奥伊勢フォレストピア 宮川山荘

大台町で宿泊したのは
奥伊勢フォレストピア 宮川山荘です。
オーベルジュ風の森の中のホテル。
車で訪れる方が多いので駐車場も広々としています。


私は送迎バスで訪れましたが、町営バスもあります。(片道300円)
送迎バスはJR三瀬谷の他、10名以上であればJR松坂駅や
伊勢神宮までの
送迎プランもあるんだとか。

今回参加させていただいたのは、「大台町魅力発信ツアー」。
この日の宿泊者はプロジェクトに参加したブロガー10名のみ。
登山ガイドさん等も参加されていて、凄く濃いメンバーでした。
私も登山グッズは一通り持っているので
登山家風の恰好でくればよかったとちょっと後悔。
チェックイン(15:00)までの時間、荷物はフロントに預け、
「奥伊勢フォレストピア」を起点に大台町のスポット巡りをしています。
順番が前後しますが、ホテルの施設からご紹介!




ホテル内はロッジのような木のぬくもりを感じる雰囲気です。
レンガ造りの暖炉もあって山小屋風。
写真はカフェラウンジムーラン(13:30~17:00)です。




売店(9:00~21:00)


森の番人
大台町の水は本当に美味しい!
売店横にウォーターサーバーがあるので24時間飲み放題!



フォレストピアは、自然の地形や生態系を生かしているので
ホテル周辺の散策も楽しめます。アウトドア派にはたまりませんね~。

森の散歩道
総門山登山口から続く森の散歩道です。
自然観察用に、双眼鏡、懐中電灯、図鑑(野鳥、薬草、山菜、昆虫など)
も貸していただけるので、夜の散策も楽しめそうです。
鹿や野ウサギ等夜行性動物に出会う事もあるとか!
日本一の清流



エメラルドグリーンに輝く宮川。
大台ケ原が源流の宮川は日本一の水質を誇っています。
ホテル前の川は、宮川の支流薗川(そのがわ)です。

せせらぎ遊泳場
夏場は川遊びもできます。
川の流れが穏やかなので、ファミリーにもおすすめ。

吊り橋

リバーボート(6月~9月)、カヤックなどの
アウトドアプログラムも色々あります。
SUPはサーフボードのような浮力のあるボードに乗り、
パドルを漕ぎながら水上散歩が楽しめるもの。
濡れてもいい状態でないと凄く怖いのでちょっと乗っただけ。
写真はイメージです。(笑)

釣り堀(期間限定)
夏場はニジマス釣りやつかみ取りもできます。


わんぱく広場

レンタルサイクル(1時間400円)
マウンテンバイクです。殆ど車が通らない秘境なので
サイクリングは楽しいでしょうね~。


コテージとBBQサイト
バーベキューガーデン宮川温泉の無料入湯券が付いたお得な手ぶらBBQ(温泉付き)は
ランチ(2,500円)、ディナー(3,000円、6,000円)と超お得です。
(期間限定4/27~11/30)

レストランアンジュ(11:30~13:45)
ランチは予約なしで利用できます。2月からは温カツバイキングが始まります。
1,600円ってリーズナブルですね~。
奥伊勢フォレストピア の客室

「奥伊勢フォレストピア」は2階建てで2階が客室です。
11室しかないのでゆったりのんびりくつろぐ事ができます。


2階の共用部分に給湯器、自販機、喫煙所、
アメニティ(綿棒、部屋ブラシ、コンディショナー、ヘアキャップ)
があります。

ツインルームからメゾネットタイプ、和洋室、和室など
客室のレイアウトが全然違います。
一室料金の為、人数によってお部屋が用意されます。

大きいベッドに広い客室でのんびりできますね~。


2ベッドルームのメゾネットタイプ。

和洋室

和室

私の部屋は和室でした。
和洋どっちかというと和室がいいので嬉しい~♪

お茶菓子


ユニットバス、歯ブラシ、浴衣、甚兵衛羽織、てぬぐい、
バスタオル、ポット、空の冷蔵庫が部屋にあります。
バルコニーには椅子があり、目の前にはBBQガーデン。
夜は満天の星空が眺めます。

ディナーを利用すると、ナイトツアーにも参加できます。(1,000円)
送迎者で夜の山を案内していただけて、夜の動物や
星空の観測ができます。これいいですねー。


レストランの外はイルミネーションが綺麗でした。
少し散策をして部屋に戻るとお布団がひかれています。
羽毛布団で嬉しい~。羽毛じゃないと寝付けないのです。(爆)


夜も更けってきましたがまだまだ寝ません。
買っておいた500m×3本のビールでは足らず、
2階自販機のビール350m×3本追加!1:00に就寝、6時起床!
温泉、ディナー、朝ごはんは別記事に分けています。↓
レストランアンジュ ピクニックランチ奥伊勢宮川温泉レストランアンジュ 夕食 フレンチコースレストラン アンジュ 朝食 お粥和朝食つづく
奥伊勢フォレストピア 宮川山荘三重県多気郡大台町薗993番地
往復送迎バスで約15分(要予約)
JR紀伊本線三瀬谷駅⇔大台町バス停⇔奥伊勢フォレストピア
0120-017-137(0598-76-1200)
チェックイン:15:00~18:00、チェックアウト:10:00
ケーブルTV、無料Wi-Fi、電話、湯沸かしポット、冷蔵庫、
ドライヤー、電気スタンド、洗浄機付トイレ、アイロン(貸出)、
お茶セット、ボディーソープ、リンスインシャンプー、
ハミガキセット、タオル、バスタオル、浴衣、スリッパ
全室禁煙(喫煙コーナー館内に有り)
奥伊勢宮川温泉(利用時間:6:00~9:00、11:00~23:00)
露天風呂1、大浴場1、薬草風呂1
夕食:フレンチディナー(18:00、18:30、19:00、19:30のいずれか)
朝食:お粥和定食(7:30、8:00、8:30、9:00のいずれか)
レストランアンジュ7:30~9:00(予約制)
11:30~13:30(予約不要)
2・6・10月限定ランチバイキング11:30~13:45(L.O)
18:00~19:00(予約制)
- 関連記事
-