fc2ブログ

ぎゃるまま日記/ギャルママ日記(関西グルメ情報&おでかけ情報)

大阪発!旅行やおでかけ、グルメブログです。人混み苦手なのでメジャーなスポットより穴場が多いです!
2023年05月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年07月
TOPグルメ‐大阪市北区 ≫ 『出汁と麺ときどき和パスタ腹一杯 中崎町店』2020.5.31オープン(大阪市北区中崎西)

『出汁と麺ときどき和パスタ腹一杯 中崎町店』2020.5.31オープン(大阪市北区中崎西)

101813831_2997359310344685_5521601000730787840_n.jpg1P5300070.jpg
2020.5.31中崎町にオープンした出汁と麺ときどき和パスタ腹一杯 中崎町店
で内覧会に参加させていただきました。

1P5300012.jpg
メニュー

花咲く煮豚らぁ麺(1,280円)、九条葱らぁ麺(1,080円)、
淡麗塩らぁ麺(800円)、淡麗醤油らぁ麺(880円)、
淡麗醤油つけ麺(980円)大盛り無料、特選淡麗らぁ麺(1280円)、
出汁御膳ハーフ&ハーフセット(1380円)

和製焼売(300円)、炊き込みご飯(400円)ハーフ(250円)、
おにぎり(250円)、煮豚(300円)、山盛り九条葱(200円)、
煮卵(100円)、追い支那竹(100円)、追い海苔(100円)

スープは醤油、塩、麺はちぢれ、ストレートから選べます。⠀

ちぢれ麺は喜多方直送平打ち熟成多加水麺。
ストレート麺は国産小麦「春よ恋」を使用。

塩は瀬戸内産藻塩やヒマラヤ岩塩、貝エキスを加えたスープ。
醤油は伊吹の煮干しを使用したスープです。

1P5300008.jpg
1P5300017.jpg
店内は厨房を囲むようにカウンター席とテーブル席があり結構オオバコです。
店内は禁煙ですが、入口に灰皿があります。

オーダーは席にある注文用紙に記入して注文します。

席は1席ずつ間隔をあけられていて三密回避できて安心ですね~。

1P5300016.jpg
飲む昆布出汁と、削り立ての花がつおが初めに提供されます。
出汁は暖かくてお茶の様にぐびっと。
ふわふわ花がつおは口に入れた途端溶けて激ウマ!

1P5300044.jpg
花咲く煮豚らぁ麺(1,280円)、九条葱らぁ麺(1,080円)

1P5300042.jpg
1P5300046.jpg1P5300048.jpg
九条葱らぁ麺(1,080円)は醤油出汁のちぢれ麺です。

あっさりした醤油だし。九条ネギは細く切られていて
水菜のようにがっつり食べられます。
九条ネギマシマシでも行けるかも♪

1P5300049.jpg
煮豚とメンマは別皿添えです。

1P5300031.jpg
花咲く煮豚らぁ麺(1,280円)

1P5300039.jpg
煮豚の色が薄いので分かりにくいですが、少し厚切りの
あっさりした煮豚がチャーシュー麺の様にぎっしりです。

100995671_2997360007011282_7513148319086936064_n.jpg100702200_2997360097011273_3878922236467347456_n.jpg
ストレート麺にしましたが、つるつるの麺で喉越し最高でした。
柔らかい煮豚も美味しい~。煮豚は何枚か数えればよかった~><
凄い量だったんですが、あっさりしていてペロッと食べられました。


よければ動画もどうぞ

出汁と麺ときどき和パスタ腹一杯 中崎町店
大阪府大阪市中崎西4-3-25
06-6136-6212
阪急線 梅田駅 徒歩5分
大阪メトロ谷町線 中崎町駅 徒歩5分
関連記事
Trackback

Trackback URL

 

記事に星があったら…
★☆☆☆☆不満!
★★☆☆☆微妙!
★★★☆☆普通!
★★★★☆絶品!
★★★★★殿堂!
ご参考までに…。^^

関西グルメブロガーズ
「KGB」に参加しています。

友だち追加
フォローお願いします♪

相互リンク
月別アーカイブ
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ