fc2ブログ

ぎゃるまま日記/ギャルママ日記(関西グルメ情報&おでかけ情報)

大阪発!旅行やおでかけ、グルメブログです。人混み苦手なのでメジャーなスポットより穴場が多いです!
2023年02月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023年04月
TOP国内旅行・おでかけ‐京都府 ≫ 『浄土真宗本願寺派(西本願寺)』(京都府京都市下京区)

『浄土真宗本願寺派(西本願寺)』(京都府京都市下京区)

2P2060122.jpg
浄土真宗本願寺派(西本願寺)へ参拝しました。

東本願寺にも行きましたが宗派が違うんですね~。

2P2060112.jpg
堀川通の道路の向こうに総門があります。

1959年に堀川通りの拡張が計画され現在地に移転。

P2060095.jpg
築地塀

2P2060117.jpg
御影堂門

P2060141.jpg
手水舎

2P2060145.jpg
2P2060140.jpg
御影堂

2P2060155.jpg
2P2060154.jpg
阿弥陀堂

2P2060147.jpg
阿弥陀堂と御影堂

2P2060164.jpg
P2060166.jpg
経蔵

2P2060143.jpg
P2060127.jpg
2P2060152.jpg
巨大な銀杏が2本立っています。樹齢400年。

P2060171.jpg
P2060173.jpg
本願寺伝道院

1895(明治28)年4月に設立された
真宗信徒生命保険株式会社の社屋です。
「本願寺伝道院」となり僧侶の教化育成の道場として
使用されています。

P2060175.jpg
この辺りは仏具屋さんが多く、仏具屋通りって感じでした。

浄土真宗本願寺派(西本願寺)
京都府京都市下京区 堀川通花屋町下ル
075-371-5181
関連記事
Trackback

Trackback URL

 

記事に星があったら…
★☆☆☆☆不満!
★★☆☆☆微妙!
★★★☆☆普通!
★★★★☆絶品!
★★★★★殿堂!
ご参考までに…。^^

関西グルメブロガーズ
「KGB」に参加しています。

あなたの体験を、次のトレンドに womedia会員募集中!


相互リンク
月別アーカイブ
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ