

2020.3.5にオープンした
中華バル神山小籠包へ行ってきました。
「阪急東通り商店街」を抜けた場所にあって、中崎町駅からが一番近いです。

店内はお洒落な中華店って感じです~。
1階~4階まである店内は分煙がされてあり、
屋上ではBBQなども考案中なんだとか!

ドリンクメニュー
飲んだことのない中国のお酒が沢山あります。


メニュー
小籠包以外にも、アテ系からがっつり系まで沢山あります。

取りあえずは青島ビール(600円)で乾杯!

お通し(280円)は干し豆腐、アーモンドです。
ピリ辛の干し豆腐はお酒のアテに最高~♪
ゆでたピーナッツもコリコリしていて手が止まらなくなります。

よだれどり(480円)⠀
とてもしっとりとしたよだれ鶏ですごく柔らかいです。
タレもとても美味しいです。

豚の角煮の半熟茶たまご(780円)⠀
ホロホロに柔らかく煮込まれた角煮です。
甘辛くもなく、しつこくないから食べやすいです。
苦手な香辛料も入っていないので私好みの味つけてでした。

チンジャオロースユッケ風(980円)⠀
軽く炙った和牛の青梗菜は。タレも美味しくて香ばしくて激ウマ!


フェンチュウココナッツ割(500円)⠀
さんずいに分と書いて「フェン(酒)チュウ」というお酒です。
アルコール度数53%。ミルクミルクしていて
ほんのりスパイシーな上にココナッツをチョイスしたらかなり美味しかったです。

牛ホルモンのピリ辛和え(480円)⠀
柔らかくてさっぱりとしたホルモンです。
パクチーとよく合います。

和牛ととろーりチーズの麻婆豆腐(880円)
花醤が適度に入った痺れ系の麻婆です。
⠀


牛肉の旨辛煮込み(980円)⠀
まかないでよく出ていた料理だそうで、
中国人シェフがいうには「水煮」なんですって。
ほんのりピリからで牛肉が蕩ける程煮込まれています。

焼き小籠包豚(480円)⠀
店内で生地から作り上げた本格的な小籠包 はジューシーで生地はもっちもち!
肉汁もたっぷりです。

焼き小籠包和牛フォアグラ(680円)
和牛の小籠包って初めて食べました。
中はハンバーグのようでジューシーでふわっふわ。
これ気に入りました。絶対おすすめ!

坦々麺(880円)
とてもクリーミーな担々麺です。味が濃いわけではなくて
濃厚なんです!スープだけごくごく飲みたい味。
麺は中太麺で、もちもちしていてパスタのような食感。

焼き餃子(400円)⠀
デザートに焼き餃子。つやっつやに輝いています。
コクがあってジューシーで皮はぱりぱり!ホント激うまで感動しました。
何を食べてもホント最高!リーズナブルだし居心地のいいお店でした。
中華バル 神山小籠包夜総合点
★★★☆☆ 3.8
大阪府大阪市北区神山町8-12
梅田駅 M2・M6出口より徒歩5分
阪急梅田駅 徒歩8分
東梅田駅 徒歩5分
中崎町駅 ③出口より徒歩3分
06-6131-0304
12:00~0:00(L.O.23:00)不定休
- 関連記事
-