fc2ブログ

ぎゃるまま日記/ギャルママ日記(関西グルメ情報&おでかけ情報)

大阪発!旅行やおでかけ、グルメブログです。人混み苦手なのでメジャーなスポットより穴場が多いです!
2023年02月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023年04月
TOP国内旅行・おでかけ‐滋賀県 ≫ 『長浜城歴史博物館』(滋賀県長浜市公園町)

『長浜城歴史博物館』(滋賀県長浜市公園町)

6P5210382.jpg
JR長浜のビジネスホテルにチェックインした後は、
周辺をぶらぶらしました。

もう4度目くらい来ましたが夫が行ったことがないので
長浜城歴史博物館へ。

6P5210370.jpg
豊公園

となりに無茶苦茶でかい駐車場ができていました。
3時間まで(?)は無料で1日2000円でした。
トイレがあるので車中泊できそうですが2000円はないわ~。

6P5210376.jpg6P5210378.jpg
ぶさ猫(笑)2匹。。

6P5210381.jpg
長浜城本丸跡

豊臣秀吉が初めて建てた城です。

6P5210388.jpg
6P5210390.jpg
入場料は410円と良心的です。

6P5210392.jpg
3階立てになっていて、3階は羽柴秀吉、2階は特別展で
石田三成の展示でした。(撮影禁止なのでジオラマだけ。)

6P5210408.jpg
6P5210415.jpg6P5210403.jpg
4階がなく、5階が展望台になっています。
のんびりしていると閉館時間(17:00)になってしまいました。

6P5210419.jpg
豊國神社

6P5210445.jpg
黒壁スクエア

6P5210447.jpg
長浜大手門通り商店街

6P5210464.jpg
6P5210467.jpg
花参道

6P5210471.jpg
長浜別院大通寺

P5210277.jpg
駅前まで戻ってきました。
写真は秀吉、光成出会いの像です。

17:00過ぎていたということもありますが
人が居なくてひっそりとしていました。



過去記事
仏女の旅 2日目 長浜城歴史博物館~豊公園~豊国神社(2011.10.24)

長浜城歴史博物館
滋賀県長浜市公園町10-10
9:00~17:00
大人400円中学生以下200円
関連記事
Trackback

Trackback URL

 

記事に星があったら…
★☆☆☆☆不満!
★★☆☆☆微妙!
★★★☆☆普通!
★★★★☆絶品!
★★★★★殿堂!
ご参考までに…。^^

関西グルメブロガーズ
「KGB」に参加しています。

あなたの体験を、次のトレンドに womedia会員募集中!


相互リンク
月別アーカイブ
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ