fc2ブログ

ぎゃるまま日記/ギャルママ日記(関西グルメ情報&おでかけ情報)

大阪発!旅行やおでかけ、グルメブログです。人混み苦手なのでメジャーなスポットより穴場が多いです!
2023年02月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023年04月
TOP■車中泊・車中食 ≫ 『道の駅草津 グリーンプラザからすま』で車中食(チーズハンバーグ)(滋賀県草津市下物町)

『道の駅草津 グリーンプラザからすま』で車中食(チーズハンバーグ)(滋賀県草津市下物町)

P5220940.jpgbP5220795.jpg
沖島の後は、道の駅草津へ。

過去記事
ロックベイフィールズでイチゴ狩り(2015.03.03)
ロックベイ レストランで近江牛(2015.03.05)

bP5220799.jpg
グリーンプラザからすま

P5220800.jpg
bP5220804.jpgP5220802.jpg
地のものが沢山売られていて近江牛もありました。

bP5220823.jpg
いちご狩りができるロックガーデン

bP5220825.jpg
うさぎ小屋

bP5220833.jpgbP5220835.jpg
ビオトープ

訪れていませんが、近くに水族館などもあります。

P5220866.jpg
今回用意した具材と車中泊グッズです。

bP5220858.jpg
キャン★ドゥで550円で購入したミニメスティンで今回はご飯を炊きます。

右はクッキングシートを使ったメスティン折りです。
左はキャン★ドゥで購入したくっつかないシートです。

何も付けずに炊くと結構こびりついて洗うの大変なので
上記2つで実験をしてみることにしました。

bP5220872.jpgbP5220874.jpg
今回は無洗米を購入しました。
1合入っているのでぱきっと割ると半合と思ったら
結構落ちてしまいました。^^;

bP5220878.jpg
こんな感じで炊きます。

bP5220864.jpgbP5220869.jpg
今回いろいろと忘れ物をしてしまったんですが
即席の五徳を用意してみました。

bP5220884.jpg
こんな感じで炊いてみました。
20gの固形燃料を2つずつ使用してちょうどよかった感じです。

bP5220907.jpgbP5220905.jpg
こんな感じで15分ほどで炊きあがりました。
蓋をしてしばらく放置します。

bP5220893.jpgbP5220895.jpg
今回の新アイテムです。夜中にamazonでポチってしまいました。
1500円ほどと安かったと思います。袋までついていて激安!

bP5220910.jpg
すごい火力!気に入りました。

bP5220912.jpg
今回フライパンも忘れてしまったんですよね~。
大きいアルミ鍋を使ってみることにしました。

bP5220914.jpgbP5220916.jpg
人生初のマルシンハンバーグです。

付け合わせはスイートコーンとチェダーチーズのみです。
卵も忘れてしまいました。

bP5220929.jpg
デミグラスソースはメスティンの蓋の上に置いていたら
十分すぎるくらい熱々になっていました。

bP5220923.jpgbP5220924.jpg
いつかのオニオンスープ

P5220940.jpg
できあがりました。

マルシンハンバーグって初めて食べたけど、
レトルトハンバーグより美味しいですね。
マーガリンで焼いたからか香ばしくて激うま!
ハンバーガーにしても行けそうです。

bP5220946.jpg
使い終わったメスティンは。クッキングシートを折って作った
メスティン折りは全く汚れないほどきれいに炊き上がりますが、
折り目にご飯が付いて食べにくいし、若干硬めに炊き上がっていました。

くっつかないシートを敷いただけの方は炊き加減が丁度よかったです。
鍋には少しごはんが付いていましたが、こびりついてはいないので
キッチンペーパーで拭いたら綺麗になりました。



道の駅草津
滋賀県草津市下物町1436番地
ドリンク 軽食 9:00~16:00
食事 11:00~14:30
関連記事
Trackback

Trackback URL

 

記事に星があったら…
★☆☆☆☆不満!
★★☆☆☆微妙!
★★★☆☆普通!
★★★★☆絶品!
★★★★★殿堂!
ご参考までに…。^^

関西グルメブロガーズ
「KGB」に参加しています。

あなたの体験を、次のトレンドに womedia会員募集中!


相互リンク
月別アーカイブ
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ