fc2ブログ

ぎゃるまま日記/ギャルママ日記(関西グルメ情報&おでかけ情報)

大阪発!旅行やおでかけ、グルメブログです。人混み苦手なのでメジャーなスポットより穴場が多いです!
2023年05月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年07月
TOP■クルージング ≫ 沼島汽船「淡路島土生~沼島(ぬしま)」(兵庫県南あわじ市灘土生字東浜)

沼島汽船「淡路島土生~沼島(ぬしま)」(兵庫県南あわじ市灘土生字東浜)

2P4230341.jpg
1P4230132.jpg
南あわじ市の淡路島土生から沼島汽船
沼島(ぬしま)」に上陸しました。

以前成ケ島へ上陸したときに
通りかかった島で気になっていたんですよね~。

2P4230172.jpg
土生港旅客船ターミナルへ到着しました。
駐車場は1日500円なので、車は土生へ停めたまま沼島に上陸します。

2P4230183.jpg
料金は片道大人480円、往復大人920円とリーズナブルです。

キャリーなどの荷物は別料金です。
島に住む人たちは大荷物を抱えて乗船するようです。

2P4230234.jpg
沼島はこんな感じです。

成ヶ島は無人島でしたが、沼島は人口473人だそうです。

2P4230176.jpg2P4230174.jpg
待合所はこんな感じになっています。

2P4230185.jpg
11:20の船が出たところで次は13:20でした。^^;
先に乗船券を買おうと思ったら無人…。

事前にチェックいていたのに
2時間待つことになりました。計画性がなさすぎです。^^;

2P4230177.jpg
2P4230181.jpg2P4230187.jpg
無人の野菜販売がありました。
3つは多いかと思いましたが玉ねぎを購入!

2P4230157.jpg
2P4230166.jpg
沼島行き乗り場

2P4230168.jpg
水質は綺麗です。

2P4230164.jpg
見晴らしのいいお立ち台(?)がありました。

2P4230160.jpg2P4230195.jpg
とんびが居たので、狙われにくそうな
藤棚の下でお弁当をいただきました。

その後車で仮眠して時間をつぶしました。
車中泊仕様はほんと便利♪

2P4230211.jpg2P4230214.jpg
2P4230220.jpg2P4230218.jpg
2P24230215_20210426142932be4.jpg
やっと乗船時間になったのでチケットを買って乗船します。

2P4230222.jpg2P4230232.jpg
2P4230231.jpg
10分ほどで沼島へ到着しました!

カテゴリを分けたいので沼島散策は別記事にします。

沼島汽船
片道 大人480円 子ども240円
往復 大人920円 子ども460円
土生港旅客船ターミナル
南あわじ市灘土生字東浜1-10先
0799-56-0644
駐車場1日500円
関連記事
Trackback

Trackback URL

 

記事に星があったら…
★☆☆☆☆不満!
★★☆☆☆微妙!
★★★☆☆普通!
★★★★☆絶品!
★★★★★殿堂!
ご参考までに…。^^

関西グルメブロガーズ
「KGB」に参加しています。

友だち追加
フォローお願いします♪

相互リンク
月別アーカイブ
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ