
6月に血液検査を受けましたが、7月にまた受けました。
自分の備忘録用ですが見たい方は「Read More」をクリック!

職場で健康診断を受けるように言われたんですが
そういえば市の無料健康診断があったなと
賢く無料で受診しました。
この時7月なので体重54キロ台ですが、今52キロ台です!
「医師の判断」の箇所が治療中になっているのは
肝臓の薬を処方されているからです。

市の検診なので検査項目は少な目です。
しかし、たった一か月で中性脂肪がこんなにあがるもんですかねー。

身長は今回160.3cmでした。
測り方によっては161cm超えたりします。w
正しい身長は、自分で大体分かっていますが159.5ですね(大爆)
って前も書いたかしら(?)

ついでに無料だったので肺のレントゲンも撮った所、
肺がんの検査に引っかかりました。
両肺の下の方に煙のような、もやもやっとしたものが写っていたのです!
「肺のレントゲン、白いもやもや」で検索してみると、
私と全く同じようなレントゲン写真を用いて
体験記を書いている方がいました。
その方の診断結果は肺がんのステージ1だったのです!!
私は大丈夫だろうと思っていたんですが、
たばこをバカスカすっていたし、衝撃的でした!!!
ステージ1なら手術すれば大丈夫だろうと、
どのような手術をするのか調べてみると、お腹から背中まで
切開すると書いています!そんなの無理です。><
with癌で終活するか色々悩みました。(←笑)

かかりつけのクリニックにはCTがないので、
東住吉森本病院でCTを撮りました。(ちなみに6,800円です。)
14:00予約で13:30には来るように言われましたが、
13:40頃CT撮って14:00までには帰れました。
当日画像データのみを渡されて、結果はかかりつけのクリニックに
FAXで送るとの事でした。
先にデータを見てみましたが、よくわかりません。
見た感じ、白いもやもやもなく綺麗な肺。。
一週間後に急いで結果を聞きに行った所、
肺がんはありませんでした。\(^o^)/
ホント怖かったです!!!
でも、肝臓に脂肪胞(?)が消えた後のような黒い影があり、
悪性腫瘍の可能性もあると東住吉森本病院からの指摘がありました。
かかりつけのクリニックで1年前に肝臓のエコーを撮って問題なかったし、
人間ドックを受けた時も同じように言われたので
まあ肝臓は大丈夫だと思います。(ウルソも飲んでるし。)
肝臓のエコーは3週間後に受けるので追記で記載します。

この一週間ホント恐怖の日々を過ごしました。^^;
今回肺がんではありませんでしたが、
なる前に辞めれたらいいなと(←曖昧w)
禁煙外来のチャンピックスを処方していただきました。
これ3度目ですが、辞めれるといいですよね~。^^
意思が弱いので吸ってる所を目撃しても無視してくださいね。。
思わず最後まで読んでしまった方、びっくりさせてすいません。
- 関連記事
-