

大阪東梅田 の「阪急東通り商店街」内に
2020.8.1オープンした、「肉とか魚とか串天ぷら 酒場レレレ」
へ行ってきました。
改装された店内は、カジュアルな雰囲気でとてもお洒落です。
テーブル席は半個室のようになっていてカーテン付き!⠀

メニュー(ドリンクメニューは記事下にあります。)

お通し(300円)肉味噌と野菜スティックとキリン一番搾り(450円)

お勧めのメニューは揚げる前に見本を持ってきていただけます。
揚げちゃうと中身がよく分からなくなるのでありがたいですね。

セロリキムチ(180円)
セロリのキムチって初めて食べたけど合いますね~。
お酒のあてにぴったりです。

極上タンのカルパッチョ(620円)
こりっとしていて味はさっぱりしています。⠀

低温調理のローストビーフ(620円)
とても柔らかいローストビーフでした。味付けも最高!

痛風天ぷら(380円)
明太子、うに、いくらの天ぷらです。
土台の海苔天、タルタルソースとよく合います。

ちーずちーずちーず(280円)
2種のチーズの天ぷらに、パルミジャーノチーズを
たっぷり削っていただけます。トロトロで濃厚♪

大根ポルチーニ(380円)
しっかり味が染み込んだ大根が天ぷらになっています。
不思議な組み合わせですがこの食べ方も美味しいです。⠀

和牛とフォアグラのロッシーニ(580円)
臭みの無いジューシーなフォアグラに、パルサミコソースがよく合います。


天使の海老(380円)
ぷりぷりのエビは藻塩でいただくと最高♪

うなぎバター(380円)
とても厚みのあるうなぎです。天ぷらで食べるの初めてです!
身はホクホクしていてバターの風味でデザートのようでした。

ジャンボシイタケ(280円)
身がぷくぷくで水分もたっぷり!ホクホクでした。
サーモンタルタル(280円)⠀
厚切りのふわふわサーモンの天ぷらです。
カラッと揚がって身はホクホクです。

コーンバター(180円)
驚くほど甘くてみずみずしいです!
今まで食べたとうもろこしの中で一番気に入りました。

アスパラパルミジャーノ(320円)⠀

ユッケ天ぷら(420円)
あっさりしたレア肉が海苔天の上にたっぷり!
海苔の塩気とよくあっていてお菓子みたいです。

マイタケゴルゴンゾーラ(280円)
とても大きなまいたけです。
サクサクでゴルゴンゾーラソースでいただくと最高です!

京鴨ロース寿司(280円)、和牛霜降り炙り寿司(320円)

トロたく寿司(380円)
締めにいただきました。
脂の乗ったトロに沢庵は最高の組み合わせですね。
お腹がいっぱいになりました。
肉とか魚とか 串天ぷら酒場 レレレ夜総合点
★★★☆☆ 3.7
大阪府大阪市北区曽根崎2-10-15 曽根崎センタービル 2F
06-6360-9900
12:00~0:00(L.O23:00)

- 関連記事
-