fc2ブログ

ぎゃるまま日記/ギャルママ日記(関西グルメ情報&おでかけ情報)

大阪発!旅行やおでかけ、グルメブログです。人混み苦手なのでメジャーなスポットより穴場が多いです!
2023年11月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2024年01月
TOP‐グルメ‐京都府 ≫ 京赤地鶏の焼き鳥が絶品! 『京のじどり屋 晃』(京都市中京区御幸町通)京都河原町/祇園四条

京赤地鶏の焼き鳥が絶品! 『京のじどり屋 晃』(京都市中京区御幸町通)京都河原町/祇園四条

S__19955714.jpg1P8050002.jpg
河原町 からすぐの地鶏 が美味しい居酒屋
「京のじどり屋晃」でディナーをしました。

1P8050005_20210806104940614.jpg
店内1階にはカウンター席と1つだけテーブル席があります。
ほぼ満席でしたが、2階席もあるようです。

1P8050013.jpg
メニュー(その他のメニューは記事下にあります。)

朝引きの地鶏 「京赤地鶏」を使用した焼き鳥 がメインで
京野菜を使った料理も多いです。

1P8050016_202108061043462d1.jpg
ジンジャーエール、ウーロン茶(400円)

1P8050031.jpg
燻製ポテサラ(550円)

さつま芋とジャガイモ、いぶりがっこ、厚切りベーコン入りのポテサラ です。

1P8050082.jpg
マヨネーズが少な目でお芋の甘みがして激うま!
いぶりがっこの香ばしい香りもたまりません~♪

1P8050035.jpg
鱧の冷やし茶碗蒸し(700円)

1P8050062.jpg
鱧がたっぷり入った茶碗蒸し は、
ゆずの風味と梅肉と一緒にいただくと最高!
鱧はぷりぷりでほんのり弾力があって美味しい~(^^)
お替りしたくなりました。

1P8050046.jpg
お造り盛り合わせ(1,800円)
ハツ、ズリ、きも、ささみ、ムネの盛り合わせです。

1P8050047.jpg
とても新鮮で、ムネとささみはほんのり弾力があって
ねっとりした食感が最高です!

1P8050042.jpg
ももたたき(950円)

1P8050058_20210806104454b63.jpg
ほんのり焼き目が入ったタタキはあっさりしていて
とても柔らかいです。噛めば噛むほど旨味が出て激うま!

1P8050017.jpg
焼鳥 タレ もも(250円)、ねぎま(200円)

1P8050065.jpg1P8050079.jpg
身が詰まったもも肉はほんのり弾力があってプリプリ!
タレはあっさりめで食べやすいです。

1P8050024.jpg
焼鳥 塩 ズリ(200円)、むね(200円)、ぼんじり(200円)

1P8050085_2021080610451200b.jpg
ぼんじりは脂が乗っていてお酒のアテに最高!(ノンアルだけど)

1P8050023.jpg
つくね(350円)

1P8050069.jpg
ほわっほわで卵をたっぷり絡めて食べると最高でした!

1P8050029.jpg
万願寺とうがらし(500円)

1P8050072_202108061045031ab.jpg
京野菜の夏野菜 万願寺 はめっちゃ甘くて美味しいです。
高級な赤唐辛子はさらに甘い!

1P8050090_202108061045169af.jpg
鯖鮨1カン(300円)
とても厚みのある鯖鮨で、シャリもでかいです。

1P8050105.jpg
炙ってもらうとこれまた美味しくて2度楽しめました!

1P8050076_20210806104504d02.jpg1P8050084.jpg
試作のゴーヤ(無料)

試作品との事で無料でした。生のゴーヤの酢味噌は
苦みと爽快な酸っぱさが爽快!
生なのでしゃきしゃき感も癖になりそうでした。


京のじどり屋 晃夜総合点★★★☆☆ 3.7
京都市中京区御幸町通錦小路上ル船屋町398
四条河原町からすぐ
12:00~14:30(L.O14:00)、17:00~23:00(L.O22:30)無休
075-746-2366

1P8050007.jpg
1P8050008.jpg
1P8050011.jpg
1P8050014.jpg
関連記事
Trackback

Trackback URL

 

記事に星があったら…
★☆☆☆☆不満!
★★☆☆☆微妙!
★★★☆☆普通!
★★★★☆絶品!
★★★★★殿堂!
ご参考までに…。^^

関西グルメブロガーズ
「KGB」に参加しています。

友だち追加
フォローお願いします♪

相互リンク
月別アーカイブ
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ