fc2ブログ

ぎゃるまま日記/ギャルママ日記(関西グルメ情報&おでかけ情報)

大阪発!旅行やおでかけ、グルメブログです。人混み苦手なのでメジャーなスポットより穴場が多いです!
2023年02月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023年04月
TOP■車中泊・車中食 ≫ 道の駅 紀の川万葉の里で車中泊/車中食(ホットサンド・ローストポーク丼)(和歌山県伊都郡かつらぎ町窪)

道の駅 紀の川万葉の里で車中泊/車中食(ホットサンド・ローストポーク丼)(和歌山県伊都郡かつらぎ町窪)

1S__23871498.jpg
1PB270001.jpg
夜中の1時頃(笑)家を出て、道の駅 紀の川万葉の里で車中泊をしました。

寒くなってきたので、シュラフは床側にだけ一枚敷いて、
厚手の羽毛布団を持参!

1PB270017_20211127235505352.jpg1PB270021.jpg
1PB270014.jpg
2時ごろ到着しましたが、車中泊されている方は結構いました。

1PB270023.jpg1PB270009.jpg
夜はもうお酒を飲んで、寝るだけです。

今回新しく増えたアイテムは、強力な磁石でくっつく
ドリンクホルダーです。これ便利!
後ろでビール飲んでても安心です。
鉄板むき出しのバンは、磁石があちこちにくっつくのでこれも便利!

1PB270025.jpg
1PB270031.jpg
3:00就寝、6:40に一度トイレで目覚めましたが、すごく寒い!
割と薄着でしたが、厚めのダウンでもいいほどでした。

ちょっと雨もぱらついていたし、寒いので(笑)
また二度寝して起きたら10時でした。

1PB270029_20211127235517dff.jpg1PB270027.jpg
1PB270033.jpg
お店が開いていたので少し物色しました。

1PB270038_20211127235535ec4.jpg
1PB270036.jpg
野菜は結構ありますが、車中泊の足しになりそうな
物は売られていませんでした。

時期的に、ミカンと柿が沢山売られていました。

1PB270040.jpg
1PB270042.jpg
「まほろば」という食堂もあります。

1PB270060_202111280000456c3.jpg
車内に戻って、食事の準備をします。
今回は朝食とお昼のお弁当を、同時に作ります。

食材はほぼ100円ローソンです。

1PB270064.jpg1PB270066.jpg
1PB270070.jpg
新しいアイテムの使い捨てまな板。これなかなか便利です。

1PB270047.jpg1PB270051.jpg
1PB270049.jpg1PB270045.jpg
ガスコンロストーブも購入しました。

amazonで700円だったんですが、
ダイソーで300円で売られているのを見てショックでした(爆)

丁度トランギアの五徳にピッタリサイズなので、
固形燃料でストーブとして利用するのもありかもですね!
(結局車内は暖かいので使いませんでした。)

1PB270054_20211128000027fe5.jpg1PB270059.jpg
無洗米2合を「トランギアメスティン ラージサイズ」で炊きます。

1PB270062.jpg
その間にローストポークを湯煎します。

1PB270068.jpg1PB270081.jpg
1PB270075_20211128000039654.jpg1PB270085.jpg
1PB270093.jpg1PB270100.jpg
湯煎に使ったお湯も使いました。
みそ汁、コーヒー、お茶用です。

1PB270087.jpg
2合のお米は、今回は25gの固形燃料2個使いました。
2個使い切ると炊きすぎっぽいので、
途中火からおろすと丁度いい炊き具合でした。

2人分のお弁当に2合は多いんですが、
夜ご飯用に横着して一度に炊きました。

1PB270105.jpg
今回また増えたアイテムは、ホットサンドメーカーです。

取り外せるので、2枚のフライパンとして使うこともできますが、
食パン8枚切り用っぽいんですよねぇ。
もっと大きいサイズを買えばよかったです。

8枚切りの食パンなんて見たことないと思ったら
100円ローソンに売られていました。

1PB270115.jpg
1PB270116.jpg1PB270120.jpg
テフロン加工されていて、全く焦げずにうまく焼けました。

1PB270122.jpg
ベーコンも、とりあえず焼きます。

1PB270132.jpg1PB270135.jpg
1PB270137.jpg1PB270139.jpg
いい感じで出来上がりました!

1PB270108.jpg1PB270110.jpg
1PB270148.jpg
1PB270149.jpg
お弁当と朝ごはんが完成です!

1PB270152.jpg
ホットサンドはちゃんとくっついていなかったけど、
カリカリで激うま!感動する美味しさでした。
トースターで焼くのと全然違いますね!!

1PB270154.jpg
1PB270156.jpg
お昼のお弁当は、道の駅目の前の
「紀の川河川敷」で食べることにしました。

1PB270161.jpg
1PB270163.jpg
立派なタープとテントを立てている人がいる中
すごくみすぼらしいですね~♪

1S__23871499.jpg
哀愁漂うぼっちめし(笑)本人はリア充です。

1S__23871496.jpg
この日のメスティン弁当は、「ローストポーク丼」です。

1PB270174.jpg
即席のみそ汁に、おでんの練物を入れたものです。
練物の出汁も出ててこれ激うま!しかも熱々!

1PB270175.jpg
ローストポークも柔らかくて激うま!

PB270182.jpg
「ブルーシールアイス」の水筒はもっと激熱で、
寒い中飲む玄米茶も最高でした!



道の駅 紀の川万葉の里
和歌山県伊都郡かつらぎ町窪487-2
0736-22-0055
休日 年末年始 
3月~10月:8:30~18:00、11月~2月:8:30~17:00
レストラン3月~10月:10:00~18:00、11月~2月:10:00~17:00
トイレ・駐車場・公衆電話:24時間対応
大型車 14台/普通車 85台
身体障害者用 7台
関連記事
Trackback

Trackback URL

 

記事に星があったら…
★☆☆☆☆不満!
★★☆☆☆微妙!
★★★☆☆普通!
★★★★☆絶品!
★★★★★殿堂!
ご参考までに…。^^

関西グルメブロガーズ
「KGB」に参加しています。

あなたの体験を、次のトレンドに womedia会員募集中!


相互リンク
月別アーカイブ
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ