fc2ブログ

ぎゃるまま日記/ギャルママ日記(関西グルメ情報&おでかけ情報)

大阪発!旅行やおでかけ、グルメブログです。人混み苦手なのでメジャーなスポットより穴場が多いです!
2023年04月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023年06月
TOPグルメ‐大阪市中央区 ≫ 美味しくて映える!『1/8ピース(8分の1ピース)』で「帯広豚丼」と「博多串焼」(大阪市中央区東心斎橋)

美味しくて映える!『1/8ピース(8分の1ピース)』で「帯広豚丼」と「博多串焼」(大阪市中央区東心斎橋)

1P6160031.jpg
1P6160001.jpg
大阪心斎橋 にある「8分の1ピース」で女子会をしました。

帯広豚丼や、博多串焼などがいただけるお店です。

1P6160020.jpg
1202006170003.jpg
店内は焼き場を囲むカウンター席に、2名用のテーブル席が4つ、
4名テーブルが3つと広々としています。

1P6160034.jpg
お通し(300円)は「蒸し鶏の香味和え」と
「香るエール」(500円)で乾杯!以降ビールは3杯とこの日は控えめ。
ほんのり辛子が効いたムネ肉は、柔らかくてあっさりしていて
ビール がすすみます。

1P6160042.jpg
博多盛といってキャベツが先に登場します。
焼きあがった串はキャベツと食べるのが博多スタイルなんですってー。

1P6160029.jpg
本来は焼いてから切りますが、
はじめに焼く前のサンプルを見せていただけるんです。

この盛り合わせのまま注文しました。

ポテトサラダ巻、ズッキーニ巻、椎茸肉詰め、レタス巻、半熟卵巻、
アスパラ巻、キムチ巻、空芯菜巻、ニンニク巻、
えびしそ巻、生姜巻です。

P6160044.jpg
一気に焼いていただきます。
目の前で眺められるのも楽しいですねー。
じわじわ弱火でまめにひっくり返しておられました。
味付けは塩胡椒のみ。

1P6160061.jpg
どんどんと登場しました。結構すごいボリュームです。
一串2人前なのでシェアできるのは嬉しいですね。

椎茸肉詰め、アスパラ巻、空芯菜巻、ニンニク巻、えびしそ巻です。

イタリア産もち豚は、あっさりもっちとしていて美味しい~♪
そして塩加減も最高です。
酢だれはそれほど酸っぱくなくて、どの串にもよく合いますね~。
でも何もつけずにシンプルに頂くのが私は気に入りました。

1P6160065.jpg
ポテトサラダ巻

まだほんのり冷たいポテサラと意外とよく合います。
きゅうりが妙にコリコリしていて食感も最高!

1P6160071.jpg
P6160087.jpg
半熟卵巻

絶妙な半熟加減ですね。プルンプルンで蕩けました。

1P6160074.jpg
P6160082.jpg
レタス巻

一番人気のレタス巻です。シャキシャキ感も残っていて
豚肉によくあいます。

1P6160076.jpg
ズッキーニ巻

1P6160078.jpg
キムチ巻、しょうが巻

P6160093.jpg
お腹がいっぱい過ぎてもう〆めです。

1P6160097.jpg
十勝帯広発祥 豚丼は、お漬物とお味噌汁付きで
バラ、肩ロース、ミックスが選べます。⠀
私はミックスの小サイズ肉90g 飯200g(980円)に、
オプションで龍の卵(150円)をつけていただきました。

タレもよくて香ばしい~。モリモリ食べられます。
ご飯は北海道産 ゆめぴりかですって。
ホクホク御飯最高!お腹いっぱいになりました。

1202006160001.jpg
その他メニュー(税抜き)⠀
🔸やさい巻串🔸⠀
レタス巻き(420円)⠀
アスパラ巻(380円)⠀
ニンニク巻(280円)⠀
ねぎ巻(380円)⠀
エノキ巻(380円)⠀
しょうが巻(380円)⠀
キムチ巻(380円)⠀
えびしそ巻(380円)⠀
なす巻(380円)⠀
うずら巻(350円)⠀
マッシュルーム巻(380円)⠀
ピーマン肉詰串(350円)⠀
しいたけ肉詰串(380円)⠀
長芋巻(350円)⠀
オクラ巻(300円)⠀
半熟卵巻(380円)⠀
アボカド巻(380円)⠀
ズッキーニ巻(380円)⠀
納豆巻(380円)⠀
空芯菜巻(380円)⠀
ポテトサラダ巻(380円)⠀
トマトチーズ巻(420円)⠀

🔸やきとり🔸⠀
自家製(特製)つくね串(380円)⠀
せせり(たれor 塩)(380円)⠀
ネギマ(たれor 塩)(380円)⠀
やげん(380円)⠀
すなぎも(280円)⠀
はつ(280円)⠀
はつもと(280円)⠀

🔸やきとん🔸⠀
タン(240円)⠀
かしら(220円)⠀
ちちかぶ(240円)⠀
ねっく(240円)⠀
トントロ(280円)⠀

🔸とりあえず🔸⠀
たたきキュウリ(280円)⠀
冷しトマト(380円)⠀
白菜キムチ(380円)⠀
チャンジャ(380円)⠀
酢だれキャベツ(180円)⠀
冷奴(280円)⠀
梅水晶(480円)⠀
切れ子 明太子(580円)⠀
とうふのサラダ(680円)⠀

🔸〆🔸⠀
白ごはん(280円)⠀
焼きおにぎり(380円)⠀
TKG(燻製醤油とトリュフオイル580円)⠀
(あご出汁醤油380円)⠀
とりスープ(280円)⠀

🔸デザート🔸⠀
季節のアイス(420円)⠀
ブリュレチーズプリン(480円)

インスタ映えする新鮮な食材が豊富で楽しめました。
帰り際にアルコール除菌スプレーいただけます❣️



1/8ピース夜総合点★★★☆☆ 3.9
大阪府大阪市中央区東心斎橋1-8-27 心斎橋ハウス 1F⠀
御堂筋線心斎橋駅徒歩5分、堺筋線長堀駅徒歩1分⠀
ランチ11:30~14:30、ディナー月~土18:00~24:00、日・祝17:00~24:00⠀
定休日なし⠀
06-4300-3838⠀
関連記事
Trackback

Trackback URL

 

記事に星があったら…
★☆☆☆☆不満!
★★☆☆☆微妙!
★★★☆☆普通!
★★★★☆絶品!
★★★★★殿堂!
ご参考までに…。^^

関西グルメブロガーズ
「KGB」に参加しています。

友だち追加
フォローお願いします♪

相互リンク
月別アーカイブ
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ