fc2ブログ

ぎゃるまま日記/ギャルママ日記(関西グルメ情報&おでかけ情報)

大阪発!旅行やおでかけ、グルメブログです。人混み苦手なのでメジャーなスポットより穴場が多いです!
2023年02月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023年04月
TOPグルメ‐大阪市北区 ≫ 『麦とろ自然生(じねんじょ)物語 阪急グランドビル店』で自然薯山芋たっぷりの鍋!(大阪市北区角田町)梅田

『麦とろ自然生(じねんじょ)物語 阪急グランドビル店』で自然薯山芋たっぷりの鍋!(大阪市北区角田町)梅田

104433233_3046081058805843_6054573489259195319_n.jpg103503483_3046080372139245_2612428317936989108_n.jpg
大阪梅田の阪急グランドビル29階にある
麦とろ自然生物語で自然薯の鍋をいただきました。

「嵐にしやがれ」などメディアでも話題の東京(裏恵比寿、裏神田)の
人気店「自然生村(ジネンジョウムラ)」が
「麦とろ自然生(じねんじょ)物語」として関西初上陸。
現在大阪には「阪急グランドビル店」、「大阪ステーションシティビル店」
の2店舗展開中です。

104297756_3046080572139225_5492906406762361593_n.jpgP6170014.jpg
掘りごたつの座敷個室などもあってプライベートもばっちり!
そして29階からの景色は最高♪大絶景です!

1P6170047.jpg
まぐろトロ入り自家製つくねとろろ鍋(1人前1,650円)×2⠀

1人前から注文可能です。

83261582_3046081875472428_5396805138221880912_n.jpg104313742_3046082355472380_6616245161538139005_n.jpg
大きなつくねはふわっふわでたっぷり。
自家製の和風出汁に自然薯の生とろろをたっぷり入れていただきます。⠀
山芋 大好きですが、自然薯をこんなに贅沢に
頂けるなんてたまりませんね~。
火を通しても栄養は変わらないんですって。

1P6170085.jpg
この食べ方は初めてですが、灰汁もなくて
舌触りもなめらかで病みつきになるお味。⠀
火を通したトロロの出汁も最高♪

P6170068.jpg
薄切り牛たんの炙り焼き(1080円)⠀
ほんのり弾力のあるタンで食べやすいです♪

自然生のポテサラ(450円)⠀
自然生入りの贅沢なポテサラ!

P6170092.jpg
ねぎトロの自然生山かけ(600円)⠀
とろろたっぷりの山かけ。長芋よりかなり美味しい!

1P6170036.jpg
厚切り牛たん炙り焼御膳(1,680円)

1P6170040.jpg
16種の彩り栄養バランス御膳(1,480円)⠀

1P6170044.jpg
自然生村のかご御膳(1,980円)⠀

すごいボリュームの御膳。こちらの御膳は昼も夜も食べられます。

⠀一人鍋 や一人御膳もあって、おひとり様 や
お酒を飲まない方でも気軽に入りやすいお店です。⠀



麦とろ自然生物語 阪急グランドビル店夜総合点★★★☆☆ 3.9
大阪府大阪市北区角田町8-47 阪急グランドビル 29F
06-6755-4629
11:00~15:30(L.O.15:00) 17:00~23:00(L.O.22:30)
無休

104691592_3046082045472411_6048783334321751947_n.jpg
103616139_3046082338805715_4397597646078433650_n.jpg
103535721_3046081255472490_5113382578609240896_n.jpg
102936389_3046080868805862_6525770972588847691_n.jpg
102886002_3046082002139082_2974283667428357450_n.jpg
関連記事
Trackback

Trackback URL

 

記事に星があったら…
★☆☆☆☆不満!
★★☆☆☆微妙!
★★★☆☆普通!
★★★★☆絶品!
★★★★★殿堂!
ご参考までに…。^^

関西グルメブロガーズ
「KGB」に参加しています。

あなたの体験を、次のトレンドに womedia会員募集中!


相互リンク
月別アーカイブ
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ