fc2ブログ

ぎゃるまま日記/ギャルママ日記(関西グルメ情報&おでかけ情報)

大阪発!旅行やおでかけ、グルメブログです。人混み苦手なのでメジャーなスポットより穴場が多いです!
2023年04月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023年06月
TOP国内旅行‐三重県 ≫ 三重県大台町旅行(2)『道の駅 奥伊勢おおだい 奥伊勢テラス』と 『丸山公園周遊登山口奥池』(三重県多気郡大台町佐原)

三重県大台町旅行(2)『道の駅 奥伊勢おおだい 奥伊勢テラス』と 『丸山公園周遊登山口奥池』(三重県多気郡大台町佐原)

1202001300001.jpg
JR三瀬谷駅から宿泊ホテル
奥伊勢フォレストピア宮川山荘までは送迎バスを利用しました。

送迎バスは事前予約制で、到着時間をお伝えしていると
その時間に迎えに来ていただけます。

capture-20200201-005248.jpg
ちなみに三瀬谷駅からフォレストピア宮川山荘まで歩くと2時間。
大台町営バス(片道300円)で15分です。

道の駅おおだい発:10:14、12:23、13:56

三瀬谷駅:10:20、12:29、14:02

フォレストピア:10:38、12:51、14:22

フォレストピア発:10:02、12:37、16:23

三瀬谷駅:10:23、12:58、16:44

道の駅おおだい:10:29、13:04、16:50

電車の到着時間に合わせてくれている感じですねー。

84225394_2722583377822281_1638889756999811072_n.jpg
三瀬谷駅から道の駅おおだいまでは徒歩8分です。
駅前なのに、道がないのでぐるっと回る必要がありますね。

ちなみにMAPに表示されているラーメン屋さん「一富士」は
行列ができるらーめん店だそうです。

P1300044.jpg
P1300027.jpg
道の駅 奥伊勢おおだい

送迎車の為、道の駅は素通りかと思ったら、
10:14三瀬谷着のお客さんがいるそうなので、
先に道の駅で下ろしてくれました。
20分程ですが買い物ができました。

P1300037.jpg
P1300038.jpg
道の駅では地野菜やお弁当、お惣菜も売られています。

P1300039.jpg
まごころ屋台(平日:11:00~16:00、土日祝:10:00~16:00)
ハンバーガーやソフトクリーム、たこ焼きなどの軽食が提供される屋台です。

P1300036.jpg
P1300035.jpg
まごころ食堂(8:00~16:30オーダーストップ16:00)

P1300055.jpg
P1310257.jpg
モーニングメニューにお得なランチメニューもあります。
お勧めはからあげですって。食べてみたかった!

P1300040.jpg
大台町観光協会(奥伊勢テラス

P1300050.jpg
P1300051.jpg
「道の駅奥伊勢おおだい」横にあるログハウス。
「宮川森林組合」のアロマ商品や「あしたば事業部」の柚子コスメ、
「ウッドクラフト廣田」の木製品、「sukui」の木のアクセサリーなど
大台町の商品が手に入ります。

P1300041.jpg
ゆずとまとジュース(300円)、ゆずっこサイダー(250円)、
しそっこ(220円)、ゆずっこ(240円)の自販機。

P1300048.jpg
しそっこ(220円)

ほんのり甘い酸っぱくないジュースです。
ごくごくっと飲んでしまいました。

P1300045.jpg
道の駅の隣にはマックスバリューがあるんですよ!
買ったのは当然ビールロング缶3本です。これで安心ですねー。

P1300042.jpg
喫煙所もあります。

P1300047.jpg
大台町のガイドマップ。東西に長い町ですね。

P1300056.jpg
道の駅の後は、「名もなき池」に連れて行ってくださるとか。
サービス精神旺盛なホテルですね。

P1300066.jpg
名もなき池に到着しました。
案内板には、「丸山公園周遊登山口奥池」と書かれていました。

P1300064.jpg
人馴れしたアヒル

P1300059.jpgP1300060.jpg
アヒルの餌(ぼんち揚げ)まで用意されていました。。

この辺り、猪はわかるけどキツネもでるんですってー。見てみたい。

つづく

道の駅 奥伊勢おおだい
三重県多気郡大台町佐原663-1
8:00~18:00
JR三瀬谷駅から県道429号経由徒歩7分
大台大宮ICから国道42号線を松阪方面に北上、大台町役場隣
まごころ食堂(8:00~16:30)
まごころ屋台(平日11:00~16:00、土日祝10:00~16:00)

大台町観光協会(奥伊勢テラス
三重県多気郡大台町佐原663-1
0598-84-1050
平日9:00~16:00、土日祝9:00~17:00
関連記事
Trackback

Trackback URL

 

記事に星があったら…
★☆☆☆☆不満!
★★☆☆☆微妙!
★★★☆☆普通!
★★★★☆絶品!
★★★★★殿堂!
ご参考までに…。^^

関西グルメブロガーズ
「KGB」に参加しています。

友だち追加
フォローお願いします♪

相互リンク
月別アーカイブ
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ