

「
高級芋菓子しみず」が
2021.04.16アメリカ村近くにオープンしました。
大阪 では福島店に続く2店舗目で
行列ができる人気店です。


イートインメニュー
お持ち帰りのほか、イートインメニューも充実しています。


カウンター席、テーブル席があり、
アクリル板が設置されていて感染症対策もばっちり!

桜島紫アイスラテ(550円税込)
お芋の天然の甘さがたっぷり!
さらっとしたラテで飲みやすいです!

緑茶(440円税込)
「宇治茶」と「やぶきた茶」のブレンドで、綺麗な緑色をしています。
味も香りも深みがあって落ち着く味!

贅沢芋パフェ チョコ(1,100円税込)
焼き芋やさつま芋チップ、焼き芋ペーストなどが詰まったパフェで
さつま芋尽くしの13層のパフェ !

贅沢芋パフェ プレーン(1,100円税込)

さつまいもチップはパリッとしていて
濃厚でミルクミルクしているアイスと一緒に食べると最高!

とても甘い焼き芋。色もすごい鮮やかです!
アイスの下のグラノーラはサクサクしていて
何気に甘い黒豆がこれまた激うま!

魅惑の焼き芋 ブリュレアイスクリーム付き(770円税込)

とても甘くてねっとりとした焼き芋に
三温糖を絡めてブリュレにしています。
こんなに甘い焼き芋は初めて!

大学芋のお芋パイ 綾紫、紅はるか(各300円税込)
サクッとしたパイと天然の甘みたっぷりの
さつま芋クリームとの相性抜群です!

しみずの芋プリン 安納紅×桜島紫(660円税込)
優しい甘さのプリンで食べやすい!口の中で溶けます。

お持ち帰りもしてみました。可愛い包装でお土産にもぴったりです。

熟成大学芋 紅はるか(650円税込)
とても柔らかい焼き芋で、糖度がすごい!

和スイートポテト 綾紫、紅はるか(各385円税込)
スイートポテトは4種ありますが、2種食べ比べてみました。
綾紫はあっさりとしていて紅はるかはねっとりしています。
どちらも口当たりはよく、ペロッと食べてしまいました。
紅はるか、桜島紫いも、安納紅いも、さつま金時芋など
鹿児島から直送されたさつま芋スイーツの数々を堪能できます!
品種が違うと色と味も全然違うので是非食べ比べてみてくださいね。
高級芋菓子しみず 大阪新町店昼総合点
★★★☆☆ 3.7
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270201/27122632/大阪市西区新町1-8-24角屋四ツ橋ビル1F
四ツ橋駅より徒歩2分/心斎橋駅より徒歩5分
06-6643-9375
10:00~20:00
- 関連記事
-