fc2ブログ

ぎゃるまま日記/ギャルママ日記(関西グルメ情報&おでかけ情報)

大阪発!旅行やおでかけ、グルメブログです。人混み苦手なのでメジャーなスポットより穴場が多いです!
2023年04月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023年06月
TOPグルメ‐大阪市阿倍野区 ≫ 『OolongMarket茶市場(ウーロンマーケット)近鉄あべのハルカス店』で本格的な台湾茶(大阪市阿倍野区阿倍野筋)天王寺

『OolongMarket茶市場(ウーロンマーケット)近鉄あべのハルカス店』で本格的な台湾茶(大阪市阿倍野区阿倍野筋)天王寺

2S__23306243.jpg
2PB090124.jpg
あべのハルカス近鉄本店タワー館10F にある
OolongMarket茶市場近鉄あべのハルカス店
で本格的な台湾茶 を色々いただいてきました。

2PB090125.jpg
2PB090177.jpg
メニュー

ドライフルーツ(パイナップルと緑マンゴー)、
ウーロンゼリー(400円)や月餅(385円)など各スイーツ付きでした。

2PB090128.jpg
イートインスペース

2PB090145.jpg
日月潭紅玉紅茶セット(1,364円)

2PB090158.jpg
黄金色の冷茶です。ミント系の風味が最高!

2PB090143.jpg
2PB090151.jpg
阿里山高山金萱茶(1,465円)

2PB090153.jpg
色は薄めのお茶です。お湯の温度が絶妙でくっと飲めます。
2杯目、3杯目と飲めてお得!

2PB090160.jpg
木柵鉄観音セット(1,665円)

2PB090165.jpg
2PB090172.jpg
しっかり色の濃いお茶で香ばしく、
高級な(笑)ウーロン茶の味でした。

2PB090140.jpg
月餅(385円)

あっさりしっとりしていて台湾茶とよく合います。

2PB090133.jpg
ウーロンゼリー(400円)

寒天のような食感でしっかり烏龍茶の味がするゼリーです。
甘酸っぱいローゼルシロップもかかっていて見た目も可愛いかったです。



OolongMarket茶市場近鉄あべのハルカス店
大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43
あべのハルカス近鉄本店タワー館10F
10:00~20:00
関連記事
Trackback

Trackback URL

 

記事に星があったら…
★☆☆☆☆不満!
★★☆☆☆微妙!
★★★☆☆普通!
★★★★☆絶品!
★★★★★殿堂!
ご参考までに…。^^

関西グルメブロガーズ
「KGB」に参加しています。

友だち追加
フォローお願いします♪

相互リンク
月別アーカイブ
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ