー⠀

ブリは熟成されていて旨味がたまりませんね~。
加減酢ゼリーは目が覚める酸っぱさ!(←酸っぱいの苦手)
オリーブオイルをたっぷりかけていただくと
味が変化して美味しい~。オリーブオイルって何にでも合いますね。

1P1290103.jpg
ふわふわ 純米吟醸

飲みごたえがしっかりした日本酒。

1P1290113.jpg
勇心 おいでまい純米酒

甘さ控えめできりっとした飲み口です。
癖がなく飲みやすいです。

1P1290124.jpg
川鶴 讃岐くらうでぃ

微発砲で美味しい~。ジュースのようでぐびぐび行けそう~。
飲みすぎ危険ですね。。

1P1290128.jpg
小豆島酒造 ふふふ 吟醸酒

やや辛口ですが、もはや味が分からない状態でした。(笑)

1P1290096.jpg
焼物 さぬきの三畜と続きます。

オリーブ地鶏ハーブ炭火焼、らりるれレタスまぜまぜ、
黒大根、赤大根、緑大根、オリーブ地鶏肝生姜煮⠀

オリーブ地鶏には、さぬきコーチン、瀬戸赤鶏の二種あります。

柔らかくて炭火の香ばしさがたまりません。
ウェスティン×うどん県のコラボ最高ですね~。

1P1290121.jpg
綾菊 大吟醸 重陽

フルーティな大吟醸がやはり私好みだなと思いました。

1P1290119.jpg
オリーブ夢豚 炭火焼き、焼き野菜、里芋、蓮根、
野菜いろいろ、香川県産三年熟成もろみソース⠀

身が締まってる感じであっさりした豚肉です。
こちらもオリーブオイルたっぷりでいただくと最高でした。

1P1290136.jpg
オリーブ牛塩釜焼き⠀、焼き野菜(ホワイトアスパラ、金時人参、かぶら)、
山葵、花醤醤油、オリーブ葉塩⠀

口の中で蕩けるオリーブ牛!あっさりしていて
いくらでも食べられそうでした。
味付けは、オリーブオイル×塩が気に入りました。

1P1290141.jpg
うどんに合う日本酒3種。

1P1290085.jpg1P1290093.jpg
1P1290152.jpg
中盤でさぬき麺業株式会社社長によるうどん打ちパフォーマンス。
〆めうどんで頂きます。ほんのりコシがあって小麦の甘みもあって美味しい~。

1P1290161.jpg
裸麦焼酎 善通寺 裸祭

癖のある麦って感じで嵌ります!
ロックで頂きました。無限に飲める気がしました。(爆)

1P1290158.jpg
P1290167.jpg
デザート⠀
オリーブ香るさぬきひめ ガトーフレーズ、
希少糖バニラアイスクリーム

大粒のさぬき姫が入っていてみずみずしくて甘い!

1P1290019.jpg
お土産に希少糖、オリーブ讃岐うどんもいただきました。



過去記事
さぬきうまいもん祭りin大阪2018 (2018.02.01)
さぬきうまいもん祭りin大阪 ウェスティンホテル大阪 (2017.01.28)
秋の大試食会「さぬきうまいもん祭りin大阪」 (2015.11.08)
新年大試食会 「さぬきうまいもん祭り」in大阪 (2015.01.29)
秋の大試食会 さぬきうまいもん祭りin大阪 (2013.10.21)
さぬきうまいもん祭りin大阪 (2013.03.05)

ウェスティンホテル大阪
大阪市北区大淀中1丁目1−20
関連記事
Trackback

Trackback URL

 

記事に星があったら…
★☆☆☆☆不満!
★★☆☆☆微妙!
★★★☆☆普通!
★★★★☆絶品!
★★★★★殿堂!
ご参考までに…。^^

関西グルメブロガーズ
「KGB」に参加しています。

あなたの体験を、次のトレンドに womedia会員募集中!


相互リンク
月別アーカイブ
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ