fc2ブログ

ぎゃるまま日記/ギャルママ日記(関西グルメ情報&おでかけ情報)

大阪発!旅行やおでかけ、グルメブログです。人混み苦手なのでメジャーなスポットより穴場が多いです!
2023年02月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023年04月
TOPグルメ‐大阪市阿倍野区 ≫ あべのハルカス10Fに「神農生活」「食習」「Oolong Market 茶市場」3店同時オープン!(大阪市阿倍野区阿倍野筋)天王寺

あべのハルカス10Fに「神農生活」「食習」「Oolong Market 茶市場」3店同時オープン!(大阪市阿倍野区阿倍野筋)天王寺

S__19275784.jpg
1P7200025.jpg
あべのハルカス タワー館10F に台湾発の
ライフスタイルショップ「神農生活」、
台湾の家庭料理が定食で頂ける「食習」 、
ティーショップ「Oolong Market茶市場」の3店舗が
2021.4.9にオープンしたので行ってきました。

「神農生活」は、台北 中山駅近くにある人気ショップ
「神農生活×食習」の日本一号店です。

1P7200035.jpg3P7200027.jpg
1P7200031.jpg1P7200032.jpg
3P7200183.jpg
台湾から直輸入された台湾雑貨や、食品など品ぞろえも豊富!

台湾で見たことのある商品などもあって、台湾に行った気分に浸れます。

2P7200037.jpg
同フロアには、台湾の食材を使った料理が
定食で頂ける、カフェ「食習」が隣接しています。

2P7200007.jpg
木目調のお洒落な店内です。

2P7200022.jpg
本格的な台湾料理 に台湾ビール もいただけるのは嬉しすぎ(>_<)
色々食べてきました。

2P7200064.jpg
2P7200068.jpg
宜蘭(ぎらん)西魯(セイルウ)肉団子と野菜の煮込み(1,320円)
選べるメイン(8種)、季節野菜、スープ、白ご飯付き

2P7200096.jpg
カリッとした大きな肉団子と、白菜やニンジンなどの
しゅんだ野菜の盛り合わせです。
出汁も美味しくて汁まで飲み干しました!

2P7200048.jpg2P7200047.jpg
2P7200046.jpg
季節代わりの小鉢はこんな感じです。

2P7200051.jpg
2P7200056.jpg
パイナップル海老マヨ(1,320円)
選べるメイン(8種)、季節野菜、スープ、白ご飯付き

2P7200088.jpg
プリプリのエビマヨと甘いパイナップルの組み合わせ。
チョコチップがかかっているのは台湾スタイルだそうで、
チョコがやたら合います!

2P7200042.jpg
2P7200091.jpg
豚肉と干し豆腐の炒め(1,320円)
選べるメイン(8種)、季節野菜、スープ、白ご飯付き

干し豆腐はほんのり弾力があって
噛めば噛むほど味があってはまる味!
柔らかい豚バラ肉との組み合わせも最高です!

2P7200057.jpg
2P7200061.jpg
卵黄と台湾式きゅうりとメンチ蒸し(1,320円)
選べるメイン(8種)、季節野菜、スープ、白ご飯付き

肉汁たっぷりでふわっとしています。すごいボリューム!
焼いていないハンバーグのような感じでした(^^)

2P7200080_20210721002950be5.jpg
2P7200084_20210721002954bc1.jpg
台湾式からあげ(440円)

サクサク感たっぷりの台湾から揚げです。
台湾で食べたから揚げの味!

2P7200073.jpg
2P7200082.jpg
金稗台湾ビール (550円)

ほんのりフルーティなビールで台湾料理によく合いました。

2P7200098.jpg
2P7200119.jpg
たまごカステラ プレーン 6個(660円)

黒糖入りのふわっとしたベビーカステラです。
大きくてもっちりしていて病みつきになる美味しさ!
生クリームたっぷりつけて食べても激うま!

2P7200107.jpg
2P7200117.jpg
期間限定 ふわふわかき氷(マンゴーミルク)(880円)

ふわっとしたかき氷は練乳が濃厚です。
肉厚のマンゴーたっぷりにマンゴーソースがかかっています。
このソースも激うま!7月中は同料金でマンゴー増量中だそうです。

2P7200115_20210721010332e0e.jpg
バラローゼルソーダ(660円)

甘酸っぱいローズの味たっぷり!!
丸ごと桃が入っています。

2P7200099_2021072101032967e.jpg
紫芋ミルク タピオカ入り(880円)

紫芋の甘みがたっぷり!!
柔らかい黒糖タピオカはぷにぷにしていて激うま!
とても綺麗な紫色で#インスタ映え 抜群です!

3P7200008.jpg
Oolong Market

3P7200017.jpg3P7200020.jpg
台湾茶や台湾の茶器などが
揃うショップとティーサロンが併設されています。

3S__12058638.jpg
店内はこんな感じです。

3P7200122.jpg
3P7200009.jpg
3P7200010.jpg
ティーサロンでは、功夫茶、椀茶、冷萃茶などを
イートイン することができるので
台湾の高級茶 を飲んで優雅な雰囲気を味わってきました!

3P7200128.jpg3P7200152.jpg
3P7200153.jpg3P7200155.jpg
台湾紅茶(1,199円)

大きなボール大の器で淹れるお茶です。
とても綺麗なオレンジ色!!
風味もよくて紅茶っぽい(?)味です。

3P7200126.jpg
貴妃茶(1,600円)

3P7200171.jpg
3P7200179.jpg3P7200165.jpg
急須に4杯分飲めるお茶です。
1回目と2回目で色も変わってまた違う味が楽しめます。
薄貼りのグラスで飲むと激うま!

3P7200131.jpg
3P7200132.jpg3P7200166.jpg
蜜香紅茶(660円)

台湾東部発祥の茶葉だそうで、
見た目はビールのようなビジュアルです。
黄金でめっちゃ綺麗!フルーツの甘みがあって激うま!

3P7200169.jpg
パイナップルケーキ(385円)

台湾に行ったら爆買いするやつです。
サクッとしていて甘さ控えめで私好みでした(^^)

神農生活近鉄あべのハルカス店
食習近鉄あべのハルカス店
OolongMarket茶市場近鉄あべのハルカス店
大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43
あべのハルカス近鉄本店タワー館10F
10:00~20:00
関連記事
Trackback

Trackback URL

 

記事に星があったら…
★☆☆☆☆不満!
★★☆☆☆微妙!
★★★☆☆普通!
★★★★☆絶品!
★★★★★殿堂!
ご参考までに…。^^

関西グルメブロガーズ
「KGB」に参加しています。

あなたの体験を、次のトレンドに womedia会員募集中!


相互リンク
月別アーカイブ
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ